goo blog サービス終了のお知らせ 

あおてん

いかにして〔旅〕を楽しむか。
楽しくなければ、娯楽じゃない。
楽しむことが「人生」さw

お盆休みが終了

2025-08-18 19:48:12 | #その他徒然なるままに
一般的には昨日でお盆休みは終了しました。
皆様は充実した休日が過ごせましたでしょうか?
私は外は猛暑で暑いので、PCデータの整理とかで内勤の毎日でしたが
まったりし過ぎであまり作業は捗りませんでした

ちょっと前に関西方面で開催されていた「ルイヴィトン」の展示会の画像が
ネットであったのですが・・・

え・・・シンフォギア?

なんでパチンコ盤面の画像が貼ってあるんだろう?
というか・・・

   パチフォギアは初代やろがいっ!w

そういえばお盆前にパチフォギアの甘バージョンが導入されたそうで。



ネットでは相変わらず不評のようでワロタw
というか最近の台は知らないけど、これって公表は大当たりは「約1/100」らしいけど
まさか「出玉が無い当たり」とか混みの数値じゃないよね?
というか最近採用のLT(ラッキートリガー)ってのは大量出玉が期待できるらしいけど
甘パチンコって基本的には「初当たりが軽く」て、確変に入ったらそこそこ出玉が獲得できて
「運良くLTに入ったら大量出玉」・・・という考えじゃないといけないと思うのですが
実際は、なかなか入らない「LT」にならないと「ほぼ大負けする」仕様が問題ではないのかな?

というか最近のパチンコって液晶画面が大きくて、釘はオマケ程度だし
演出はしっかり作ってないし音はうるさいし・・・。
パチンコって玉の動きでワクワク楽しめるのが基本なのでは?
そう考えると昔のハネモノのパチンコや、連チャン機パチンコの頃は
大勝ちはできなかったけど、長時間まったりと遊べたものです。
パチンコもスロットも、原点回帰しなければと思いますが
もう末期症状の業界みたいなんで復活は無理でしょうかねぇ?

そんな貴方に朗報です。
このブログのブックマークの私の旅打ち記録の「BLUE HEAVEN」では
懐かしのハネモノのパチンコや保留玉連チャン機の画像などがありますので
興味がある方は、ぜひどうぞです

  また宣伝かよw

もっともページの閲覧数が増えても、私には1円も入らないのでご安心くださいw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集中豪雨

2025-08-16 10:36:35 | #その他徒然なるままに
先日の豪雨は凄かったですね。
あの時は雨雲レーダーを見ながらPC作業してましたが
私のところは少しだけ線状降水帯が短時間通過しただけで
ちょっとカスっただけで大きな被害はありませんでした
まぁリサイクルショップで購入したバッテリーが死んでるPCで
動画変換作業中に30秒ほど停電して、作業がやり直しになったくらいです

しかし熊本は被害が甚大のようですね。


3枚目は八代市らしいけど、ちょっとハンパないですね。
私も10年ぐらい前に熊本駅の近くに数年住んでまして、1回(?)ぐらい結構な
大雨被害がありましたが今回はケタが違いますね、雨量が・・・。

気になるのは冠水した車の数でしょうか。
ニュース映像でも見ましたが冠水によるJAFの出動要請が
2700件オーバーらしいです。全部が廃車になるわけではないだろうけど
家の3台の車のうち2台が廃車になったという人もいたようだし
田舎は車が無いと生活もままならんと思います。
時期もちょうど9連休(?)のお盆休み開始の時だったから
熊本に帰省してて被害にあってしまった・・・って人も多そう

災害に対しては常に情報を収集して、先に安全な策をとるのが
今後も重要なことだと教訓になりましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表示

2025-08-08 21:24:49 | #その他徒然なるままに
先日、こんな画像がちょっと話題になってたようです

う~ん・・・まぁ値段的にも怪しいと言えば怪しいかな?w
私も牛タンなんてまともに食べたことが少ないので・・・

そんな貴方に朗報です。
このブログのブックマークの、私の旅打ち記録の「BLUE HEAVEN」では
宮城県編に本場牛タン(といっても仙台の牛タンは、ほぼほぼアメリカ産らしいけどw)の
リアル画像がありますので、興味がある方はぜひどうぞです

  わざわざコマーシャルするなよw

ちなみに我が地元でも「焼き鳥屋」行ってるけど、「豚バラ串」とか出てきますが
私は気にせず喜んで食べてますけどね(今回の件とは事情が違うけどw)。
まぁ夜店の商売とはいっても、なんかなんでもアリはダメかな、今のご時世は
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回の津波騒動について・・・

2025-07-31 21:13:19 | #その他徒然なるままに
M8ということでちょっとした騒ぎになりましたが
今回のってどうなんでしょう?
そういえば昨年もこの時期に南海トラフ警報とかで混乱しましたね

