

急いで走って網のところに行きましたが、その時はすでに一段上の通路(5mほど上)で微かに足音が逃げていきました。妻と二人で懐中電灯で確認したところ、泥をこすりつけた跡と足跡を発見。山と畑の境界の網は無事でした。
今日はまず朝から畑の隅々を点検しました。すると、畑の奥の籔の網がめくりあげられており、隣の畑とウチの畑の間に張ってある網が破られていました。また畑の入り口の籔の隅っこの網も破損。いずれも重点的な補修を施していない個所でした。
午前様でお昼前に起きてきた息子(お休みの日でした)と二人で、夕方までかかって一通り補修して回りました。あまり隅々まできっちりすると、今度は正面突破してくるので(そうするともう一段上の手段を採らないといけなくなる)、少し隙を残しておくんですが、今日はいつも以上にきっちりと対策をしました。目の前まで来ているんだから、少し強めの態度を示しておかないといけないと思ったわけです

今回の侵入は、どうやら見回りの時間帯(夜9時~11時)を外して侵入したようです。山の中の通路はウチの土地ではないので、そこの持ち主と相談して、檻の設置を真剣に検討しないといけないと思っています。

木曜日はカレーの日


炊き立てご飯でシーフードカレー




炒め物は、オイスターソースと少量の砂糖で味付けし、すりごまを振りました。砂糖はほんのちょっとで良い旨みが出ますね
