毎日が遺言

やっぱり野菜は美味いな



 今日の晩ご飯は、サワラの酒蒸し、若竹煮、オニオンスライス、さやえんどうの味噌和え、鶏の塩焼き。野菜中心のメニューです



 ばあさんの入れ歯の調子がよくなくて治療中なんですが、できるだけ柔らかい料理にしようと、妻が良い鰆を見つけて買ってきてくれました タマネギは、早生です。植えるのが遅かったので、成長がイマイチだったんですが、今日全部収穫してきました。さすが、採りたては甘くて美味しいです



 そのタマネギは、オニオンスライスで味わうのが一番 鰹節と和風ドレッシングでさらりとした甘みを楽しみました



 豊作のタケノコは、毎日消費しないといけません。今日もたっぷりいただきました。若竹には、量もたくさん消費できて、しかも柔らかくて食感も良く、味わいふくよかで美味しいです



 毎日採れるさやえんどうは、今日は味噌和えに。良い味でした 酒が美味かった



 肉料理がほしかったので、鶏肉をシンプルに塩焼きに。油はひかず、鶏皮の脂分だけで中火でじっくり焼きます その脂で、肉を取り上げた後、ネギを入れて炒め、醤油を少し垂らして仕上げます。自分で作っておいて自分で褒めるのもなんですが、とても美味しかったです

 疲れた体を癒してくれる、美味しい料理でした

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0066>mocyukaさん</色>
あははは、ありがとうございます{ハッピー}
やはり、売りものにならないようなものは自家消費です{YES}
でも豊作の年は嫌というほど食べるので、お尻からタケノコが出そうです(笑)。
鶏肉とネギは相性がいいですねぇ~{ルンルン}
シンプルな塩コショウがとても美味しいです{ラブ}
ネギは九条ネギなので、味わいがいいです{キラリ}

> <色:#ff0000>おっかさん</色>
ご近所でしたら、いつでもお分けしますのにねぇ{YES}

> <色:#ff0000>akoakoさん</色>
タマネギは、早生の採りたてがホントに美味しいです{グッド}
生で食べるのはこれが一番ですね{YES}
タケノコは、一年おきにしか豊作にはなりませんが、こうして贅沢に食べられるのは、やはり幸せですね{ルンルン}
鶏肉は、皮の脂で野菜を炒めると、とても美味しくなりますよね{ラブ}
akoako
http://yaplog.jp/kyoutonosakura/
<色:#0000ff>採りたての玉ねぎ美味しそうですね{ラブ}{OK}

筍が豊富に食べられるのも羨ましいです。(*^_^*)

鶏肉は油を使わずシンプルに塩焼きですか{笑}{にわとり}

ヘルシーで美味しそうだし私も作ってみようかな。</色>
おっか
http://yaplog.jp/002512/
たまねぎ タケノコ さやえんどう
…近所に住みたい {ルンルン}
mocyuka
http://yaplog.jp/mocyuka/
自家製野菜のオンパレード!
羨ましい~
細いタケノコでも何でも
お引き受けしますのに( ̄▽ ̄)

鶏肉と炒めたねぎ立派ですね~
私、よ~く炒めたねぎが
大好きなんですよ♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事