今朝は小豆粥を食べた。 本来、小正月の1月15日に食べるものだが、妻に、朝忙しい日が続いて、今朝になった。 神棚と仏壇に供え、手を合わせて息災を祈る。 これで正月が明ける。まぁ実際は5日に明けてますけどね(笑)。 お粥には、小豆と、焼いたお餅が入っている。このお餅、粥と一緒に煮込んでトロトロになったのを、例によってきなこをつけて食べる。 きなこ餅は、今年はこれでおしまい。 また来年のお楽しみです。