【観音寺民主商工会 ~商売とくらしの相談~】 

観音寺民主商工会です。中小業者の集まりです。
ご用のある方は0875-25-6294まで

大野原 豊浜支部役員会

2006-06-25 | 【おしらせ 民商行事・支部のとりくみ】
 いつものことながら 大野原 豊浜支部の集会は活気がある。
6月の役員会は18人の参加で盛り上がりました。
婦人部のこと 共済のこと 仲間を増やすこと
が楽しくそして真剣に話し合われました。
さらに 7/23日には 支部主催の 納涼大会 を一の宮海岸で
盛大にやろうということになりました。



第1回パソコン記帳教室

2006-06-23 | ●パソコン記帳教室
結果は散々でした。出席1名。

これではやったことにはなりませんね。勿論ひとりでも、結果さえ出ればよいのですが。簿記の基本というテキストを用意していました。余り役には立ちません。

これまで散々こうした取り組みをやってきましたが、結果は惨めなものでした。

ではどうすればよいのか、まず会員さんが興味を感じなくては。面白いと感じてもらわなければ。

ということで、簡単な仕訳の知識が無くても、やっていれば知らず知らずのうちに・・・・。何とかなる。そんなうまい話、やってみようじゃありませんか!!!

会長、局長、何とか頑張りましょう!

次回は7月4日です。

aqでした。

観音寺民商の取り組み

2006-06-20 | ○各種法律相談
若い業者青年の経営・融資の相談が増えています

三豊、観音寺地域においては、これまで中小業者が融資を求める場合は、経営に対してやむをえない資金調達のためという要求が多く、融資=借金というマイナスのイメージがみられ融資に対して前向きに利用していくという姿勢が少なかったのですが、ここ最近の金融相談の中で徐々に融資に対する考え方が変化してきていると思います。民商における金融相談も経営に対するプラスイメージの融資相談を進めている。そこで、今年にはいってからも、3人の若い事業主の方の融資相談に取り組み成果をあげることができました。

会員になってすぐに融資を希望された若い事業主の方に対する融資相談を行うなかで、事業に対して、ざっくばらんに本音で話すことができ、親身になって相談のできる民商の役割の重要性が改めて感じられ。商工会や公的機関の場合はなかなか敷居が高く、専門的で事務的な対応で、同じ目線で相談に応じることができない場合が多く本音で話ができないが、会員さんから紹介されたこともあり、最初から打ち解けて、今本当に必要なことは何かを考えるきっかけにもなったようです。

具体的に融資を勝ち取るための金融相談を行う中で、事業計画や経営に対してより自信をもったビジョンをつかみとり、実務的な部分では本当に必要な最小限の書類は何か、融資に関する質問に対してどのように答えていくか、積極的に融資制度を権利として利用する姿勢を身につけることが大切であるということを民商がアドバイスをし、自分の経営に対する考え方を再確認し、今後の事業に対してプラスイメージの融資に結びつけることができた。

今後は若い事業主の方が権利として、融資を大いに利用していくなかで経営に対する責任と余裕ある事業計画づくりに対応できる金融相談をさらに進めていく必要があると思います。

この間の若い人たちに対する相談で 経営や金融の問題でも若い層の業者さんにも民商の存在をアピールし 加入を訴えられると確信しました。

全商連第47回定期総会に参加して

2006-06-10 | ☆事務局長室
5/27~5/29(千葉県・幕張)事務局長:石井小百合

【3日間の感想】

第1日目 朝早くからの出発と強行軍のスケジュールで望んだ全体会 やはり猛烈な眠気に襲われました。何とか理事会報告だけはと眼にツッパリをして頑張りました。全体会終了後の地域に伝わる「ばか面おどり」で肩の緊張もほぐれ その後の前進座の嵐佳史さんが「現代の義民伝は民商の皆さんです。」と挨拶をして 最後に佐倉宗五郎の子別れのせりふを聞いたときは 感動・々でした。

第2日目 私が参加した第28分散会は男18名 女4名で助言者に全商連の西村副会長が参加されてました。この2年間の活動の奮闘報告で 福島民商の「商業 まちづくり条例」等の活動が次々と発言され すばらしい活動家ぞろいの分散会でした。なかでも周桑民商の報告で
会長が会員一人ひとりに手書きの訴え文を出し 読者対会員比150%を達成した活動報告は 近くの民商の活動であったこもあり特に感動しました。どの発言もその他多くの役員会員の非常な努力をされての活動報告でした。一人の力はやはり一人の力です。どれだけ沢山の人が係わって来たかがあとで大きく成果につながると思いました。ややもすれば1人で判断し 勝手にさびわけしてしまっていたことを反省する必要があります。役員・会員一人ひとりに報告相談し 多くの会員の知恵と力を結集して頑張りたいと思います。

【総会の報告を生かした今後の取組】

要求解決がどうしても特定の人に頼りがちになり 特定の人のところで終わる傾向があるため どんな小さな事でも支部に返し 毎月支部役員会を開催し 相談要求解決が支部単位で出来るようにしたい。又 一泊学習会に取り組み役員活動家作りを強めたい。


あまり今総会で発表されなかったが 自主記帳運動としてPC簿記(特に課税業者)などに早く取り組みたい。


民商が何をしているのか知らない会員があまりにも多い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「民商の実績を全会員に知らせることで 会員の口からの他の業者へのひろがりができ 拡大に大きな力となる。」西村副会長からの助言があり 私たちの民商が非常に苦手なニュース作りに挑戦したい。(大西会長の決意)

★全商連第47回定期総会

第51回香川県母親大会

2006-06-09 | 【おしらせ 民商行事・支部のとりくみ】

命を生み出す母親は、命を育て、命を守ることを望みます。

  • ひにち:2006年6月18日
  • ところ:高松市総合福祉会館観光通り2丁目8-20
    • 時間:10時~12時半 分科会
    • 13時~14時半 記念講演
    • 14時半~15時 全体会
    • 15時半終了

※資料代 700円
保育所あります。
駐車場がないので公共交通機関をご利用ください。

------------------------------------------------

記念講演
『無言館』のこと
---戦没画学生の伝えるもの---
講師:窪島誠一郎(くぼし ませいいちろう)
信濃デッサン館・無言館館主

1941年 東京生まれ
1979年 長野県上田市に「信濃デッサン館」設立
1997年 戦没画学生慰霊美術館「無言館」設立

第53回(2005年度)菊池寛賞受賞
著書
「父への手紙」「無言館ものがたり」
「雁と雁の子 父・水上勉との日々」など

-----------------------------------------
香川県母親大会実行委員会
〒760-0073 高松市栗林町2-9-1
 新日本婦人の会香川県本部気付
TEL:087-861-5959 FAX:087-861-5044


はじめまして 観音寺民商会長の 大西です。

2006-06-08 | ☆会長室
 はじめまして 観音寺民商会長の 大西です。
このブログを 観音寺の中小業者の 情報の発信と交流の場として活用して
いただけたらと思います。
 おそらく 中小の業者が抱える悩みの多くは、共通のものだと思います。
いろんな 悩みや相談事も書いていただけたらうれしく思います。
 一緒に考えて行きましょう。
 

太鼓台刺繍こやま

2006-06-05 | ★リンク集

掛け蒲団、蒲団締め、幕、屋台水引幕、高欄掛け等の 金糸刺繍
ミシン刺繍(腕章 旗 その他)
家紋、法被、旗等のデザイン制作
闘犬化粧回し

正絹房、金縄、太鼓(浅野太鼓製) 皮張替え、中彫り(波動彫り等)
唐木、彫刻、彫金金具等の祭礼用関連商品販売 

刺繍製品、関連商品の修理 改造

■太鼓台刺繍こやま