goo blog サービス終了のお知らせ 

未来予想屋の競馬blog

競馬予想・回顧・競馬本の紹介・競馬紀行などをぼちぼち更新しています。

強かったカレンチャン(函館SS回顧)

2011-07-03 | 競馬回顧



その週のGIや重賞レースはもちろん、
新馬戦や平場レースの『確勝馬』や『穴馬』がメールで配信され、その上料金は一切不要!



にほんブログ村 競馬ブログへにほんブログ村


函館スプリントSが終わりました。


<函館スプリントS(G3)の結果>

 1着 △ カレンチャン
 2着 - テイエムオオタカ
 3着 ▲ アンシェルブルー
 4着 - ドラゴンファング
 5着 - ベイリングボーイ


結局今年も牝馬、でしたね。


テイエムオオタカが潰れる展開を取った以上、この結果は仕方ありません。
思った以上にテイエムオオタカがすんなりレースできましたね。
もっと絡む馬がいると思っていたので、最初の100Mの時点で、これは
残ってしまうな~と半ばあきらめました。


しかし最後のカレンチャンの伸びは別格でしたね。
やはり力を付けているのだなと改めて感じました。


夏競馬、さっそく緒戦で躓いちゃいましたけど、また来週から
がんばります。


にほんブログ村 競馬ブログへ

天皇賞22万馬券をズバリ的中!! 指数X要チェック! UMAJIN.net







にほんブログ村 競馬ブログへ競馬ブログはこちらから。レース予想、回顧などがたくさん!!


(追加)ラジオNIKKEI賞は例のレースの馬から軽く買ってみます

2011-07-03 | 競馬予想
ラジオNIKKEI賞ですが、今年は中山開催ということで過去のレース傾向
がほとんど使えませんのであまり買う気がなかったのですが、
以前から何度もこのブログで書いた12月26日のレッドデイヴィスが
1着降着になったレースでサトノオーの2着に入ったヴィジャイがでて
きているので軽く買ってみたいと思います。

ちなみにその時の3着のダーズンローズも出てきてますね。

両頭とも人気はほとんどないですが、人気ほど他の馬との差を感じませんし、
ハンデ戦で53キロで走れるので楽しみはありそうです。