goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせ完走

次はアイアンマンを完走するまでの話

2012-01-18 18:40:54 | バイク

先日、熱海往復ライドの帰り道の夜、横浜で交通事故を見ました。
交差点中央で、黒いタクシーと黒いバイクの衝突事故。バイクは大破。
バイクに乗っていたと思われる男女が道路に倒れ、ほとんど動きません。
タクシーは車、運転手ともに無傷。

事故の瞬間は判りませんが、明らかに事故直後といった状況。
自分は警察と消防に連絡し、他に通行する車の誘導なんかしてました。
程なく救急車が駆けつけ、負傷者を搬送したのを見届け自分は帰りました。

過去、自分もバイク(モータバイク)乗車中に、交差点で車とぶつかる
事故を起こしたことがあります。時間帯は夜中、黒いバイクと黒い乗用車。
相手の車はUターン禁止の交差点で、なぜかUターン。
というか、Uターンしきれず、切り返しのためバックしてきました!!
そこに自分が突っ込んだ事故ですが・・・
よく、事故る瞬間は周りが止ったように見えると言いますが、ホント。
ぼんやり黒っぽいものが、自分の進行方向に入ってくる・・・
次の瞬間、車だと理解するのですが身体の動きが間に合わないんです。
事故ったあとは気を失って憶えていませんが、その時に思ったのは
「相手の車が白ければ、コンマ何秒か早く気づけたかな・・」でした。
自分がぶつかった部分て相手の車の角のトコろ、10cm位なんです。
自分とバイクは吹っ飛んで行きましたが・・・。

その後、自分が車を購入する際は濃色を選ばなくなりました。
黒い車とかってビッとしてカッコイイんですが、事故を思い出すと・・。
白やシルバーなんかの明るい色を選べば事故が減る訳では無いかもですが
何となく、明るい色を選んでいます。
バイクに乗るとき、夜間ランニングする時なんかも極力明るい色のウェア
にしています。

事故や怪我でやりたい事ができなくなるのは、自分の責任って部分もあるし
応援してくれる家族や周りの人達を裏切ってしまいますから・・
って事で、今夜はバキンと目立つグリーンのNEWウェアで走ります。


明日のバイクトレは・・・

2011-12-10 19:49:02 | バイク

(12/10)

明日はクラブハウスメンバと07:00 江ノ島集合の約束です。
10:00からは天才・宮塚さんのプログラムもあるし、07:00~10:00までどうしようか悩み中。
小田原まで行っちゃうと、10:00には戻れないので天才プログラムを諦めるか??
近場でグルグルして、天才プログラムに参加するか・・・
翌日のトレーニングを悩める状況が幸せです

リハビリ中

2011-12-04 19:26:59 | バイク
(11/19~12/4)

昨年待つのアバラ骨ヒビ入り、今年の扁桃腺摘出手術で、今年はろくに練習が出来ませんでした。
自分のこと以外に、家族の入院なども重なりトレーニング時間の捻出が難しい1年でした。
目標にしていた大会に出るために休みを捻出するのが精一杯。
そんな状態じゃ当然結果はついてきませんでしたが、それは仕方なし。そんな年もあります。

とはいいつつ、10月から少しづつ身体を動かしています。
ブヨブヨで運動できる状態じゃない身体をを少しずつ動かしていき、「運動」することを思い出す。

11月は、怪我や手術する前のトレーニングしていた頃の状態に向けた基礎作り。

12月は、トレーニングしていた頃の状態まで引き上げる。

こんな漠然とした目標を立てておりました。

で、ココ直近の4週間ですが・・・結局仕事や家の用事で思うように時間が作れず、週末集中型のトレーニング。
激寒になる前に外でバイク漕いでおきたいと考え、毎週漕ぎました。
振り返ると4週間で550km。
う~ん、人生で一番漕いだ一ヶ月です。
でも楽しかったす。


 漕ぎ出せばこんな景色も楽しんめます


 同じ場所でも日が変わると・・雰囲気変わるでしょ!?


 TVで見た江ノ島「タコ煎餅」が気になり、何度江ノ島に足を運んだか・・


 探しているのはコンビニで売ってるコレではありません


 タコ煎餅の店発見!!


 マヂすか?食べたくない・・


 念願だった「タコ煎餅」


 タコ煎餅じゃ足りないエネルギーは・・コレっ!


妻専用機のメンテナンス他

2011-11-20 19:12:31 | バイク

(11/20)

本日、OSJの天才・宮塚プログラム参加予定でしたが、所用でキャンセル。
予定外に空いた時間で、久しぶりに本門寺へラン!
9%の坂道を駆け上がったり、降りたりはするのはしんどいっす。
心拍185OVER。これって身体に悪いんじゃ・・・
帰り道は呼吸を整えつつ、10kmにも満たない距離で、本日お疲れ様っす!

自宅に戻って、ローラでも・・・なーんてアスリート的な発想をしてはみたものの
何故か妻の専用機(折りたたみチャリ)をメンテナンス。
先日購入したスタンドにセットして、汚いチェーンを掃除→清掃→注油!
う~ん、気持ちイー
各ギアにスパンスパン入ります。ペダルも軽いっ!




おーっと突然の雷雨に妻専用機が濡れてしまわぬように、今日の作業終了。

ただ今、風呂に入ってビール飲んでます

箱根ライド

2011-11-17 23:23:43 | バイク

(11/13)

クラブハウスのイケチンと箱根ライド。
前日に決めた突発ライドでしたが、6時半に材木座のクラブハウス集合。
家を5時に出るも間に合わず、20分近くも遅刻してしまいました。
イケチンごめんね。

トレーニング不足による体力低下を考えていませんでした。
まぁ自宅から材木座までの45kmを1時間半ってのは、厳しかったです。

その後は順調に箱根湯本。
ここがミソで箱根の山は登らない、ダメダメーズのミドルライドなのです。
箱根湯本の温泉で、ダラダラーズで1時間は風呂に使ってました。
その後はダラダラと鎌倉まで戻りますが、途中のY’sに寄り道したり。。
こりゃ~完璧サイクリングです

Twitterで情報収集すると、他のクラブハウス仲間は熱海まで行った様子。
追い越されてはなるまいと、最後の力を振り絞り鎌倉まで漕ぎます。
やっとこさでクラブハウスに到着し、速攻でビール!!!!
なんてったって帰り道は輪行と決めていたので、速攻で2缶

うひ~


 箱根湯本の定番温泉っす カッパ


 カッパ?!


 寄り道したY’sにあった限定カラーのCEEPO「刀」


 ドドーンと輪行




サイクルモード(後半)

2011-11-06 09:09:08 | バイク

写真が沢山なので、前後2回に分けてサイクルモードです。


 洗車の実演してました。
 自宅に戻って、早速演習どおりにやってみました。




 CERVELO




 KUOTA こちらもなかなかカッコイー



 Dedacciai かっこよかったので



 BH 軽いっ!



 TREK
 <SPEED CONCEPT 7.5> ¥399,000なり


 <SPEED CONCEPT 9.9> ¥1,018,500なり



 ANCHOR 
 渋い!カッコイー
 なんかTOYOTA/LEXUSみたいなイメージです。 



 OGK




 パワーメータの出品が多くありました。




 GARMIN いじくり回してきました。欲しくなっちゃった。。




 トライアスロンブースも大盛況






 ARGON18 !!!
 正規日本販売代理店が株式会社IDEに決まりました!これで日本の店で買える・・・。
 まさか<E-118>を現車で見られるとは思っていなかったので感激っす!!







 帰りはお台場レインボーブリッジを渡って帰りました。
 バイク乗車は禁止で、後輪に台車を装着させられます。ダサっ!
 けど景色はサイコーっす。あるいて20分でした。意外と時間かかったす。

 

サイクルモード(前半)

2011-11-05 19:43:21 | バイク
(11/5)

サイクルモードに行ってきました。
会社の人と一緒でした。
昨年までは独りで行っていたけど、複数人で行くと頑張れちゃうもんですね。
独りで漕いでも、なんか・・・。つまらない訳では無いんですがね。

で、今日の旅行行程はこんなでした。

07:00 品川集合(晴海通り・海岸通経由)
09:00 幕張到着(予定より1時間早い)
13:00 幕張出発(海岸通り・レインボーブリッジ経由)
16:30 田町にて解散

会場で、ばったりクラブハウスのイケチンと会いました。
クラブハウスのビタミンジャージは目立つのか、知らない方からも声を掛けられました。
この時期に、バイクジャージ+レーパン+素足にビーサン姿が変だったのかな?

