goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者絵巻

猫好き忍者がつづる絵巻物

沖縄話03

2017年08月06日 02時57分54秒 | ダイビング
沖縄話に戻ります(笑)


次の日、午前2本にしてもらって午後はシュノーケルという予定にしました。

まずは午前のダイビング。













チンアナゴ。






スカシテンジクダイ



チンアナゴ、近づくとすぐ引っ込んでしまう。私はここまでが限界ww



カクレクマノミ





















ボートで移動するあいだも風を切るのが気持ちよくてすごく好きです^^


二本目

クダゴンベ
























サンゴって綺麗だなぁ。。。





ブイにつくちびすけ魚がいるw

この日も見事にエアー早く。。。涙

午前潜ったあと午後は久しぶりにビーチではなく、渡し舟で
無人島でシュノーケルしました。
港からすぐ見えるところに無人島があり、そこに渡してもらって
シュノーケルします。
ビーチと違ってブイもないし、監視員のお兄さんもいないので
ちゃんと気をつけてシュノーケルしないといけないです^^;
(まあ、流されてもダイビングの船などいっぱい周りをうろうろしてるので
助けを求めれば助けてもらえるらしいが。。。)


ランキング参戦中です~。
クリックでポイントにご協力を(^^;)人気blogランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄話02

2017年08月01日 03時06分43秒 | ダイビング
沖縄話続きに戻ります

2日目、朝の便のフェリーで座間味入り。

お世話になるお宿へ。



少し休んでから早速ダイビングへ。











アカホシカクレビ



アオウミガメ~~!!




しかし速さに追いつけないwww


追いつけないwwwww




よっしゃ、おいついたあああああ!!
(ぜえ・・ぜえ・・・・・)

ああ・・・・海の中はなんて癒される世界なんだ。。。。
しかし久々に潜ったので結構苦しくて・・・・^^;;;

まさかのエアーがなくなるのがめっちゃ早くなっていて、
は、肺活量落ちたのかな。。。この2年で。。。。。@@;;;
エアーなくなるの早いと長く潜れないので悲しい。。。TT

とか思ってるところ、2本目の準備してたら・・・
マイ機材のBCジャケがこわれました
大事なことだから2回言います。
マイ機材のBCジャケがこわれました
(BCジャケ・空気いれて浮力を調整したりとかできるダイビング器材のジャケット。不可欠器材。)


・・・・・・・・・・・・・うおぉぉぉぉおぉぉい?!?!

みてもらったらプラの部分が劣化してボッコリ取れまして。。。
年数劣化によるものとのことで、ショックだけど考えてみたら
もう10年くらい使ってるから。。そらそうよねwww
ショップの予備のBCを借りて、2本目再開。


























何かこうね、圧倒的な自然の中にほんとにお邪魔させていただく感じが楽しいです。
しかしなんかこう息が苦しかった。。。。ダイビング時の息の吸い方が
どうも乱れておりました。。。。涙
エアーなくなるの早すぎだろ。。。。。最後酸素残り20だったの初めてです。。。。涙
(普通50~60はのこる)

この日は2本潜って、オーナーの作ってくれた美味しいお刺身食べて
またしてもすーーーーっと就寝。よく寝ているな、私も。。。笑


ランキング参戦中です~。
クリックでポイントにご協力を(^^;)人気blogランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行から帰ってきました!

2013年06月03日 23時45分02秒 | ダイビング


はい!!!てことで、大大大大好きな沖縄県座間味島に行ってきましたーーーー!!!!




もうほんとに、この島に行くたびに思うのですが、住みたくて仕方ないです

シュノーケルに適したビーチで遊ぶもよし、
遠浅の海で亀に合うもよし、
世界でも有名な慶良間のダイビングを楽しむもよし。。。

夕陽や星空も抜群にきれいです♪


























なんかもうほんとに仕事しかしてなかった数か月が
吹っ飛んだ気持ちです。また頑張れる。。。。苦笑

サンゴ礁いっぱいの海でダイビングしてきましたよ!
あまりあわてずゆったり潜れました^^
相変わらず自己管理がちゃんとできないと危険なスポーツなので
怖いは怖いのですが、海の中はほんと~~~に
癒しの空間・・・。

そろそろ次のライセンスを取りに行きたいなあ。。。
そのために働いて稼ごう・・・笑

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せサイパン05

2012年11月26日 00時39分08秒 | ダイビング
サイパン旅行続きです^^

この日お昼を食べて、2本で帰るはずだったんですが
誘惑に負けて3本目にも参加しちゃいました;;;

3本目は有名な「グロっト」~~~!!!


