


昨日、新年のお祝いのときに、息子がばあさんにお年玉を渡していました。妻によると、年末に生れてはじめてもらった給料の中から、「ばあちゃんにお年玉を渡すつもり」と言っていたようです。でもそれを知らないばあさんは、びっくりして、そして喜んでいました

ひと眠りして、ばあさんはお昼ごろに起きてきたんですが、「孫にお年玉をもらうのはうれしいことだ、こんなにうれしいものだとは思わなかった」と言いながら、泣いて



聞けば、私も始めてもらった給料だかボーナスだかから、5,000円を祖父に渡したそうで(私は忘れてしまっていました)、そのときはじいさんがそれを仏壇に供えて泣いて喜んだそうです。もちろんばあさんも仏壇に供えていました

息子も、良い祖母孝行をしました

昨夜の晩ご飯は、紅白のお刺身です


例年、マグロの赤身とイカで紅白にするのですが、今年は鯛が入りました

というのも、毎年年末の買い物をする市場の魚屋さんが、サービスで真鯛を一尾つけてくれたのです

身の食べごろもちょうどよく、少しぺたっとした食感の、しっとりとした甘み旨みがとても美味しかったです

