忍者絵巻

猫好き忍者がつづる絵巻物

もちたと白玉、誕生日

2023年10月02日 09時02分10秒 | ペット
10月2日はもちたと白玉の誕生日。
うちにきてくれた日です。
まる11年、12年目に入ります。


二人とも、一緒にいてくれて本当にありがとう。
うちに来てくれてありがとう。
幸せにしてくれてありがとう!

愛は変わらず。二人はソウルメイトなんだろうねえ……






もちを愛し続ける白玉しゃん


愛をいっぱいうける男


白玉しゃんは優しいねえ


きゃわわん!


おもちも穏やか




ベランダに憩う


二人をみるみー笑


みーちゃんもきゃわわん。

みんな、いてくれてありがとう☺️






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日姉の手術でした

2023年09月29日 19時12分42秒 | Weblog
今日はの乳がんの手術の日でした。
無事終わり、転移もなかったのでひとまずほっとした、というところです。

手術付き添いで行ったんだけど、11時にいって姉が手術終わって病室に帰ってきたの17時。
おもったより長かったw
待ち時間のために勉強用の本とか持ってってたので結構ちゃんと勉強できましたが、
やっぱり私もそわそわしてちょっとしか集中できなかったです^^;

手術前はピンピンして元気に去っていった姉ですが、やはりヘロヘロになって帰ってきてて
かわいそうでした^^;;;
でも思ってたよりは元気そうでした。頑張った頑張った!
無事に終わって私も嬉しいです。
ガンが軽い段階で見つかったことに感謝。

全摘手術、家族はとったものをお医者さんに見せてもらえます。
胸をまんまとるというよりは脇の下から脂肪だけかき出す。。。って感じなので
ひき肉(脂身多い)。。。って感じだったw
「ここがガンですね」と指さされたけど私の目には全部タダの肉や。。。。って感じでしたw
「こっちのガンは小さすぎてあまり見えないですが、ちゃんと病理に出しますので!」と
言われたけどこちとら大きいほうのガンも全く分からなかったから小さい方なんてもう。。。^^;

姉はこれから2週間弱回復のために入院です。
私にできることはあまりないけど、せめて猫様たちのケア頑張りますw

みー。さみしがってるみたい。甘えん坊になってる。


しらたましゃんは平常。もちがいれば白玉しゃんはおちついているのね。。。笑


ちょっとさみしそうなおもち










毎朝姉がやってくれてた「猫をベランダに出す」も頑張ります笑






みんな、お留守番頑張ろうねえ
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉の誕生日と入院

2023年09月27日 20時00分50秒 | Weblog
26日は姉の誕生日でした。
はりきって料理。

てまり寿司


稲荷、タコ唐揚げ、ゴーヤ揚げびたし


えびちり


おすいもの


ケーキは近所で買ってきました。
私が買ってきた50のナンバーキャンドルを嫌がっていた笑

姉、50歳かあ!本人はショックを受けて暗ーくなってましたがw
わりといままで病院知らずだし、若々しいほうだと思うので立派立派です。

その姉、本日初の入院。
初期の乳がんの手術のため2週間強入院です。あれこれ大荷物で入院してきました。

ねこたち、割と姉にべったりだったので(特にもち)
ダイジョブかしら。。。笑

おれさみしい





うへへ

私がしっかりご機嫌を取らねば。。。笑


みーたん

がんばっておるすばんしようねえ


餅の寝場所に乗り込む白玉しゃん

2週間強、私だけでねこ様に仕えねばならぬ。
私が体壊したりしないようにしなきゃですね笑
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと前ですが

2023年09月23日 01時29分36秒 | Weblog
ちょっと前ですが、実は猿島に行ってきました。

猿島は横須賀からフェリーで10分の無人島。
過去の日本軍の史跡が残っている小さい島です。
(30分もあれば島の端から端まで行けちゃう)

ここ、初めて知ったのは婚活のバスツアーでここに行くツアーがあったから(笑
結局婚活ツアーには行ってないけど、ずーっといってみたいなって思っていた。
もう何年も大好きな海に行ってないし、都心から日帰りで行けて少しでもきれいな海があるとこ。。。
ってことで、一日とって猿島観光に。(女一人。。)

















軍が使っていた弾薬庫などが残っています。(実際の戦闘はここでは起きなかった)
海も思ったよりきれいで、泳ぐことはできないのですがずっと足を付けて
海からエネルギーをもらってきた。。。

