Thank you for my days

ただなんとなく過ぎていく日々、
ちょこっとでも、書き留めておきたい

ワルキューレ初日

2006-05-08 09:47:12 | arashi   stage
初日おめでとう

昨日お昼、久しぶりにゆっくりとした時間ができて
書店でゆっくりと立ち読みしてきました
潤君表紙の演劇誌を読んで、
なんとなくは分かっていたものの
すごい劇なんだって
潤君大変だったんだって
今更ながら衝動を感じて胸がキュンとなりました。
以前からフライング、豪華キャストとかくらいしか予備知識がなかったんです
フライングなんて光一君がWSで飛んでいる図をしっかり潤君に置き換えてた。

雑誌では蜷川さんに『ジャニーズ風じゃなく』と要求されたと。。。
ワタクシ、フライング観劇を経験した記憶があまりないのですが
ジャニーズ風ってどんななんでしょう???
潤君の言葉の端々に潤君に対する蜷川さんの本気が垣間見れた
その努力の成果を披露する空間に行きたいなぁと思っちゃった
大阪であったなら当日券並んでいただろうなぁ

兎に角無事初日が終わってホッとしました
毎度ながら怪我なく悔いなく楽を迎えられますように

ニノも来ていたと観劇後の友人からメールをもらいました
初日フリークですね
舞台稽古を最前列で観たときと比べて
どうだったかしら
前回はダメ出ししたらしいですね
千本ノックに耐えられるって蜷川さんも言っているとおり
潤君の気質を私達ファンより良くわかっているニノだから
ダメ出ししたんだろうなぁと思いましたよ

そこのところなど昨日の感想は
今日のニッキで語ってくれますよね

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 他言無用 | トップ | CM戯言 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ろーら)
2006-05-08 20:17:15
ジャニーズ風とは、片足を曲げて、真っ直ぐにしている足のほうに固定するんです。

判り辛い説明ですみません。。

確か、SHOCKや、あずみ、プレゾンでも

こうして飛んでいたと思います~
ありがとうございます (ミント)
2006-05-09 09:22:38
ジャニーズ風ってやはりあるんですね

(その時点からの疑問だったもので)

判りましたよ

今度観る機会があればジャニーズ風かどうか

チェック項目に入れておきますわ



あずみでもフライングがあるんだ~

嵐くんには殆どない世界。

ある意味貴重ですね

コメントを投稿

arashi   stage」カテゴリの最新記事