大きな洞窟の中に入り、外海に出てまた洞窟を通って帰ってきます。

有名なので行きたかったんです!!

ウキウキしていったところ・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんとこの「グロっト」。。。。。。。

めっちゃ重い機材を背負ったまま
108段の階段を下りていかねばならないところでした・・・・


108って。。。。。。煩悩じゃん!!!!!!


いや~・・・・急な階段で。。。
あの重い機材持ったまま降りるって。。。。
いやほんと、転落事故で人死ぬだろ。。。あれ。。。。。。@@;;;

本気で怖かったので心を無にして一歩一歩おりました。。。
すげー時間かかりましたが。。
泣くかと思った。。。TT

足場の悪い岩を超えてなんとか潜行開始場所へ。
ここまでで既に心臓何個も使ったわ・・・TT


洞窟入り口

そのおかげ(?)かダイビングはほぼ怖さを感じず
最高の地形ポイントを楽しめました!^^;


洞窟から見る外の光はとてもきれい・・^^





外海に出るとサンゴなどが広がっています^^







いや~!ほんっと。素敵でした!!

1,2本目のときみたいなサンゴや魚を楽しむポイントとは違って
地形のダイナミックさを楽しめる場所。
どちらかというとこういうポイントの方が好みです^^

うっすらと差し込む光は幻想的で、静かで。

神秘的な世界に浸れる素敵なポイントでした!!


しかし・・・・・

そう、降りたら登る、これ鉄則。

帰りの108段はまた。。。。。。いやもう地獄でしたよ・・・・・・・(苦笑

正直その日一日足ががくがくしました笑


15時半ころホテルに帰ってスパでマッサージを受けました!
いや~~、何だろうこのセレブ生活は。。。笑

夜のスパはライトアップされて素敵です♪



マッサージルームへの通路。
す。。素敵過ぎるうううううう!!




スパのカフェでTちゃんとお酒飲みました♪


この日はすっかり疲れてくた~~~っと。。笑
海の中を想いながら心地よい眠りにつきました♪

次は最後の一日!旅はほんとあっという間なんですよね~><;


おまけ↓
本日のしらもち





もちの方が若干しらに冷たいんだよな~
まったく!これだから男ってやつは・・・!(笑



ランキング参戦中です~。
クリックでポイントにご協力を(^^;)人気blogランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せサイパン04

2012年11月22日 09時00分00秒 | ダイビング
3日目はいよいよ朝からダイビングへ!!

私は朝7時過ぎにお迎えが来るのでTちゃんに挨拶してから
早々にホテルのエントランスに^^
(この日Tちゃんは別のシュノーケルツアーへ)

朝日がきれいです^^


去年グアムでもお世話になったS2クラブさんへ


こちらで一通り機材をお借りして
(またしても持っていくことをあきらめたマイ機材・・・重いんだもん。。涙)
いざ、海へーーーー!!!

午前に2本、「オレアイ」と「パイプ」というポイントで潜ってきました^^







いやー。。。。ほんっと・・・・きれいだねえ・・・T▽T




またしても1年ぶりのブランクダイバーでしたが、今回は大分落ち着いて潜れたんですよ!!
潜行もそんなにドキドキせず。。。笑
あ、グアムもそうでしたが相変わらずどこのインストラクターさんもイケメンなので、そこはちょっとドキドキします(笑
(時々思うがイケメンすぎるとたじたじしてしまうので海の中では近寄らないでほしい。。。がぼぉ!!ってなりかねない)


。。。冗談は置いといて(笑
まだまだ写真ありますよ~~!!^^



サンゴを食べてしまうヒトデ。かなり大きいです。


ひょっこり覗いてるのが可愛い笑


海の中は魚だけじゃなく。折り重なったサンゴや岩が面白いです^^
こういう表情がすごく大好きなんです^^




の~んびり、自由な魚たち。


マダラトビエイがゆ~っくりと近づいてきてくれました!

そして頭上を通り過ぎてこのショット!ようやくきれいな写真が撮れてうれしい。。。T▽T







この日はちょこちょことエイに遭遇できました^^
すごく大きくて、ゆったりと羽ばたいているんです!めちゃめちゃ素敵ですよ!^^


クマノミ♪


たくさんのサンゴ礁。繊細な形がとてもきれいです^^


潜水時間って1本が40分くらいなんですが、いつもあっという間・・・TT
もう~~~~~~この日も素敵過ぎた。。。。。。TT


一度上がって、お昼を食べてから3本目へ!!