ああ、、、でもますます海で泳ぎたくなった。。。笑

もう5年も大好きな沖縄に行ってないので、来年は絶対行こうと思っています。
そろそろエネルギーチャージしたいなあと。
まだ結構暑かったのですが、のんびり島を歩いたりスケッチしたり。
とてものんびりして来れました。婚活ツアーっぽい人はいなかったなw

9月前半は猿島行ったり、11月のイベントに出す作品の色塗りしたり、
結構忙しくしてました^^
今はためた仕事をこなし中w




イベント用に塗装。


ベランダ菜園はついにスイカもメロンも終焉を迎えました



ほんっとーーーーにひと夏楽しませてもらった!感謝ですね^^


ベランダの緑も少し減っていきます

猫たち、調子いいです

愛。




白玉しゃん。ご機嫌。今日獣医さんに定期検診に行ってちっくんされて帰ってきました笑





撫でられてにっこにこのおもち


もっちゃんは2週間に一度獣医さんに通ってます。毎回ご立腹で鳴いて抗議している


未成熟のまま枯れてきた最後のメロン。と、みー。

少しづつ、秋の気配ですね。




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれこれやってるうちに。。

2023年09月16日 23時56分05秒 | Weblog
もう9月半ば!!
まだ暑いから、混乱しそうw

の乳がんの手術が今月末に控えており、徐々に近づいてきました。
私は留守番ですが、猫と人間の比率が3:1になるので心の準備が必要w

そこに向けて塗装スペースに今のうちにいっておこう~!とか、
行く予定だったところに急いでいったりとかでバタバタしておりました。


ソファでくねくねしてる白玉しゃん




うふふ


爆睡おもち




いいこだねえ


押し入れは愛の巣


パンクッションのみーちゃん








左手が黒くてかわいいw



ベランダ菜園も続いています




ベランダで毎日にこにこ




株の芽がでました



メロンはそろそろ最後みたい








スイカとメロンを入れたフルーツポンチ作りました。

ほんとにもう9月半ばなんだなあ。。。。あっという間すぎてびっくり。
そう思ってるうちに年末なんてすぐ来るのかなあ。。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に過ごしやすく

2023年09月08日 17時16分47秒 | ペット
急に涼しくなったー!
とても気持ちいい。

毎日とても幸せそうなおもち





ブラッシングうれしいねえ


ぐおー


最近私のベッドで私の腕枕するのがはやり

うへへ



うふふ(飼い主もにっこり)




しらたましゃん


時々テレビ見るしらたましゃん


ここお気に入り


ベランダ野菜もそろそろ終わりかな
おくら

なすチヂミ



なすは揚げびたしがおおかった

なすのてんぷら

ゴーヤてんぷら

今日は台風。
ベランダ野菜は必至で端っこに寄せました。
風が強くなりすぎませんように。。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月終わってひと段落

2023年09月04日 00時18分55秒 | Weblog
優しくもちをなめてあげる白玉しゃん

もちぃーーー好きーーーー


もちを見つめる白玉しゃん

愛、重め・・・笑


きゃわわん










美人しゃん!(飼い主ばか・・笑)
白玉しゃんはもちも大好きですが、とても甘えん坊で
毎日膝に乗ってなでてえええとしてきて、とてもきゃわわん。


みーとはくっつかないけど微妙な距離で仲良くしている笑


ソファ大好き




よかったねえ

おまけ
8月終わってようやくひと区切り。
行きたかったところに急いでいきました
上野の古代メキシコ展

古代芸術系はとても好きで、行きたかった。3日までなので行けてよかった~!
なんと全点写真撮影OK!!!すごない・・?





昔のデザイン、ほんと面白いな~と思います。

0からこういうデザイン生み出してるのすごない・・・??










こういううのの



こういう端役のでざいんが良くて好き笑


この絵の




端っこにいるこういうのがかわいい笑

いいな~って思ってみてるとさらっと「生贄200人と共に出土した」とか書かれてて、
いや、絶対呪われてんだろ。。。。って思うw

でも昔の人々が何をもとにこういうのを作ったんだろう??とか
思いをはせることがとても楽しい。良い展示を見れてよかったです^^
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月が終わるううううううう!

2023年08月30日 16時17分54秒 | ペット
バタバタしててブログ更新が滞っている。。。;;
いつも見に来てくださる方、すいません;;

8月が!!!おわってしまううううううう!!!

月日早くない・・・?

