
ミズナや青梗菜が今年は出来がよろしい



お昼ご飯は、西山ラーメン


で、持ち帰り仕事を1時間ほどやって、あと2時間ぐらいで終わるかな?と思っていたところに、ピンポ~ン♪ 「誰かな?」と思ってインターホンに出ると、いとこが笑ってる。このいとこ、先日亡くなった伯母の息子で、東京で一人住まいの68歳。ウチの母親を何かと頼って連絡をしてくれていて、伯母が亡くなって「帰る家もなくなった」と葬式の時に話していたので、「一度遊びにおいで」と言ってたのです。で、突然来たらしい(笑)。「おばさん(私の母親のことです)が『遊びにおいで』と言ってくれてたので、お言葉に甘えて、やってきました」とニコニコ

「もう夕方だし、ご飯食べて」「ああ、すまんなぁ」「泊まる場所は決まってるの?」「いや、ない」「じゃあ泊って行って」「ありがとう」
ひとり身は気楽だな~、などと思いながら、ちょうど晩ご飯は鍋にしようと思っていたので、食材を買い足しに行き、酒を買ってきました。家に来てくれたのは初めてだし(本人によると子供のころに来たことがあるそうで、おぼろな記憶をもとに駅から歩いてきたそうです)、めったに話をすることもないので、いろいろ話を聞かせてもらう良い機会になりました。

語り合う叔母と甥。このいとこ、若いころは新沼謙治みたいだったんですが、もうすっかり光ってらっしゃいますな(人のことは言えませんが)




今朝は妻と二人で碓井エンドウを植えました

満足そうだったので、良かったです

ただ、来るんだったら事前に連絡してほしかったな(笑)。