ネットでは東日本大震災の時も、第一波は1mぐらいで安心してて
その後の津波で大勢の人が亡くなったからという「擁護」もありますが

   今回の震源地「東京→北海道」より「北海道→震源地」は遠いんですがねぇ(苦笑)

でも時期がちょうど海水浴期間だったので、注意喚起としては間違ってないけど
日本全国に流しまくって(しかも2日ぐらい)ってのはいかがなものかな?
少なくとも関東以西は、もう警報&注意報は不要だったでしょ?
首都圏周辺では電車が止まって帰宅難民とかあったという話も聞いてますけど
宮崎県のインタビューで「津波が大変になりそうで急いで高台に避難してきました」とか
「老人」がインタビューで答えてましたが・・・

   そりゃ詐欺で騙される老人の典型だなww

どう考えても宮崎までの距離で避難状況にはならんだろ
というか、政府の会見でも「自民党@石破寄り」のヤツがドヤ顔しながらコメントしてたのも
ちょっとそれは違うんじゃね・・・と笑えたかな

肝心なのは得た情報で「自分で的確に判断」することだと思います。
ある意味は今の時代「(政府も)自助」って暗黙に言ってますし、基本的に自分の
命は「自分で考えて守る」のがこれからの基本だと私は思いますけどねぇ

あとは今回の気象庁の件と、コメの需給発表を延期した農水省。

  もうちょっと真面目に仕事しろやw

これでも給与&ボーナスがあがるってのは、国民の理解が得られるのか疑問ですがな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激アツ

2025-07-27 12:21:08 | #その他徒然なるままに
毎日、暑い日々が続いております。
それにしても各地の最高気温で北海道の地点が登場するなんってねぇ
もっともコレは温暖化というより今の高気圧の配置のせいっぽいけど。
先日、やむを得ない事情で車で外出しましたが、外気温を表示する温度計が
「38℃」になったのを初めて見れました

これだけ暑いとね・・・


なんだこれ?w


ウマ娘で新しいストーリーが公開されたので、たまにはガチャでもやってみようかと
イベントでコツコツためたキャラガチャチケットが170枚ほどあったので30枚ぐらい
やってみるかと引いた10枚(保証なし)の1枚目で・・・

いきなりキター!━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    というか名前も知らんし強いのかコイツ?w

・・・それよりも・・・

   水着スペちゃん出してくれんか運営さんよ

そんなに強い設定じゃないキャラなんだから、ピース集めるデイリーレジェンドに
載せてくれるといいんですがなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙結果

2025-07-21 21:09:31 | #その他徒然なるままに
結果はある程度予想してましたので、別に驚くほどではないですが
「与党敗北」もそうかもしれんけど・・・

  立憲民主党って実質は負けじゃね?

今回は国民&参政が大幅議席獲得ですが、今まで投票しなかった層とか
今までの「老人優先政策」に反対してる人が増えたのかもですね。
でも方向性としては、やはり現役世代に有用な政策をするのが
至極当然だとは思いますけど

ちょっとびっくりしたのは「運よく地震が発生した県」で、なぜか自民党が圧勝?
地震発生後でボランティア関係でゴタゴタあったけど・・・なんかいろんな意味で

    マジで怖いわ・・・

まぁパートのおばさんwが3位になるぐらい野党も勝つ気はなさそうでしたが
ボランティアで頑張った人の心が、壊れなければいいですけどね

今日の14時から首相の会見やってたけど、あれってやる意味あったのかな?
・・・というくらい意味がない時間で「無駄にされた時間返せよ」と
祝日にわざわざ見た人は思ってるかもね~w

明日からはまたまた暑い日が続きそうです。
水分補給と栄養補給で乗り切りまっしょい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおげさ

2025-07-17 21:03:54 | #その他徒然なるままに
九州北部も久々の雨で、ある意味は「恵みの水分」って感じですけど。
先ほどのNHKの「異様な煽り」ニュースって・・・なんかやばくね?
四国で線状降水帯発生の危険性があるのはいいけど、そんなに降ってないのに
やたら煽ってるのはどうなんですかね?
驚いたのは大雨が来てるので「トイレットペーパー買いだめしました」とか
得意気にインタビューに答えてた老人・・・

  昭和の老害もう〇きてる価値なくね?w



ギャグでやってるのならいいけど(ニュースとしてはダメだけど)
これを正気で答えてる&放送してる危機感の無さが、逆に呆れましたね

  きっと暑さで正常な判断が出来なくなったんだろw

そう思うしかないぐらい情けないニュースでした


さてと私は通常通り生活しますわw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知恵?

2025-07-16 08:12:41 | #その他徒然なるままに
毎日暑い日が続いております

ネットで見つけた画像ですが・・・


  涼しいのか、コレ?

やりたいことは、わからないでもないけどネタかなw?
くれぐれも換気には注意しないと、というより部屋の中が暑くなりそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のUFOキャッチャー

2025-07-06 07:04:28 | #その他徒然なるままに
うどん旅中は午前中に食べ歩いて、午後はリサイクルショップ&ゲーセンで時間調整してます。

丸亀市内のゲーセンで挑戦したならば・・・

ボタンを押すとBIG中のBGMが流れます(獣王だけはサバチャン)。
ただこのころのサミーの台って、あまり打ってないんですよね
アラジンAは結構好きで打ってましたが、ほとんど100円50クレジットのゲーセンで
やってましたし(パチ屋で打てるほどの資金力がなかったw)。
景品は全5種類で今回はコンプリートしたわけですが
1500円ぐらいで全部取れました。

   設定甘すぎなんじゃねーの?w

もっともこんなのは、あまり取る人がいないからかなぁ?

帰路の途中に呉市内のゲームコーナーに寄ったのですが
そこは昔の「爪」で取るタイプではなく、チェーンの先にリング(輪っか)があって
そのリングを景品が乗ってる板のフックに引っ掛けると景品ゲットな仕様が多かったのです。
確かに最近のUFOキャッチャーって、ある程度お金入れないと取れないとか
掴むには掴むけど落とし口の直前で「あからさまにw」爪の力が弱くなって
落とすとかいう仕様が多いそうでまぁこれもゲーセンの客離れの一因でしょうね。

  やり方が最近のスマスロかよw

さてこのリング(輪っか)仕様ならば運の要素は増えますが、機械の内部的な
インチキwは使えないだろうと挑んだ結果・・・・
どど~んwww

   なんぼなんでも取れすぎだろっ!?w

結局はアナログな私が上手だったってオチでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に帰還

2025-06-29 21:27:35 | #その他徒然なるままに
土曜日の朝に帰還しました。
今回のうどん旅は、お気に入りの店メインでいったので
満足度は高かったのですが・・・

   ちょっとマンネリだったかも?

1日に3~4軒しか行けない食力の私ですが
もう少し新規の店を増やすのも重要だと認識しました。
あと、今回はちょっと昔に気に入ってて、しばらく行ってない店に行きましたが
「あれ?・・・こんなんだっけ?」という店も多かったのがなぁ
それだけ「味」を長く保つということは大変なのかもしれません。

車中泊も10年以上やってまして個人的にはかなり完成させてたつもりでしたが
今回でもっと細かい部分に気が付いて、日々これ勉強だなぁ~と
感じれたのも収穫でしたね

香川を離れる時に最後に必ず寄るお気に入り店で、今回は「とり天ざるうどん」を初チョイス♪

とり天の多さに島風さんも大喜びですw
(まぁサイドメニューのレンコン天は要らなかったかな)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝イチうどん

2025-06-26 08:26:00 | #その他徒然なるままに
8:00から食べるうどん。ちょっと花を入れて撮影。
これで300円ですから恐れ入りますw
あともう1軒行って今回のうどん旅は終了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイスシチュエーション

2025-06-24 20:47:42 | #その他徒然なるままに
海を見ながら、潮風を感じながら食べるうどんは最高です。

 今回は天気悪くて残念w

また天気のいい日を狙って来店したいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例のヤツ

2025-06-23 20:50:29 | #その他徒然なるままに
またまた実行してます、うどん旅w
ちなみにこの店は創業が明治らしい
今回は少しはマニアックな店にも挑戦ですw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨前線

2025-06-12 21:50:40 | #その他徒然なるままに
毎年のことですが嫌な季節になりました。
今週には九州北部に警報が出たりしましたが、今のところは
大きな被害も無くてよかったです。
来週半ばまではグズついた日が多そうですが、中頃から
真夏日ぐらいに暑くなるらしいとか?
梅雨は早く終わって欲しいけど、猛暑の到来はもうちょっと待って欲しいところです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノは試しで・・・

2025-06-06 05:06:22 | #その他徒然なるままに
前に備蓄米(5kg)と書きましたが、コンビニで1kg&2kgで販売されるとか。

  ちょっと買ってみるかな?

もっとも私はコメは10日で1食程度なんで1kgでいいのかなぁ?
古古古米とかなら、そんなに日持ちはしなさそうだしね
少しでも美味しく食べれる方法とかもありそうかも?
何事も体験しておくことは重要なのかもしれません。

それはそうと某氏が「5kg83円の備蓄米を2000円で売るのはどうなんだ?」
なんて発言してるらしいけど・・・・

   アホなんか?保管料&手数料&送料無視かよw

廃棄[飼料用として]売り払い時の値段と比較してどうするんだよ
これだから野党もアテにはできんのよ(与党もそうだけどw)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする