モンブラン Mont-Blane 2005年12月12日 21時29分01秒 | あまあま☆スイーツ(ケーキ) 駅前のMont-Blaneに寄ってみました。 ここのモンブランは、雑誌やテレビで取り上げられるらしい。 後で調べてみたら、 ・雑誌「CAZ」旬スイーツグランプリ!!全国2位 ・雑誌「OZmagazine」おいしいおとり寄席に掲載 ・TV「知っトコ!」全国第2位モンブランとして紹介 ・TV「なるトモ!」”うまっ近”で紹介 ・「笑っていいとも!」でクイズ正解者へのプレゼントに
ニナス 木苺のムース 2005年11月29日 20時20分08秒 | あまあま☆スイーツ(ケーキ) ココナツアイスが乗った冷たい紅茶 もおいしいけど、 ムースケーキもおいしい。 下から、 ちょっとアーモンドの香りがするスポンジ、 木苺のムース、 白いムース(ヨーグルトかな?)、 木苺 …一番上にベリ-。 色もかわいいo(゜ω゜)o゛ ちなみにお店の内装も深い赤とアイボリー、ブラウンを 基調としておりとても上品な感じです。 ケーキは色々あり定番のモンブランやチョコケーキ、 チーズケーキ、シブーストなどあるのですが、 セットの方がお徳なので個々の値段は覚えてないです。
NINAS(ニナス) タイム サービス 2005年11月29日 16時44分05秒 | あまあま☆スイーツ(ケーキ) タイム サービスで、 木苺のケーキは210Yenだったので、 NINAS(ニナス)に寄りました。 ★ タイム サービス。 ↑ お昼過ぎによくやっています。 ドリンクを頼むと2~3種類のケーキがタイムサービスで210円に。 もち、数量限定です。 今回は、木苺のケーキ、チョコケーキ(は売切れ) ここはパリの紅茶専門店「ルサロンドニナス」のお店。 当然スイーツもおいしい ただ紅茶専門店だけあって、紅茶の値段設定は900Yenくらい~。 でも、本日の紅茶+好きなケーキで1200Yen弱でなので、 紅茶はこれじゃなきゃダメ~って人以外は フツウ?くらいで楽しめます。
コムサカフェ イチゴモンブラン 2005年11月23日 21時28分25秒 | あまあま☆スイーツ(ケーキ) イチゴモンブラン。 タルトオフリュイは コチラ 切り口甘い。 うーん (-_-;)(;-_-) 前とチガウチガウ あ、いや、おいしいんですケドね。 こんなに切り口とかベタっとしてたかな?と思って。 系統的には、 ArrowTree の方が上かなぁ・・・。 モンブランの濃厚さでは、 こちら の方が上。
コムサカフェ タルトオフリュイ 2005年11月23日 21時27分01秒 | あまあま☆スイーツ(ケーキ) お母さんが来てるので、迷ったあげくコムサカフェへ。 何食べよう~?とか、もーさんざん迷って。 でも、2人とも実は全然おなかすいてなくってっ。 アタシはお昼、例のカレうどん 食べて(うどん残したケド、ルーで胸ヤケ中) おなかすいてないし。 で、お茶しようということになったんだけど、 とりあえず定番には一度連れてかなきゃと思って。 注文はタルトオフリュイ、イチゴモンブラン。 ドリンクは桃の紅茶、巨峰の紅茶。を注文。 久しぶり~ あれ? でも、ちょっと質落ちてきてません