
フリー走行で安定性のないレッドブルでしたが、決勝はマックスが辛勝。
2位のノリスとの差は1秒もなくギリギリでした。
個人的な印象ですが、前戦で離脱したニューウェイ氏の影響が
少しづつ出てきてるのでは?とも感じてます。
まぁ今のところチームとマックスの総合力でなんとか凌いでますが
開幕当初の圧倒的なマージンは無くなってきてるような?
もっとも接戦になればなるほど、面白くはなるので観てる側としては
いいことなんですがねw
角田もまたまた粘って10位で今年4度目の入賞、頑張りました
2位のノリスとの差は1秒もなくギリギリでした。
個人的な印象ですが、前戦で離脱したニューウェイ氏の影響が
少しづつ出てきてるのでは?とも感じてます。
まぁ今のところチームとマックスの総合力でなんとか凌いでますが
開幕当初の圧倒的なマージンは無くなってきてるような?
もっとも接戦になればなるほど、面白くはなるので観てる側としては
いいことなんですがねw
角田もまたまた粘って10位で今年4度目の入賞、頑張りました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます