茶太郎がやってくる

間もなく家族が増えます
ゴールデンの成長記録です

逮捕!・・留置所行きだ!

2012-09-25 23:00:09 | 日記
“なんじゃ・・・こりゃ~”


引き裂かれたカーテン・・・・
ほんの2時間家を空けたすきに
このありさま
怒りを通り過ぎ、笑っちゃいました・・・
どんなに楽しかったんだろうか
ちょっと引っ張ったらブランコのようだった?
カーテンーレールまで折れ曲がって
反省はしていたんだろうか

一応現行犯ではないので、ここで怒っても
意味はないのかなと、思いつつも
めらめらと怒りが・・・・
『こりゃ!何やってんの!』

おかあしゃん、ごめんなさい。お許しください

おかあしゃん・・・すりすり・・
なんとか、怒りを抑えてください


毎度のことですが・・・どうかお許しください

暑くて行けなかった公園散歩・・・久しぶり

2012-09-18 23:28:01 | 日記
夕方の少し涼しくなった時間
けど・・・・ワンちゃんあんまりいなかった
やっぱり、まだあぢぃぢぃ・・・・・・
緑がきれいでしたよ
さあもっと先に、行くよ






水!水!おかあしゃん みず!おいちい


お空のそら君ともここで写真撮ったね

1年過ぎました、ありがとうお空の“そら君”我が家にやってきた“ちゃー”

2012-09-14 00:43:53 | 日記



大好きだった、なし・りんご・バナナ・さつまいもをあげました
1年が過ぎましたが、そら君はそら君わかっているけど・・・・・

見てごらん“ちゃー”のやんちゃぶり!
蚊取り線香ぼりぼり・・・


“おりゃ~!・・許さん!”
ここに入ってなさい!


“おかあしゃん・・ごめんなさい”

どうか、お心静かに、お許しを
なんとか



もうしませんから
明日から、多分もうしません

ZZZZZZZZzzzzzzzZZZZZZZZZZZZZZZ

 

もうすぐ1年・・・忘れられない最後のわかれ

2012-09-08 21:51:04 | 日記




9月13日午前9時
間もなく先代ゴルちゃん“そら”くんとお別れして1年
3本足でガンと戦いながらも、私たち家族を守ってくれた“そら”くん
11年と1か月あまりの短い命でした





クリスマスにはこんなことも




やっぱり小さいころはやんちゃでした
かまれて、かまれて・・・なやまされました

けど、5・6歳になるころには
おりこうにお留守番ができるようになりました
おばあちゃんに背中を撫でさせながら
仲良くお留守番


手術をして、後ろは片足でしたが上手にお散歩できました
10か月もがんばりました
このまま、頑張れると勘違いするぐらい
元気に遊んだり、お散歩したり








今年4月、そら君は立派なボードになって
結婚式のお客様をお迎えしてくれました・・・『ありがとう』