goo blog サービス終了のお知らせ 

あおてん

いかにして〔旅〕を楽しむか。
楽しくなければ、娯楽じゃない。
楽しむことが「人生」さw

満喫中です(^^;)

2024-04-09 13:15:59 | #マイ(・∀・)ウマー♪
やっぱりうどん旅は楽しい
映り込んでるのは、旅の相棒の島風さんです。

しかし昔は1日5軒ぐらい回ってましたが、今では3軒ぐらいが精一杯ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには食べ物の話・・・

2024-03-12 12:20:28 | #マイ(・∀・)ウマー♪
私は実はトマトが苦手だったりするのですが、それを克服できた料理法です。

①まずフライパンを熱してベーコンを敷きます。
 真空パックの薄いヤツでもいいのですが、私は業務スーパーの
 「ショルダーハム」を使ってます。厚さがあってお気に入りです。
 

②ベーコンの上に薄く切ったトマトをのせます。
 

③とろけるチーズをさらにのせて、蓋をして弱火で3分ほど温めます。
 

④チーズが溶けたら出来上がりです。お好みでタバスコをかけると、これまたGOOD!です
 

温かくすると甘みが増すので美味しいです
トマトに含まれるリコピンも、温かいほうが摂取しやすいとか
お試しでやってみてはいかがでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近話題のお店

2021-09-20 16:21:20 | #マイ(・∀・)ウマー♪
コロナ過の影響もあるのでしょうか
このごろTV番組で取り上げられることが多くなりました。

「業務スーパー」

私もちょくちょく利用しています。
よく買っている商品で、お気に入りをご紹介してみましょう。

「塩さば切り身」(278円:税抜き)

脂のしっかりのったさばの切り身が4枚入ってます。
一度に使わないときは、残りは冷凍ストックバッグで再保存。
塩味も効いていて、弁当のおかずやツマミの1品としても便利です。

なお、業務スーパーでネットでとりあげられているものでも
「これはちょっと・・・・・」という『地雷w』商品も多いので注意が必要です。

   私も何度も吹っ飛ばされましたよw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お・つ・ま・み

2021-03-12 22:22:25 | #マイ(・∀・)ウマー♪
お酒のおつまみって、どうしてもスナック菓子になりがちです。
でも糖質制限中の私は、なるべく摂取しない方法でやってるのです。

最近のお気に入りは「網焼きするめ」


これって実は「よっちゃんいか食品工業」なのです。
イカの大きさで枚数は変わりますが、基本的には60gのようです。


一枚では大きいので、食品用はさみで、いい感じに切ります。


意外と量は多めでいい感じになります。

1袋399円(税抜き)。個人的にはオススメですw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウワサの商品

2021-02-18 21:46:18 | #マイ(・∀・)ウマー♪
カルディで販売されている「ぬって焼いたらカレーパン」を
ゲットしてきました。

まず食パンに塗り塗り~♪


焼きすぎに注意して焼けば「カレーパン(風味)」


お手軽ですので試してみてはいかがでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなワイン、あったんですね

2017-03-28 22:29:58 | #マイ(・∀・)ウマー♪
基本ワインは辛口しか飲めないのです(←糖質制限のため)。
ところでワインは3ケタ値段のワインしか飲まない貧乏人ですがw
スパークリングワインというのは「邪道」と思ってました。

  最近、これいいやんと思いましたw

飲み口がさわやかで、炭酸が入ってるせいか量は飲めないです(←糞ジジイw)
でもなんか新境地ですけど、ハマりだしてます。
もっとも・・・

  スパークリングワインでも「3桁ワイン」」という貧乏ですがなw


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂しいですね。

2016-02-20 21:09:17 | #マイ(・∀・)ウマー♪
随分とカキコメなくてスンマソン

うどん旅は、昨年末の失敗を教訓にして、なんとかまとめてきました。
でも、まだまだ課題&進化が必要ですね。
といっても、もう半年ぐらいは行けないと思います。そんなに長く休めないしw

でも、もうすぐ春
暖かくなったら、地元九州をバイクで走っちゃるもんね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のワイン

2011-10-26 20:46:21 | #マイ(・∀・)ウマー♪
ある意味「美味しい」って訳ではないんですが(笑)



最近は、コレを呑むことが多いです。

まぁ「安い(498円)」なんで、味には

そんなに期待できないですが、それでも

両方ともに「ちょっと辛口」なのが私の好みです。



というか、これって「瓶」ではなく、「ペットボトル」なんですよ。



後始末の簡単さが、なんかいいんですよね~


ただ、ちょっと二日酔いがキツイ気がします。


でもそれって、コレを1本呑んだ後に

「焼酎ロック」を呑んでるせいで、コレの

品質のせい・・・ではないと思いたい(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑見舞い申し上げます

2011-08-14 20:19:10 | #マイ(・∀・)ウマー♪
まだまだ暑い日が続きます。

熱中症対策には、水分が重要。



  酒の呑みすぎはダメですがw



写真はコンビニで見つけたモノ。

コーラ味のチューハイっすか?



