あ~あ また季節変わっちゃったわ。。。
ブログの存在意義を自分に問いつつ、とりあえずテンプレートを変えてっと
ごめんね、コメントすら返せてない
無精な私を許しておくれ~
もうすぐクリスマスね。
今日プレゼントを買いに行きました。
子ども達からのリクエスト品、ラス1だったものもあって焦った。。。
ダンナ君と一緒に買いに行きました。
こんなことでもないと二人だけで出かけることはほとんどないね~~
今日は幼稚園のクリスマス発表会だったよ。
もう3年目で、チーココのはあんまり感動もないんだけど(内容毎年繰り返しだし)
さすがにナツのは感動してウルウルきちゃいました。
よそのお子さん達も含め、あ~皆大きくなって、
こんな長い台詞も言えるようになっちゃって・・・なんてさ
カトリックの幼稚園らしく、年長さんは「聖劇」と言ってイエス誕生の劇をします。
子どもなのにね、子どもだからか、汚れがなくて神々しい感じさえしました
皆その時代っぽい衣装がちゃんとあったり、天使とかそれっぽい格好をしてるの。
ちなみにナツの役は「ひかり」と言って、一番最初にあらすじみたいなものを
一人ずつ10人くらいが言う役。
これが、本物のろうそくに灯をつけて持ちながら出てくる。
そして燭台のろうそくに1本ずつ灯をともしていくの。
こけんといてや~~ 火事になったらえらいことやで~
と、全員が終わるまでハラハラしちゃったのは私だけじゃないでしょう。
真っ白いちゃんとしたドレスみたいなサテンのワンピース。
お揃いで着ているととても見栄えがして皆大人っぽく見えました。
灯をひたすら見つめ、腕を少し持ち上げた状態を保つのは
きっと大人でもしんどいと思う。
ひとことの弱音も聞くことなく、台詞や歌を練習していたナツを思い出し
我が子ながらやるじゃんと思った母でした
残念ながら撮影禁止だったので写真はないんだけど。
あっ もちろんチー(ペンギン)とココ(パンダ)も頑張ってましたよ
チーは一番最後の幕がしまるってとこでボソッと
「これで終わりやな」
皆に聞こえてるっちゅうの!!
なんというタイミングや。君おいしいすぎるわ~~