これはまた次に記事にしますね^^




おまけ↓
本日のしらもち♪





仲が良くてほほえましいわ・・^-^




ランキング参戦中です~。
クリックでポイントにご協力を(^^;)人気blogランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイパンより帰宅。。

2012年11月12日 15時35分38秒 | ダイビング

↑マダラトビエイを下から激写


いや~。。。。。。。
サイパンって。。。。

夢の国なんですかい?!??



めっちゃめちゃ、めっちゃめちゃ楽しかった。。。。T▽T



サイパンは毎日からっとした気持ちの良い夏気候で、
毎日海へ繰り出し、ダイビングしてシュノーケルして。。

そして毎日夜はスパでのんびり。。。

夢の国だ。。。。
ここは。。ここは桃源郷じゃあ~~~!!(前回と同じセリフ(笑)

てことで、めちゃめちゃ楽しんで、のんびりして、
リフレッシュしまくって来ました!

1日目は夕方ついて週一の屋台の日なので屋台へくりだし、
2日目はマニャガハ島という本島からすぐの無人島へシュノーケルに、夜はスパへ^^
3日目は朝からダイビング!そのあとはホテルのプライベートビーチで遊んでまたまたスパ。
4日目は島内観光後にビーチで遊んで、ちょっとお高いマッサージをスパで受けて・・
5日目、本日・・

・・・帰ってまいりました・・・・・・・・・・・終わってしまった・・・・・くすん。。。TT

でもこれ以上留守してると
猫たちが姉ちゃんの方に懐いてしまう。。笑

モチ太としらたまは、ちゃんと覚えててくれましたよ笑
今私の部屋の布団で寝ています^^
ああ~~ん、これまた癒されるわ~笑

旅行の細かい話や写真を少しづつ載せていきます^^

少々お待ちあれ~^^


ランキング参戦中です~。
クリックでポイントにご協力を(^^;)人気blogランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グアム幸せ旅行3日目・中編

2011年06月26日 20時40分46秒 | ダイビング
今回のダイビングでは初めてウミガメと遭遇できたんですよ~!!
素敵過ぎた・・・

ウミガメが・・・ずーっとうえの水面までゆったりと上がって行った。
光に向かって飛んでるみたいだった。。。

だがしかし、その感動はぶれぶれにしか取れなかったので(泣




はい、こんななんですよ、本来は。
きらきらひかる水面とゆったりとしたかめが。。。
なぜ上記のような写真しか取れなかったんだ。。。泣


ここからさらに魚たちの写真をどうぞ^^





いいねえ。。。海の中は。。。。






この魚はロウニンアジ。
すんごい大きい魚です^^;1メートルくらいかなあ・・。
それが群れをなしててね。。。。殺されるって・・・おもいます・・・・笑


あ、これ。観光用潜水艦です(笑
なかから観光客の方々がめっちゃ手をふってくるという・・・・笑
もちろんこっちも盛大に手を振ります(笑


もうね、この日のダイビングも最高で・・・・・・・・・
ほんとにほんとに癒されて・・・・・・・・・・・

何度も言ってしまうけど。。帰りたい。。。。。。。。。。。。。。。。TT笑



ランキング参戦中です~。
クリックでポイントにご協力を(^^;)人気blogランキング









コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グアム幸せ旅行3日目・前半

2011年06月21日 12時00分00秒 | ダイビング


んで、またしても女ひとりダイビングへ(笑
今回は頑張っていっぱい写真を撮りました!!
へたっピだけど、こんなにいっぱいダイビングで写真撮ったのは初めてなんです!^^
うれしい^^~!



私と一緒に・・・笑



下から水面をみあげるの、大好きです^^光が輝いているんですよ~^^


あ、クマノミだ


魚が自由気ままに・・


人間のことなんてあまり気にしない




ここは彼らの世界




彼らは雄大な海の中で本当にのびのびと暮らしていて・・・・





人間なんて・・ほんとうにほんとうに小さいんです





カメラ構えてるとバランス崩すわ呼吸乱れるわ・・・・笑
でもでも、初心者ダイバーなりにがんばってきましたよ!^^

写真はまだあります!さらに次記事で載せていきます^^

これの何倍もあるんだけど。。。。。。見事にピンぼけが多数です・・・TT


ランキング参戦中です~。
クリックでポイントにご協力を(^^;)人気blogランキング






コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グアム幸せ旅行2日目・前半

2011年06月16日 00時40分03秒 | ダイビング
6月9日グアム二日目の朝。






ってことで、お互い女ひとりでそれぞれの場所へ(笑
15年ものつきあいになるとお互いフリーダムです。そこがいい(笑

今回、初のグアム、初の海外ダイビング!!!
記念すべき初めての海外ダイブは、S2 CLUBさんにお世話になりました!

なんといっても一年半ぶり。
まだ総潜水数19本の初心者&ブランクダイバー。しかも女ひとり。。。。
ってことで。。。。実はかなり不安でドキドキしてました^^;;

でもでも、しょっぱなからかわゆ~~い子猫がうろうろしていて、スタッフさんがとても優しくて、
なんか心癒されて安心して潜れました。。笑
イントラのジュンさん、ヒデさん、ほんとにありがとうございました~^^

ボートに乗っていざ出発


しょっぱなに潜ったのは・・・・・・・

「ブルーホール」!
グアムの超有名ポイントです。まさか初日から行けるとは!
でもここは水深40メートル超え。。私にとっては初水深です。。^^;;
なんかもういろんなことにどっきどきで・・・・・・・・・
ブルーホールの見せ場の。。。一部しか写真におさめることできませんでした。。。。苦笑

なので感動は絵にします!!↓

大きな洞窟をくぐっていくと、頭上にハート形の大きな穴が。
そこから輝く光が降り注ぎ、ほんっっと。。。天国です・・・・・・・T▽T

。。。。そう、絵をみて分かるかと思いますが、いっぱいいっぱいすぎて。。
写真はハート形の端っこしかとれてないわけで。。。

ああああああ・・・;;;せっかくの水中カメラが。。。意味なし・・・TT

この日は久々のダイビングにいっぱいいっぱいすぎてほとんど写真撮れませんでした。。。;;
ブルーホールの光が夢のようだったり。。。サメがさ~~っと通り過ぎて行ったり。。。
バラクーダの群れが圧巻だったり。。。したんですけど、、写真なし(笑
あ、でも次の日はい~~っぱい撮ったので!
次の日のこと記事にするときいっぱい載せる予定ですよ!^^

しかし。。初グアムの海。ほんと。。最高です・・
大きな魚から小さな魚までたっくさんの生き物がいて、透明度も抜群で、差し込む光もほんときれいで。。。
潜ってる時間は30分~40分なんですが、いつもあっという間です^^
この日は2本潜ってランチ、ログつけして14時半ころホテルに帰り友人と合流。
この後のことはまた次の記事に~♪

今までのダイビングの記事。↓
こうやってみると・・上手くなったほうだ。。。。
おぼれなくなった・・笑
講習初日
臆病者・・
・・・
珊瑚
講習が終わっても・・
ダイビング
和歌山、田辺の海
ダイビング反省会
ダイビング~南越前~
遭難・・?(笑)
幸せだから
幸せだからパート2


ランキング参戦中です~。
クリックでポイントにご協力を(^^;)人気blogランキング





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せすぎてパート2

2009年09月12日 17時59分08秒 | ダイビング
おととい・・・おととい・・・・
ダイビングに行ってきたんですーーーーーー!!!!

今回も越前ですが、いつもとは違うポイントで、
すっごいダイナミックな地形が楽しめるポイントでした^^
その名も「軍艦」笑。
「軍艦岩」という大きな岩の周りを潜るのですが、
近くでみる軍艦岩のマア~~大きいこと!そびえたつ岩に
たくさんの魚の群れが乱舞して、と思ったら突然ドーンと
深くなったところに出て・・・。空を飛んでいるような気分でしたよ^^
快晴で透明度もすごくよくて、沖縄に負けないきれいさでした^^!

はあ~~~~ほんっっっっっとに楽しかった…
きれいだった・・・・海って・・・最高・・・・・だなあ~~。

しかしなぜ記載が2日も遅れたかと言うと・・
東京で連日忙しかったのに帰ってきてすぐだったのと、
あいかわらずの筋肉痛に見舞われて撃沈してました…笑
いまイラスト描いているところなので追記で載せま~~す♪

↓追記しました(笑)

「軍艦」のイラスト。軍艦岩がそびえたってて圧巻です^^


2本目に潜った「学校前」に住み着いているホシギンポの「ダニー君」。
・・誰が名前を付けたんだろう…笑。ツアーではフツーに「ダニー君です♪」
と紹介されました・・笑
小さな穴に住み着いてて、顔だけひょこっとだしてるんですよ~。
かわいい~!とてもきれいな青い目をしててしばし私と見つめあっていました…笑


ああ・・・でも・・今年はこれで・・さいごだろうなあ・・・
うう・・・お金のかかるスポーツだわ・・・・TT
早くまた行きたいなあ~~・・・
・・・は・・・働かねば・・・・TT

ランキング参戦中です~。クリックでポイントにご協力を(^^;)
人気blogランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする