goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

かゆいところは言うでしょ

 ケンミンショーから。
 「大阪では、理髪店や美容院でシャンプーするとき、かゆいところを聞かれたら、どこがかゆいか言う」
 当り前やんけ(笑)。
 気を遣って尋ねてくれているのだから、正直にいえばいい。っていうか、あんまりかゆくなくても、「せっかく訊いてくれているのに、何も言わないのは悪いかなぁ」と思って「耳の後ろ」とか言ったりする人もいるだろうなぁ。
 関西人の中には、かゆいところがなければ、「ワキがかゆい」とか「鼻の頭」とかギャグを言うヤツがいる。絶対いる
 行きつけの気安い店だったら、鼻の頭を掻いてくれたりするかも(笑)。いや、これ、関西では絶対ありますよ
 ただ、私は長い間、「かゆいところは?」と訊いてもらっていない。もう20年ほど同じ店の同じ人に散髪してもらっているんだけど、最初に行ったころには訊いてもらったかもしれない。でももう記憶がないなぁ。いつもがりがり掻いてもらっていて、かゆくないんだよな。湯の熱さは数年前まで訊いてもらっていたけど、今は全くない。ちょうどいい湯加減なのだ。
 まぁ、何年も通って、自分の加減を分かってもらえているから、訊かれないんだと思う。

 それにしても、「かゆいところは?」と訊かれて、かゆくても「大丈夫です」と言う感覚は、ちょっとわからない。恥ずかしいんだろうか? お店のサービスには、ちゃんと応えた方がいいと思うんだけどな。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0000>yukiさん</色>
よけいな仕事、ですか… それが仕事だと思うんですが{笑}{汗}
関西以外の人は、とても気を使うんでしょうね。
というか、関西人と気の使い方が違うってことかな?{YES}
どちらもそれなりですが、関西にお越しの際は、ぜひ「鼻の頭」をおススメします(笑)。
yuki
http://yaplog.jp/yuki65/
え~・・・絶対に言いませんよ{げっ}
それが普通だと思っていました。
私の場合ですが
恥ずかしい、と言うよりは
余計な仕事をさせたら申し訳ない・・というのも少しあります。

今度言ってみようかな・・・
「鼻の頭がかゆいです」って・・・笑


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事