goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

早くも鏡開きです

 今日は4日の月曜日。町はもう仕事モードに突入していることでしょう。でも私の家の周辺では、ばあさんたちが散歩しながら談笑しております ただ、昨日までは表に出てもめったに人と合わなかったのに、今日はそこここに人の姿があります。私も明日からの仕事、気持ちを切り替えて臨まないとね

 で、今日は早くも鏡開きです。 世間の鏡開きの日まで置いておくと、餅が固くなって切れなくなるんですよね。 というわけで、我が家では毎年4日に鏡もちを切っています。


 こんな感じに切り分けていきます。少しばかり力のいる作業なので、これは私の仕事です。
 鏡もち1枚で、結構な小餅になるでしょう? 神棚や仏壇に上げてある小さな御鏡も合わせると、この麹蓋1枚がいっぱいになります。
 ばあさんや妻は餅が好きなのですが、二人とも歯が思わしくないので、食べきるのはちょっと大変かも。例年だと、ばあさんが「たくさん食べられる」と喜ぶのですが、今年は「あ~、えろ食べんとアカンなぁ…」(笑)

 お昼から、大阪(天王寺)へ出ます。久しぶりなので、楽しみです

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0033>Wantaさん</色>
あけましておめでとうございます。
いまだに田舎のお正月をやってます。{笑}{汗}
まぁ、こういうものは守っていきたいので、私の代は続けようと思っています。
まだ帰省中なんですね。いいなぁ~{ラブ}
でも仕事に戻るとなかなかゆっくりできないと思うので、のんびり過ごしてくださいね。{YES}
私は明日からの仕事、気持ちを切り替えて頑張ります{ガッテン}
(と、自分を奮い立たせています(笑))
Wanta
明けましておめでとうございます~{富士山}{門松}
今日は、今年初インターネット{パソコン}{祝}
みらパパ家の大晦日~三箇日、思った通り豪快豪勢だわぁ。{キラリ}
大きな鯛、絵に描いたような日本{旗}のお正月ですね。{ガッテン}
一気に楽しみました。{ルンルン}
そしてもう鏡開き{餅}{超びっくり}
新年もすでに着々と進んでいるんですね。{YES}
私はまだ北海道帰省中で、お正月のノンビリ時間から脱出していません。{汗}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事