茶太郎がやってくる

間もなく家族が増えます
ゴールデンの成長記録です

ボンドくんパパさ~ん、おさんぽ・おさんぽ・おさんぽ・

2016-08-30 22:05:44 | 日記

          ぱぱさ~ん!!ボンド君パパに会えました


           パパさんと確認すると


            抑えはききません


           母の持つリードを振り切って 猛ダッシュ!!

           (危険きまわりない、ゴールデンにあるまじき野蛮な振る舞い)


           お許しくださいませ










      おかあさん、ちゃんとついてきてください

        ちゃんとついて行きますから、おねがい、お行儀よくして

        ちょっとドキドキの母です


※※おまけは孫ちゃんの

   カーテンいない・いないばー











      
         ママー(ってまだはっきり言えてませんが)
         繰り返し続いてます・・・・
         いないいないバー・・・・
         いないいないバー



8月の保育園・・・・・・・授業風景ですよ

2016-08-28 00:23:25 | 日記

          暑い8月ですが、頑張って保育園行きました

          先生が写真を送ってくれました



         この日は大型犬勢揃いだったそうです

         そばにいるビーグルちゃんは6か月だそうです

         やさしく接したそうです・・・・ほっ!







           先生とならおりこうに出来るんだ、ぼく!!!


※※おまけは  孫と遊び相手のねこちゃん




         好きすきって、ハグするそうです・・・ねこちゃん 大迷惑!




またも雷騒動・・・・行方不明???・・・まったく!!

2016-08-26 01:09:38 | 日記

         ぼくお母さんに心配かけました

        台風が過ぎ去った夕方のこと

         大嫌いな雷が・・・ごろごろ

         ずっとお母さんがそばで守ってくれてたんだけど

         お母さんたちがご飯を食べてる間

         ぼく廊下に出されたの・・・・・(ぐしゅん・・・こわ!こわ!)

      
         ごはんのお片付けはじまったし・・・・もうだめ!!!

       ・・・・・・・・逃げ込んだのは廊下の先にあるベランダの下・・・










         母は片づけを終わららせ、中に入れようと・・・

         いない!!

        
         “ちゃー”

        
         呼んでも、来ません・・・・以前フェンスを

         飛び越えたことがあったし、まさか外へ

         雨は降ってくるし、リード持って

         近所迷惑顧みず、ちゃー  ちゃー   ちゃー

        家の周りを叫び周ること5・6分だったでしょうか


        “く~ん く~ん きゃ~ん”とちゃの泣く声

         どこ????  ちゃ~どこ

         お察しのとおりこの狭いベランダの下にもぐりこみ

          出れなくなって泣いてました・・・母は写真を撮る余裕もなく


          どうやって彼を救出しようか必死でした

         ベランダをぶち壊すしかないのかとも

          いやいや入って行ったんだから、出れないはずは


          正面からは三角げんこつ頭は当然出られず


          体を横に倒し、顔を横にひん曲げ思い切り引っ張りました

          めでたく救出成功!!


          まったく・・母はびしょ濡れ

          ちゃーはほこりだらけ


          対策・・・ケージなら入って安心するかもと

               XXLのケージを購入しようかと

               いつもそばにいられるとは限らないしな~


        




























  
  




















最近のお散歩コースです・・・おまけ  “あ!”連発まごちゃん

2016-08-18 22:46:07 | 日記

       お家を出てすぐに 神社があります




        2礼 2拍手 1礼 日々の無事を安全を祈ります


         毎日すれ違うお散歩おじさんが、シャッターを切ってくれました


          この神社を過ぎると

          川の両サイドの遊歩道をのんびり歩きます

          

          誰もいないのを確認!

           リードを離します・・・・・・・



            不安!!・・・・・なんで離すの???





            ちゃんとリード持ってください!!



        “あ!”苦手やつが来た・・・・・・・

         よかった、対岸で

※※おまけ・・・まごちゃんパパと水族館に行ったそうです
  ここでももちろん“あ!!”の連発






         背中のプリント“あ!”・・・うけます














シャンプーです、嫌いじゃないけど

2016-08-18 00:16:13 | 日記

         茶用のシャンプー切らしてしまい

          母用シャンプーで決行!!

          この時期のシャンプー好きです、ドライヤー無ですから



          いつまで、これ着てるですか?





※※おまけ
  ひいおばあちゃんに自慢したがる孫ちゃん
  自慢のマイカー見せびらかしに、膝の上




     説明しているつもり でしょうか