Thank you for my days

ただなんとなく過ぎていく日々、
ちょこっとでも、書き留めておきたい

心の支えは嵐

2009-02-24 01:22:08 | arashi   stage

相葉ちゃんの舞台初日、無事に終わったようですね。
とってもよかったようで安心しましたわ。
私は外れて行けないのですが
1人でも多くの人が観劇できるよう願ってます。
仕事終わり、携帯開いた時には相葉ちゃんからのメールとは全然思わなくて。。。
だって「迷惑メール」のタイトルじゃなきゃね。
花粉症大丈夫かなって昨日娘と話していたところだったので
メール貰った時にやはりかって思っちゃった。
最後に「また、メールします」って嬉しい一言。
今、ビジュも良いし、怪我無く花粉症も軽く
無事に千穐楽を迎えられますように。


今朝ね、WSを横目に家事をしていたんです。
アカデミー賞授賞式会場へ向かう本木さんが発した言葉にハッとしました。
もう一度聞きたかったんだけど録画してなくて
1日中引っかかっていたら
さすが翔様のZERO、その場面を流してくれました。
一瞬一瞬のシーンを皮膚感覚の中に記憶したい
私のコンサート中の気持ちと全く同じ。
確かその前に「こんなことはもう一生のうちでないことであろうから」
みたいな事言っていたけれど
私自身、次のコンサートにちゃんといける確証は無い訳で
次があって行けても生の嵐くんに会えるのは約1年後。
一瞬、一瞬を心に刻んで臨んでいる。
それはファンをはじめて最初に行ったコンサートから変らない事。
本木さんの気持ち、我が事のように思えた。
オスカー賞受賞おめでとうございます。

もう一つ、今日感動した出来事。
長女が日曜に火傷をしちゃって
午後から皮膚科に連れて行ったときのこと。
(もういい大人なのに連れて行って一緒に待合室で待たされる私って・・・)
待合室で、娘と一冊のフッション誌をみてあーだこーだ言っていて
ふとした瞬間に隣に坐っている男の人が読んでいる雑誌の中に嵐くんを見つけ
娘に合図を送る私。
私と同じ年齢くらいのダンディな男性が熱心に読んでいるのは日経トレンディ。
じっくり読んでいる姿に感動すら覚え・・・。
でも、その男性が診察室に呼ばれ、本棚にしまわれて終了。
・・・と思いきや診察が終わったらまたその日経トレンディーを取り上げ
嵐くんのページを開いて続きを読み出した。
結局読み応えがあるものだから
会計までに読みきれなかった模様ですが
こうやって一般の人たちに認識されていっているのですね。
あの「苦節10年」って言葉には思うところはあるのですが
もう一度読み返してみようっと。


宿題くんのマーベラス。
最初、なんだかタ○ヤ様の空気が漂ったのですが
失敗してくれてなんだかホッとしたのは私ぐらいかな。
時々、ヘタレな頃の潤君が懐かしかったりするんだな~。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪記者会見 | トップ | 私の居場所 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんちは~♪♪ (SAKU)
2009-02-24 12:20:49
ミントちゃん 私も同じ~同じ~ってミントちゃんの言葉にうなづきながら読んでました~


嵐がいなければ毎日退屈な日々を過ごしていただろうし、こんなにときめきや感動を味わうこともまずなかったかも…

嵐がいればしんどくても頑張れるよね♪

マーベラスな潤くん~私も成功しなくてよかった派だよん~
完璧すぎるオトコに魅力はないからね(笑)

潤くんを温かい目でみてくれる4人が本当すばらしい~末っ子のわがままを聞いてる兄貴みたいだったよ~

夜中にホッコリできました(*^□^*)


☆SAKU様☆ (ミント)
2009-02-24 17:59:13
SAKUちゃん
嵐くんがいない世界はもう考えられないくらい
生活の一部になってるよね。

マーベラス企画。
最近完璧ぎみな潤君だったので
真夜中にホッコリしました。
これこそマーベラスだなって。。。
続投希望です。

コメントを投稿

arashi   stage」カテゴリの最新記事