11月21日にボランティア団体の「アリの会」さんから三宅先生に御出でいただき、
牛乳パックで花瓶入れと小物入れを作りました。

先生から「小学生でも作れるから簡単ですよ。」と言われてましたが、
けっこう難しかったです~!!
カッターで牛乳パックに切り込みを入れるときに切りすぎたり、周りに紙を張るのですがのり代を忘れて紙を切ってしまったり、
とドジをやるごとに、みんなで笑いながら楽しく自分の作品を作り上げました。
出来上がってみると、作品に作った人の個性が出てビックリでした。
周りの紙を選ぶときのみんなの真剣な顔!!
出来上がった作品を見て満足そうな顔!!
とても、楽しい時間でした。

次回は、もう少し難しい作品に挑戦しま~す。
三宅先生よろしくお願いします。
牛乳パックで花瓶入れと小物入れを作りました。

先生から「小学生でも作れるから簡単ですよ。」と言われてましたが、
けっこう難しかったです~!!

カッターで牛乳パックに切り込みを入れるときに切りすぎたり、周りに紙を張るのですがのり代を忘れて紙を切ってしまったり、
とドジをやるごとに、みんなで笑いながら楽しく自分の作品を作り上げました。
出来上がってみると、作品に作った人の個性が出てビックリでした。

周りの紙を選ぶときのみんなの真剣な顔!!
出来上がった作品を見て満足そうな顔!!
とても、楽しい時間でした。


次回は、もう少し難しい作品に挑戦しま~す。

三宅先生よろしくお願いします。