コロナのせいでぜんぜんベランダに出したプールに入れないまま
8月が終わる。。。苦笑


一回だけ入りました笑


毎日みーは幸せそう


ゴーヤとみー








楽しそう笑




パンクッションですやあ

ごめん寝

みーちゃん、暑いのに昼もベランダに出たがってめっちゃめちゃないて不満を訴えます。
暑くて危ないのですが出さないとずっとなくので、一瞬だしてすぐ中に入れられる日々を過ごしている
とても不満そうww
朝と夕方、しっかり出してもらってるんだが・・・・なんでそんなに外好きなの・・?笑


もちしらは相変わらずいちゃいちゃ




いつも一緒だねええ笑

ベランダ野菜、継続中です

おくら

メロン、まだいくつもなってる

なす

すいか

ゴーヤもいっぱい。今年は実物が結構取れて満足です^^
(トマトはなぜか失敗した。。)

コロナで2週間寝込んでたことにより、月末駆け込みで
やらねばならないことが多いw^^;;;

サブスクで契約してる作業スペースのもとをとるため必死で
行ったり、仕事がぎりぎりになったりしています。。。^^;;;
咳はまだ継続中。。。でもだいぶ減った。。!;

あっというまに8月も終わるんですね。仕事全然なくて大赤字の今年。
オンライン講義で勉強したり、伯母の入院や施設のことがあったり
コロナになったり、なんかもーーーーーーーーーー忙しいw
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ咳がでております。。

2023年08月21日 23時15分35秒 | ペット
コロナ・・・長い・・・苦笑

1月にコロナになった姉が
「一か月は咳とれなかった」って言ってましたが全く同じ感じで
ず~~~っと咳が出る。。

猫たちは元気。今年はほんとに調子がいいなあ!

しらたましゃん

きゃわわん


たまーにミーとも仲良くしてる


いちゃこら




もちと一緒でうれしいしらたましゃん







いちゃつきがすごいw


毎日朝夕ベランダにでてニッコニコするみーたん




ソファーの背もたれの上を歩く


ちいちゃいゴーヤのにおいをかぐミー


リクライニングチェア、いつもみーに陣取られている笑


すいかたくさんできてます



メロン





ゴーヤ鈴なり



コロナで寝込んでる間に入院していた93歳の伯母が施設に無事入所。
しかしここは3か月くらいしかいられない場所なので、
今後終の棲家となる施設を探さないといけません。

体はだいぶ元気になったけど、結構認知症が出てる感じ。
今後どうなるかな~?と思いつつ、おばさんがご機嫌で暮らせる時間を
多くできたらうれしいです。

施設に持ってくおばさんの洋服におばさんの名前入れしながら姉と話してたことは。。
一人暮らしだったおばさんが家で倒れて一人で死んでたら
みんなずっと、すごくすごくつらかったと思うので、
こうして何かおばさんのためにしてあげられることがあってよかったね、という話。
いろいろ大変ではあるけど、ずっと気になりつつもかかわってこなかった
おばさんの今後をみんなで見守っていきたいなぁと思っています。

独身高齢。。。未来の自分にしか見えない。。という気持ちもね、私にはあります。。苦笑
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ完全復活ならず……

2023年08月13日 22時45分32秒 | Weblog
なっっっがい………………!!!!

さすがコロナ、やばい……。
7月31日に発熱、熱が完全にさがったのは8月7日、
体力戻らず寝てて起き出し始めたのが8月10日。

今日まだ咳と鼻つまりが残っている。
そして割とすぐに疲れてしまいぐったりになる……。

いやー……、噂どおりコロナやばいわあ……😅
(でも私は軽いほうなのよね……)

てことで、まだ完全復活とはならずですが
ちょいちょい動き始めてはおります。

16日は入院してた93歳の伯母が施設に入所する日。
朝から千葉に行っていろいろ忙しくなるので
なんとかこの日までに復活したい。。。

ネコたちは元気。調子よくて嬉しいです☺️



毎日いちゃつく二人


そしてけんか


もち、幸せそう……笑笑




甘えん坊しらたん


幸せそう……笑


みーは寝てることの多い私にまとわりついている。
きゃわわん……!

ベランダは順調に豊作





スイカとメロン収穫
メロンはちょっと早かったので追熟させます






めちゃめちゃ美味しい

今年のプールひらき(ビニールプールだす)機会を完全に
逃している……。早く元気になってプールだすんや……(44歳)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする