今日は大阪。
明日はまた名古屋出張・・・。
食べ方は
チーズケーキをオーブントースターで焼いて、
上のチーズがトロトロ、気泡がふつふつをできたら、
アツアツを食べるというスタイル。
台はふわふわのスポンジ(チーズケーキ風味)なので、
なんだか物足りない・・・。
ベイクドやニューヨーク等、重めのチーズケーキが
スキな人はちょっと物足りないかもしれませんが、
以下のように色々なメディアで紹介されています。
観音屋ホームページ
hpより
■フジテレビ
の番組中、『新・食わず嫌い王決定戦』で堂本剛さんに
観音屋のチーズケーキが紹介されました。(2005/8/25)
今日は大阪だったので久々にゆっくりできました。
先週は毎日名古屋(日帰り!)、今週は今日と金曜以外は
名古屋(くどいですが日帰り!)。
来週は既に火曜と水曜は名古屋。
名古屋ゴハンおいしいし!!楽しいんだけど、
ただ、
「暑い」んですよね。
かなり。
あと、いつも禁煙車(指定)で帰ってくるのですが、
車内がかなり汗臭い。
今日食べた、煮サバ定食おいしかったな~。
つくづく思うケド、
梅田って焼き鯖定食の激戦区でもあるなぁ・・・
(=´ー`)
近鉄阿倍野のフォルマにて。
携帯で撮ったので照明で赤っぽく写ってしまった。
(確か)セットを頼みました。
ケーキは以下の3つ(だと思う)。
ひとつひとつがちっちゃいのでちょっと物足りない。
・カールスルーエ
レシピーの1/2がフレッシュ・チーズという、
まさにチーズの味わいのみを楽しむベイクドタイプの一品。
・エストニア
総量の半分にも及ぶクリーム・チーズを牛乳で煮込んだ、
カスタードクリーム風のチーズ・ケーキ
・カマンベールロワイヤル
カマンベールチーズ、クリームチーズ、フレッシュバター、
高脂肪クリームを合わせじっくりと焼き上げたベイクドタイプ