goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

おせちの天ぷら

 1月3日の楽しみは、おせちの天ぷら


 奥に盛ってあるのが、おせちの野菜などを天ぷらにしたもの。これが、味が染みておいしいんですよ あとは、昨夜のカニの足の端っこを使った味噌汁。ご飯とビールが同居するのは、まぁそんな感じです。


 おせちの、ゴボウと、長芋と、レンコンと、棒だらと、タケノコと、コンニャクと、ひなご。中でも、長芋とコンニャクは、おせちで食べるのとはまた別の食感や味わいがあって、好きなんです~


 カニ足の、爪がついている先っぽの方とか、足の付け根の三角のところとか、そういうのを集めて味噌汁にします。けっこうダシが出て、美味しいんですよ また、少ないながらも、身を取り出して食べる楽しみもあります。
 ショウガの甘酢漬けで口直ししながら、たっぷりと楽しみました。美味しかったです~

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0000>ヌノチャンさん</色>
かき揚げも美味しそうですね{キラリ}{ラブ}
海老やかまぼこは、我が家では茶わん蒸しにしています。
美味しいです{OK}
ヌノチャン
我が家も お正月の残りで てんぷらや フライにします

蟹は 身をほぐし 玉ねぎ 人参 薩摩芋 と混ぜて 
増量させてかき揚げに。タコは てんぷら か フライに。
蒲鉾と さす(カジキマグロ)のお刺身 変身させます
みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff6600>ひまわりニコニコさん</色>
おせちは、いつも多めに作るので、けっこうたくさん残ってしまうんです。
傷んでしまうと捨てるしかありません、
それがもったいないので、天ぷらにしてみたら、これが結構美味しかったんですよ{キラリ}{ピース}
あと、長持ちしそうなのは茶わん蒸しにします。
っていうか、そういうことを考えるより、食べきってしまう程度の量を作ればいいんですけどね(笑)。
ひまわりにこにこです
う~ん なんと贅沢なんでしょう{超びっくり}
みらパパさんのお家は
食材を無駄にしないところも私は好きです{YES}
我が家はおせちはもう食べ尽くしてもうありませんが
天ぷらにするとは 思いもつきませんでした{ひまわり}
みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#009900>team Green titiさん</色>
あけましておめでとうございます。
今年も美味しいものをたくさん食べて、楽しみたいと思います{ルンルン}
今年も元気に過ごしたいですね{キラリ}{YES}

> <色:#0000ff>yuukiyasaiさん</色>
あけましておめでとうございます。
このおせちの天ぷらは、何とも言えない美味しさがあります{ラブ}
酒にもよく合うし(結局それですか){笑}{汗}
今年も美味しい料理を楽しみたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。{YES}
yuukiyasai
<色:#330033>みらパパさん</色>のお家は奥様の、お料理好きで
いつも、ご馳走ばかりだったけど、お正月はすごい、おいしいお味で
楽しめましたね。残ったものの、アイデア料理も、最高のお味ね{ラブラブ}

今年も、昨年同様、宜しくお願いいたします。{スマイル}
team Green
titiです。{晴}

みらぱぱさん、新年はやはり豪華な食卓ですね。
これで今年一年元気いっぱいになれそうですね。{ガッテン}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事