遅くなりましたが、先日までアニメイトカフェ神戸三宮店で開催されておりました「黒執事~Book of Circus」とのコラボカフェに行ってきました~~~♪
丁度先日年始にあった大きな黒執事のイベントにも参加した所で、まだ黒執事熱が続いており、開催期間中2回行くことが出来ました。
キッチンカーも黒執事仕様で、店内は今までのコラボグッズも取扱いを始めてたので、色々懐かしいグッズとかも . . . 本文を読む
人間とは-----------!?
最終回が勿体ないと思える作りで最後まで見せきってくれた今作。
本当安定した作りで、安心して見れましたわ。
最低の暮らし、最低の場所での出会い。
ごみ溜めのような場所で息をひそめて暮らしてきたジョーカーたち。
何かが足らない。
そんな奴らが身を寄せ合うように集まっていた。
そこへある日・・・ドブネズミを拾ってくれる物好きが現れたのだ . . . 本文を読む
最後の宴-------------!!
奪う者と奪われる者。
主人の望みにこたえ、十分な働きをみせるファントムハイヴ伯爵家の使用人たち。
前回から本当バトルがスゴイ。
そしてどんどんお話が深くて重くなってる。
聴こえた銃声に警戒を強めるビーストとダガー。
だが、彼らの前に立ちはだかったのは--------バルド!!
続きを読む
第1話 第 . . . 本文を読む
グレル、謹慎解除-----------!!
あはは!!
しょっぱなからグレルの高笑いさく裂っ!!
いつもグレルやってる時の潤じゅんの血管大丈夫かなぁって思ってしまう(わはは)
でもこれぞグレルなんだよね(^^)
特別任務を受け、自由を満喫し、下界へ飛び出すグレル。
その手には、ロナルドの計らいで戻ったデスサイズがあるのだった・・・。
どれだけ後悔しても時間は戻らない。
. . . 本文を読む
やった、彼だよ、シエル・ファントムハイヴ伯爵だ----------!!
ジョーカーの苦悩。
そしてお父様の異常さ。
ついに子供たちの行方が判明。
大きな転機の回でしたなぁ♪
ヤードにマークされたかもしれない。
その報告をしにお父様を訪ねたジョーカー。
続きを読む
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
. . . 本文を読む
野崎の趣味---------!?
今月は野崎は早めに原稿がUPしたという事で、お休み。
では、いつもは時間が出来たらどうしているのか?
どうやらまず掃除!!
なのだそう。
で、マンガから解放された時、掃除の達成感と共にやってくるのは・・・。
続きを読む
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 . . . 本文を読む
シエルとセバスチャンの契約----------------!!
「神なんて、いない--------!!」
今回はオリジナル要素を多分に含んでの半分過去回になるのかな。
セバスチャンとシエルの出会い部分を掘り下げて、マダムレッドなんかの話まで織り交ぜてきた事で、特に1期の頃の話の復習になった感じかなぁ。
懐かしいなぁ。
理不尽に殺された両親。
訳も分からず捕えられ、奴隷の . . . 本文を読む
捜索開始------------!!
アニメが始まって、うちの店でも原作の動きがすごく良くなってる「黒執事」
やっぱり続きが気になるよね。
なんで子供たちを?
ジョーカーたちがなぜそれを行っているのか?
その裏で暗躍する死神たちとか・・・。
久しぶりに大きく注目されて嬉しい。
1軍のテントを調べて早く家に帰りたい。
我慢の限界を感じるシエル。
甘いものが食 . . . 本文を読む
野崎くんの担当現る----------!!
焦ったように部屋を片付け、すっかり彼女を迎える的反応をみせる野崎。
でも・・・野崎曰く、彼女だったらこんなに慌てないとな(><)
なんと彼女以上の存在!?
しかも『クールな大人』なんだとか!?
焦る佐倉。
後10年あれば・・・って、基準がそこか。
そして、やってきた担当さんは----------「どうにもなんねぇ!!」
. . . 本文を読む
サーカス開演-------------!!
今回はオリジナルシーンがあるという事で、どういう形で挟んでくるか楽しみにしてました(^^)
サーカス編に相応しい夜の話を追加したことで、ジョーカーたちと「お父さん」の関係と、彼らの裏の仕事が何なのか見えたなと。
ただ、何かある・・・と言うシエルたちの考えに対して答えが出るのが早すぎじゃないか?とかも思ったけどね。
もう少しジョーカーた . . . 本文を読む