goo blog サービス終了のお知らせ 

ミントアイス

私的な日記
もしくはちょっとしたメモ

Mr.インクレディブル

2005年11月13日 16時31分19秒 | 映画

いまさらながらですが・・・、
Mr.インクレディブル見ました。

こども用だと思っていたら、
予想外に全然面白かった
今のCGってすごい。
空気感もあるし、映像のクオリティ高いです。
『ファインディング・ニモ』の6倍もの処理速度で
コンピュータが描いているらしい。
(ニモは見てない)
映像だけでなく、音楽・テンポもいい。

でもそこに重きを置かないで、
ストーリーがちゃんとしてる。
単なるヒーロー物(一遍な勧善懲悪モノ)でなく、
もっともっとフツウなコト。
いつも求めているモノ。
会社とか設定リアリティがあふれ、
暗い部分もあるんだケド全体通してノリいい!


各キャラもすごく魅力的で、
個人的にはインクレディブル婦人の能力は
かっこ悪いと思ってたのですが、
あるイミ一番活躍していてかっこいい
特に、飛行機が爆発した瞬間の、
捨て身に、でも冷静に子供を守る姿もステキでした。
ビックリ。
大人のためにもいいかも。

公式HPはこちら



宇宙戦争も借りてこなきゃ。
こちらは、映画館で見たんだよね。
これもスキ!!



コンスタンティン ちょいホラーつながり

2005年10月10日 13時34分53秒 | 映画
ちょいホラーで思い出しました。
これも面白かったです!
聖書関係には特に知識がなくこだわりもないので、
十分エンタメとして楽しめました
映画館で見たときは、悪魔が出てくるたびに、
心の中で「ヒ~!!」と思ってました。


コワイモノみたさで見てしまうのですが、後悔しないよう
怖すぎないモノを選ぶのがポイントです(私は)。

キアヌはストイックなかっこよさ潔さがありますね。
映像と音楽もよいです。
キアヌ主演の映画で見たのは、マトリックスとたぶんスピードですが、
この2つではマトリックスの方が断然すきです。
こっちも音楽と映像のマッチ具合がいいですよね。


ちょいホラー(またはダーク)なモノとしては・・・
・デアデビル=筋肉ムキですが、音楽(EVANESCENCEなどの曲)cool!!
        映画サントラもイゲす
・バイオハザード、2=cool!!話はまあまあ。
・アンダーワールド=話はまあまあ、主人公がすごい美人!!
・スパイダーマン、2=筋肉ムキムキがアタシにとってホラーです イヤー