Live image 6 に行ってきた。
ジャンルはヒーリングになるのかな。
曲数は24曲+1曲の計25曲、時間はなんと3時間半!
でもあっという間に過ぎたなあ。
~アーティスト~
羽毛田丈史
古澤巌
ジェイク・シマブクロ
加古隆
ゴンチチ
小松亮太
松谷卓
葉加瀬太郎
1組が3~4曲を演奏し、トークが必ず入っていてとても楽しい雰囲気。
とにかく出演者みんなが良かった。
これってすごいことではなかろうか。
中でも小松亮太さんの『夢幻鉄道』は聞いたことがなかったせいもあって、今日の曲目では一番のお気に入り。
しかもあの楽器はアコーディオンではなくバンドネオンという名前だと言うではないか。知らなかった・・・(汗
他にもジェイクすごく良い。
古澤巌さん渋い。
ゴンチチすばらしい。
最後の葉加瀬太郎もさすがだ。『タイムメッセンジャー』や『情熱大陸』は盛り上がるのなんのって、クラシックにはない充実感。
アンコールは全員登場、imageオーケストラの人たちも皆ソロパートがあって、ドラムとパーカッションかっこよかった。
おしゃれで豪華で盛り上がって、もうとにかく大満足だった。
行ってよかった。
こんどはそれぞれのコンサートにも行ってみたくなった。
まずはCD買っていろいろ聞いてみよう。
ジャンルはヒーリングになるのかな。
曲数は24曲+1曲の計25曲、時間はなんと3時間半!
でもあっという間に過ぎたなあ。
~アーティスト~
羽毛田丈史
古澤巌
ジェイク・シマブクロ
加古隆
ゴンチチ
小松亮太
松谷卓
葉加瀬太郎
1組が3~4曲を演奏し、トークが必ず入っていてとても楽しい雰囲気。
とにかく出演者みんなが良かった。
これってすごいことではなかろうか。
中でも小松亮太さんの『夢幻鉄道』は聞いたことがなかったせいもあって、今日の曲目では一番のお気に入り。
しかもあの楽器はアコーディオンではなくバンドネオンという名前だと言うではないか。知らなかった・・・(汗
他にもジェイクすごく良い。
古澤巌さん渋い。
ゴンチチすばらしい。
最後の葉加瀬太郎もさすがだ。『タイムメッセンジャー』や『情熱大陸』は盛り上がるのなんのって、クラシックにはない充実感。
アンコールは全員登場、imageオーケストラの人たちも皆ソロパートがあって、ドラムとパーカッションかっこよかった。
おしゃれで豪華で盛り上がって、もうとにかく大満足だった。
行ってよかった。
こんどはそれぞれのコンサートにも行ってみたくなった。
まずはCD買っていろいろ聞いてみよう。