茶太郎がやってくる

間もなく家族が増えます
ゴールデンの成長記録です

たくさんの指導・教育をしてくれた ボンド君 おそらに旅立ち

2016-05-29 20:50:24 | 日記

       
        たくさんの教育をしてくれた、ボンド君がお空に・・・・・



        茶太郎に知らせてくれたんでしょうか     

        今朝の散歩は“ボンドくん・たばさちゃん”方面コース

        玄関前でボンド君パパさんが立っていました

        残念、お散歩終了!・・・・かと思いきや

       これからお散歩に出ると、ボンド君カーに乗っていつもの公園に

       今日は車から降りることなく、寝たままでした

        そして静かに、やんちゃに騒ぐ茶を見守っていました

        そして、昔、教育してくれてたころのように

        騒ぐ茶に≪ふぁう!ふぁう!ふぁう!ふぁう!≫

         声にはなっていませんでしたが、吠えたんです

お別れの挨拶だったんでしょうか

公園で別れた後、お家に帰った後、お空に旅立ったようです




     はじめてボンド君にあった日

2012年5月 4年前です




      それから よくこのハナミズキ並木の遊歩道を歩きましたね
2012年8月









        それから、しばらくするとボンド君は思うように歩けなくなりました

2014年2月
    調子がいいと車から降りて 歩くこともあったね


2016年5月
    つい先の連休、お天気のいい朝、気持ちよさそうに車から降ろしてもらって




      やさしいパパさん、ママさんに育てられて
      ボンド君、しあわせだったことでしょう
      おそらの上に茶太郎の先代犬≪そら≫もいます
      やっぱりやんちゃでした、きっとすぐ見つかると思います
      遊んでやってくださいね

      ボンド君のご冥福をお祈りします
      パパさんママさんのお悲しみお察しいたします



      
      
           

 














たくさんの指導・教育をしてくれた ボンド君 おそらに旅立ち

2016-05-29 20:50:24 | 日記

       
        たくさんの教育をしてくれた、ボンド君がお空に・・・・・



        茶太郎に知らせてくれたんでしょうか     

        今朝の散歩は“ボンドくん・たばさちゃん”方面コース

        玄関前でボンド君パパさんが立っていました

        残念、お散歩終了!・・・・かと思いきや

       これからお散歩に出ると、ボンド君カーに乗っていつもの公園に

       今日は車から降りることなく、寝たままでした

        そして静かに、やんちゃに騒ぐ茶を見守っていました

        そして、昔、教育してくれてたころのように

        騒ぐ茶に≪ふぁう!ふぁう!ふぁう!ふぁう!≫

         声にはなっていませんでしたが、吠えたんです

     はじめてボンド君にあった日

2012年5月 4年前です




      それから よくこのハナミズキ並木の遊歩道を歩きましたね
2012年8月









        それから、しばらくするとボンド君は思うように歩けなくなりました

2014年2月
    調子がいいと車から降りて 歩くこともあったね


2016年5月
    つい先の連休、お天気のいい朝、気持ちよさそうに車から降ろしてもらって




      やさしいパパさん、ママさんに育てられて
      ボンド君、しあわせだったことでしょう
      おそらの上に茶太郎の先代犬≪そら≫もいます
      やっぱりやんちゃでした、きっとすぐ見つかると思います
      遊んでやってくださいね

      ボンド君のご冥福をお祈りします
      パパさんママさんのお悲しみお察しいたします



      
      
           

 














ふうちゃん、大きい声で吠えちゃだめだよ

2016-05-25 22:50:00 | 日記

          久しぶり!

          

           ちょっと大人になった??ふうちゃん!








          この辺は住民さんがうるさいんだって

          大きな声で、お話ししちゃだめだよ

          わんちゃんが吠えるのは、赤ちゃんが泣くのといっしょだよ

          がたがたぬかすなよ!!!

※おまけ
4月からパン屋さんでのお仕事
新メニュー  フルーツサンドを任されました
なかなか売れません

        300円は高いか・・・デパートパン屋さんなら安いけど
で、今日はお手頃価格に
軽いコッペパンを使って150円で作ってみました

     
   祝完売!!

   生クリームには水抜きヨーグルトを混ぜてあります
   



















思いがけず・・鯛づくし

2016-05-18 00:01:38 | 日記

       土・日 畑のお仕事中

       1本の電話・・“お魚届けるね”


        届いたお魚!!鯛! やったー!!





        鯛づくしの料理!!

        言うまでもなく さいこー!!

         思いのほかおいしかったもの

        塩焼き!!
        
        香ばしい匂い

        かりかりと骨の間の身をしゃぶる


         かまは煮つけ

           もちろん身は刺身
           本日友達家族と手巻き



                新鮮なかまは潮汁


             最高のランチ!!
            
            新鮮な鯛!!

            また大漁おねがいしま~す


※※おまけ
甘える茶











           













連休に孫ちゃんが一大事でした

2016-05-13 00:42:46 | 日記

       3年目にして、やっと花が咲き誇りました

      あこがれのバラ!!

       昭和の古民家にはあわないかとは思いますが

       なにしろあこがれの、≪庭にバラ≫ ですから






         根元のバラの肥料を、我が家のゴルが掘らなければ

         うまく咲くのかも


※※※おまけ
ちっちゃな孫ちゃん
ゴールデンウイークに≪細菌性肺炎≫!!
1週間入院・・・・一大事です

わずか1歳2か月の子供が一人で入院ですから
夜9時には面会終了
翌日12時に面会開始
面会は2人まで・・・・・・????

何とも厳しいことで

面会時間に部屋に入っていくと
柵につかまってべそかいてたり・・・
泣き疲れてねていたり・・・なんともいたいけな

5日には・・・・・見違えるよおに回復









絵本を開いて見てました
慣れ???
お話もできないので、あああ・・・ううう・・・
ままま・・・・

なんて?言いたいの??











本日 5月12日 無事退院!!
おめでとう

よく頑張ったね・・・・