帰りはレインボーブリッチを渡りました。
歩いて(?)渡ったの初めてで、なかなか楽しめました。
普段は車かゆりかもめで通り過ぎてしまうだけだから、レインボーブリッジからの風景をユックリ堪能しました。

サイクルモードの模様は写真を交えながら。。。


 会場到着




 COLNAGOのお出迎え






 RIDLEY 最近ブレーキが隠れているモデルが多いすね


 ファンキー!





 PINARELLO カッコイー



 BIANCHI 今年のブースは寂しい感じでした。



 FIJI




 BOMA カッコイー・・・こちらもブレーキが見えない




 モノコックボディー




 PROFILE DESIGN コレいーなー
 今まではハンドルにボトルをつけるとノリブクロが付かなかったけど、これなら・・
 取付けステーが、ステムから伸びてるのも良いっす



 ボトルの種類も沢山あります



 背負えるバイク?!・・だそうです

ARGON18

2011-09-27 00:09:35 | バイク

カッコイー!!!!!!!!!!!
ARGON18のTTバイク 2012モデル
http://www.argon18bike.com/bikes/triathlon-tt.html


 ARGON18 E118
 E118ってなんじゃー!!!
 今まで無かったっす
 ステム周りがゴツい



 ARGON18 E116
 こちらも今まで無かったシリーズ



 ARGON18 E112
 我がE112もNewカラー


フォークやチェーンステイの裏側にもARGON18のロゴ
E118とE116はブレーキがフォーク裏側とBB付近に移動してるし、
電動デュラに対応してる。。。


でもー、愛車ARGON18_E112(2010モデル)もヤッパリかっこい~
シートステイ裏側の「PowerBar」シールでNewモデルにひけを取りません!?
先日は新しいアイテムも入手したし・・・
今後もきっちりメンテして、愛車を大事に乗ろうと思うのでした。




見舞い

2011-08-26 00:19:07 | バイク

会社の同期が体調を崩し入院してしまった。
ここ数日で大分動けるようになった様なので見舞いに行ってきました。
清瀬の病院まではバイクで移動です。

本日のトレーニングは・・・
「バイク50km×2本」と表現するか、「100kmライドで途中1時間休憩」とするかで随分と聞こえが違ってくるところが不思議ですが、とにかく100kmライドは実施しました。
ジタバタしても仕方ない頃にきていますし、来週は疲れを溜めない運動にしていって・・・なんて時期ですし。とにかく怪我・病気には十二分に留意するところであります。

病院からの帰り、佐渡に向けて補給食を選びにY’Sに寄り道しました。
いろいろな種類があるので、迷うのが楽しいです。
とりあえず最近話題の「GELBLASTS」を買ってみました。
ついでにshotzにも浮気して「wildbean」も購入しました。
残業で腹が減った時にでも食べてみて、味比べしようと思います。


 どんな味がするかな~


自宅に戻って、久しぶりに妻と二人で外食。
近所の蕎麦屋で舌鼓。旨かった~


 まずはビールでカンパイ~!


 珍しい豆腐の燻製


 好物の鴨焼き


 てんぷら


 出し巻き卵


 もちろん〆は御蕎麦です


ご馳走様~

ローラーのみ

2011-08-18 00:33:04 | バイク

8/17

会社から戻り、さっくり食事。
その後はローラー台でガッツリ漕いでからランを5km程・・・
なーんて考えていましたが、結局はローラー台30分のみ。
DVDを観ながらのローラー台でしたが、観ていた映画「バレッツ」が面白くて、最初の30分(本当は30分×4Setやろうかと思っていたんですが・・)で終了。
その後はバイクから降りて映画に見入っちゃいました

映画の内容は・・・
ジャンレノ主演の実話をもとにした内容で、ドンパチ・バキューンのマフィアもの。
なかなか面白くて・・・最後まで観て本日のトレーニング終了!?です。

明日は会社が休みなので、炎天下ランかバイクで暑さ耐力アップトレーニングしようかと思っています。