goo blog サービス終了のお知らせ 

ミントアイス

私的な日記
もしくはちょっとしたメモ

盛りだくさん カンテ 大阪マルビル

2005年12月10日 11時30分29秒 | パンとか
12.9分

全部揃いましたっ★
おいしそ~~
ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆ワーイ♪

スープはウインナーとキャベツのコンソメ。
う~ん、あったまります。
フツウのバケットはこれにつけて。


サラダは、焼きベーコン散らしてあって、
食感楽しい、おいしい。

カンテ 大阪マルビル

2005年12月10日 11時19分56秒 | パンとか
12.9分

「パン・カンテ」のお向かい、カンテに来てます。
ここはチャイやチャパティが食べられるインド系cafe。
チャイが濃くっておいしいとこ。


ランチはここに
プレートランチにしよう。
おなかすいた~~( ;_;)モウ15ジダシ


エビのカレーと迷ったケド、うーん。
今日はパンで。


先ず出てきたのは、パンの盛り合わせ。
うわ盛りだくさん
<ソフト系>
・キャラメルのプチクロワッサン
・フツウのクロワッサン(甘い)
・カボチャっぽいパン
<ハード系>
・チョリソーとドライトマトが入ったちょっとスパイシーなパン
・天然酵母のクルミの入ったパン
・くるみの入ったパン

食べれるかなぁ~
でも、「パン・カンテ」のパンですからね。
こう、何か盛り上がるモノがありますよ・・・★
ヾ(≧∇≦)ゞ キャー




プレート・ランチ  ¥920
ワンプレートにメインとサラダ、スープ、ミニデザート。

パン食べ放題

ドリンク

ちなみにパン・カンテのパン。
満足の内容

★Pan Cante
大阪市北区梅田1-9-20大阪マルビルB2
tel. 06-6343-2975
営業時間 11:00~22:00(パンが売り切れしだい終了)
定休日  第3月、不定休

Cante
大阪市北区梅田1-9-20大阪マルビルB2
tel. 06-6341-7377
営業時間 11:00~22:00
定休日  第3月、不定休




チョイス

2005年12月08日 23時44分22秒 | パンとか

ブログ書いてて思ったのですが、
ルビアンで、バナーヌ(確かこんな名前)をチョイスしたのは、
昨日フール・ドゥ・アッシュの焼きバナナのパンが、
あんまりおいしかったからかも・・・。


今日は、写真撮ろうとしたらスイッチ入れっぱなしで電池残量ナシでした。
ひとつ前のの写真は何度か試して1枚だけ撮れたもの。
ホワイトバランス等の調整全くナシです。
なんだか青っぽい・・・( ;_;)。

今、デジカメ商戦始まってますよね。
アタシもかなり迷ってます。
手ぶれ、被写体ブレを抑えつつ(マクロで、暗いトコでは白映りなく、
一瞬を切り取ったり、ボケで遊んだりなど)、写真を撮りたいので、
今のとこ、富士フィルムか、SONYがアタシの中で有力。
それぞれすごくいいトコもっているので仕様表見ながら、
迷っている最中です。
しかし、今日みたいなスイッチ入れっぱなしだと、
電池すぐなくなっちゃうだろうことを思い反省です。

手ぶれ補正がついてるってことは、常にレンズが動いてる状態なので、
電池の消耗が激しいのです。
(なのでバッテリーライフも注意すべき点)
SONYは、個人的に応援してるので頑張ってほしいのですが、
高感度というか、ノイズリダクションの点について、
若干不安が残るトコ。
まあこれは富士についても言えることなんですが。
でも拡大鏡モード、いいなぁ。
ちっちゃい動物とか花とか、愛らしいモノには、
ついつい近づきすぎるのです・・・。
しかしデザインは秀逸
すごく気に入りました。
SONY製品気が付いたらすごく多い・・・
(PC、液晶TV、携帯等、HDDはディーガですが)。
なんというかこうSONYらしいですよね。
富士のF11のいい点は、やはり露出のマニュアルさでしょ~
特にシャッター速度。
こういう自分で設定できるのって絶対愛着わくし
プログラムAEのみだと、何度もアタリをつけるコトもあるし。
イメージ通りのものがなかなか・・・。
要は慣れなのかもしれませんが。
ちょっと気になるのはCCD1/1.7型(SONYは1/2.5型)ということ。
しかし、あんまりプロっぽい例えば一眼レフなんかは、
アタシにとってはオーバースペックなんですケドね。
素人だし ̄▽ ̄)ゞ
ちなみに今使ってるデジカメは富士の古いタイプのモノ。
当時は一番評価高かったんです。
300万画素しかないので、何選んでも今よりは絶対いいんですケドね。
写真マニアではないですし、そこそこのモノでいいのですが、
買ったら絶対愛着沸くのでなかなか決められないのです。
今のデジカメも捨てるつもり全くナシ!!


この写真は、昨日のチョコのパン。
甘くないので、チョコというよりはココアっぽい。
大人の味です。
カフェラテと合います



ルビアン

2005年12月08日 13時11分41秒 | パンとか

ルビアンに来てます。
やっぱりお昼どきは種類が揃ってますね。
迷いますね~どれもおいしそうで…。

明太子フランスも好きなので、迷ったのですが、
リュースティック(いちじく)とバナーヌをチョイス。
バナーヌは食べたことないのと、
リュースティックは焼きたてだったので。


バナナのパンかなりおいし~~
中の詰め物は中身はすりつぶしたバナナとクルミなんですが、
これがとにかくおいしい
くるみがバナナととっても合う~~
ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆♪
バナナブレッドスキな人はきっとスキになるだろう味。
上にバナナ、カラメルが網の目のようにかけてあります。
パンはデニュッシュ生地です。


リュースティックはもっちりしたフランスパンにドライいちじくが挟んであります。
まだ温かい、おいしそ~。
見た目あんまりフランスパンっぽくないのですが、
食べたら確かにフランスパンぽい。
まだ温かいのでとても柔らかいです。
ドライいちじくがけっこう入っていて、
とても100円台とは思えないおいしさ・・・。
(^ー^)!