試しに呑んでみたら・・・・



   
()




個人的には、焼酎ロック(チェイサーという水は頂くw)派ですが

コレは呑みやすくて、気軽に呑めますね。



個人的な見解ですが・・・・


  コーラの500ml缶を苦も無く飲める人 → 若者

  コーラの350ml缶を飲めない(残す)人 → オヤジ(中年)

  ビールならガンガン呑める人 → オヤジ(笑)。




こう見えても(?)、若いときはコーラの1リットル瓶(←時代が分かるw)を

ガンガン飲めてましたが、いまでは350ml缶を飲むのも、結構厳しい(苦笑)。

ちなみにコーラの1リットル瓶は、お店に返還すると、1本30円でした


写真のは、意外にもキリンなんですねー。

違和感無くて、しかも本物コーラよりも飲めるのがいい(笑)。



   まぁ・・・「オヤジ」ってことですな。




スロは、ミリオンゴッドが、いろんな意味で話題かな?

ゴッドに座れなかった人が「仕方なく」旋風ってカキコミが」多い多い(苦笑)。




まぁ、お盆中は無理をしないことが「重要」っすねー

      



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密兵器

2011-05-07 08:28:44 | #マイ(・∀・)ウマー♪
朝食は、最近はパンが多いのですが

今までは、トースターで食パンを焼いて

ジャムやバター・・・ってのが、定番でした



ネットでキャンプ用品とかみてたら

ちょっと気になるものがあったので購入(苦笑)。



   バウルー





    これ めっちゃええなぁ





いろんなものを挟んで焼けるし、アツアツで実に美味しいのです。


食パンが8枚切りしか使えないとか、前日の残り物が


あまり出ない(私の場合ですけどw)と、何をつめるのか


迷ったりもしますが、それはそれで面白い



これで食べてしまうと、ちょっと今までのパターンには

戻れそうに無いようで・・・怖いッス(笑)。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボりマン(苦笑)。

2010-10-20 21:58:32 | #マイ(・∀・)ウマー♪
随分と、更新をサボってしまってます。


それでも、閲覧して頂いてる皆様に感謝です。




写真は、壇ノ浦PAの「ウニ焼き丼」です。

関門海峡を眺めながら・・・ってのがいいんですよね。



九州へ高速使うなら、このSAは、ちょっといいかもです。

今は、SAホテルもできたらしいですよ^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本名物♪

2010-08-18 21:18:01 | #マイ(・∀・)ウマー♪
ブログ用に撮っておいた画像を忘れてたようなのでup(苦笑)。


熊本では「当然」の馬刺し♪


なんてったって、普通のスーパーに

並んでる・・・ってのが、さすがです


なので週末だけは、馬刺し三昧を堪能してますが

普通に安いので、これは居酒屋とかでは

食べれないかなぁ~と思う今日この頃(←貧乏人w)。



ぜひ、パチ屋も、これぐらいのサプライズで

お願いします(爆)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うむ・・・なかなかです♪

2010-05-14 23:02:51 | #マイ(・∀・)ウマー♪
TVでもちょっと話題の「石垣島のラー油」。

たまたま、近くのスーパーで手に入れました。


野菜炒めに、ちょっと試してみたら・・・



    うん旨いね♪


もっとも、話題になっている品物は

この写真のモノではないのかな?

しかしこれでも・・・


     1本1000円!!

売ってるオバちゃんは、アツアツのご飯に

かけて食べても美味しいよとか言ってたけど

ちょっと、そんなに贅沢には使えない値段です(苦笑)。


ならば、ネットで買おうかと思ったら

送料がハンパないんで、逆に1本1000円は

安かったようです


まぁ、たまにはプチ贅沢も・・・いいですよね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域名産物

2010-05-01 22:46:35 | #マイ(・∀・)ウマー♪
熊本といえば「馬刺し」が有名です。


しかし東京に居た時は、食べる機会なんて

滅多に無かったのですが・・・・

こちら熊本では


   スーパーに普通に売ってる!!


うちの近くのサン○ブでは、冷蔵ケース1つが

全部馬刺しなんですからオドロキです。

しかも種類も「トロ」とかいろいろあるんですよね



というわけで、週末は贅沢して

週に一度は「馬刺し」を堪能してます


といっても、そんなに高いものではないので

嬉しいです。

なんか健康にも良さそうですからね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味なお菓子?

2010-02-07 19:09:37 | #マイ(・∀・)ウマー♪
随分と更新をサボってました^^;


さて、写真は山梨の旅館に泊まった時に

お茶請けとして部屋にあったモノです。


  「まろやか干し梅」


「梅干」というと、スッパイってイメージがありますが

これはそんなこともなく、しかも風味もきつくなく薄すぎず。



     絶妙なんですよ



しかも値段は結構安いんですよね。


気になるかたは、ぜひお試しを
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする