goo blog サービス終了のお知らせ 

金のトロイメライ

ブログ再開しようかと。

春めいて

2007-04-07 13:47:32 | Weblog
このあたりの桜が咲くのはもう少し先。
開花もしていなくてまだまだ蕾だ。
なので街で見かけた梅(たぶん)で春の気分になってみた。

午後になって曇ってしまったけど暖かな一日。
やっと春めいてきた感じだ。
これから良い季節になるなぁ。
楽しみだ。

待ち時間

2007-04-01 13:21:47 | Weblog
1月半ぶりのクラシックコンサート。楽しみだ。
開場まで時間があるので昼食をとりながら時間を潰す。
メニューは和風おろしとんかつ定食。紅葉おろしがたっぷりのったロースとんかつに山盛りキャベツ、ごはん、味噌汁、おしんこの組み合わせ。
さすがにボリュームがあったけどぺろりと完食。
食後にアイスコーヒーを飲みながらブログを更新中です。

今日はどんな演奏が聴けるだろうか。
曲目は名曲揃いで文句なし、演奏は奇跡のピアニスト、フジコ・ヘミング。オケもけっこう有名らしい。
素人なので詳しい事はわからないけど期待して良さそうだ。

フジコ・ヘミングさんは左耳の40%しか聴力を持っていないそうだ。
ベートーヴェンもそうだけど音楽家で聴覚に障害をもっていながら世に名を残すって偉大だ。
勇気をもらって俺もがんばらないと、なーんてちょっと思ってみたり…。

さて、そろそろ行くとしよう。

もうすぐ

2007-03-28 21:42:17 | Weblog
もうすぐフジコ・ヘミング&ブダペスト・コンサート・オーケストラがある。
3月はコンサート行けなかったし、これプログラムが良いから待ち遠しかった。
それにコンチェルトを生で聞いた事がないのでとても楽しみだ。

月に1回くらいは行きたいと思っているので、次の5月に何かないか検索してみる。
そしたらN響★カンタービレというのでベートーヴェンの第7番をやるようだ。
のだめ狙いみたいで少し気になるけど、チケット安いしこれは行っとこう。
そんなわけでさっそく手配を済ませた。

6月はスーパーワールドオーケストラがあるけどプログラムかぶってる。。。
う~ん、どうしようかなぁ。

ちがった

2007-03-14 20:43:47 | Weblog
皮膚科に行ってきた。

先生に
「これは違うねぇ」
と言われた。
あら、違うんだ・・・。

なんだかよくわからなかったけど、塗り薬と抗生物質が処方された。
早く治ってくれればそれでいいや。

口角ヘルペス?

2007-03-12 20:20:39 | Weblog
2週間くらい前から口の端に吹き出物ができていて、食事なんかのときにピキッと割れて痛い。。。

口角炎とかだろうと思って薬局に行って聞いてみたら、
「それは口角ヘルペスかもしれませんよ」
と言われた。
ヘルペス?? なんじゃそりゃ??
「薬用の口角炎リップはこれになりますが、口角ヘルペスだとこれでは治りません。お医者さんに行かないと薬ないんです。」
「風邪ひいたり疲れたりしてます?」
たしかにずーっと残業が続いていて疲れてたから、こりゃヘルペスなのかも。

とりあえず薬用リップを買い、帰ってきてからネットで検索したら、けっこう有名なのかブログ記事がたくさんヒットした。
やっぱり病院行かないといけないみたいだ。
ヘルペスとはウィルスらしく、これが消滅しないと治らないらしい。
これは近いうちに行ってこないといけないな。
でも何科に行けばいいんだろう??