goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせ完走

次はアイアンマンを完走するまでの話

半年の振返り

2012-10-01 20:05:14 | その他
半年もブログ更新していなかったです。
半年前の4月から振り返ってみると、何だかバタバタした半年でした

4月
 骨折をしながら宮古島出場・完走。
 その後、1ヶ月以上トレーニングが出来ず・・

5月
 トレーニングが出来ないので、やたらと潮干狩りに行った。

6・7月
 異動もあって、なんだかバタバタしていた。

8月
 毎年恒例の「たかはらやまトライアスロン」
 夫婦では初めての富士登山。
 祖母の入院。

9月
 高山へ旅行。
 横浜トライアスロン大会出場。
 

4月振返り

2012-04-30 18:48:18 | その他
(2012.4.30)


4月のトレーニングは・・・
S: 3.0km 0:58:00
B: 80.0km 4:00:00
R: 30.3km 2:43:38


あちゃ~最低の練習量です。
ま、優先すべきことがあったということで・・(?)
足骨もポッキリしちゃったことだし、5月はユックリ始動します。


3月振り返り

2012-04-03 15:50:20 | その他
(2012.04.03)


3月のトレーニングは・・・
S: 3.0km 0:56:30
B: 0.0km 0:00:00
R: 67.52km 7:37:37

まずい
バイクが0です。。。
4月は心を入れなおしてトレーニングしよっと

年度末

2012-03-19 00:52:24 | その他

(2012.03.18)

年度末、バタバタしているのはもちろん、飲み会も多いです。
来月、宮古島大会だというのに、トレーニングはわずかに1日だけ。
1週間で20km弱走るだけという、なんともお粗末な内容でした。

飲み会や、外出が多かったので、そんな写真で。。。


 馴染みの店で


 馴染みのない横浜のお店で(笑)


 トレーニング途中、最寄り駅「京急蒲田」


来週は1週間小笠原出張です。これから準備なのでバタバタ~



1月振り返り

2012-02-05 07:26:32 | その他

(2012.02.05)


先月のトレーニングは・・・
S: 1.95km 0:30:45
B: 473.19km 20:01:46
R: 78.68km 7:44:27

スイムがとんでもないことになってしまいました。
最低でも月に20000mは泳がないとなぁ・・
ランもダメダメです。
来月は最低でも100kmは走ろうと思います。



健康家族

2012-01-29 23:01:53 | その他

(2012.01.29)

先日、妻がジムに入会した際に貰ったジムの招待券。
これを利用して、父親と妻と自分の3人でジムに行ってきました。

昨年、定年退職した父親はコレと言った趣味がある訳では無く、毎日をゆっくりと過ごしていました。
が、そんな様子を母親は心配しています。このまま毎日やることも無く、家にこもっていては・・
ということなので、ちょうどいい機会なのでジムに招待しました。
あまり乗り気ではなさそうな父親でしたが、周りの勢い(特に母親は大賛成してた・・)に圧倒。
今日行ってきました。

マシンを使って見たり、トレッドミルやバイクを漕いでみたり泳いでみたり・・・
意外に本人楽しそうにしてました。
特に、最後のサウナ&ジャグジー気に入った様子でした。

その後、母親と合流し昼食。
午前中にたっぷり身体を動かしたので、ご褒美(?)ビール!
うま~~~いっ!

夕方は親子そろって撃沈でした。。

明治神宮

2012-01-23 00:15:04 | その他

(2012.01.22)

今日は明治神宮に行きました。
結婚式を挙げて以来、2年弱ぶり。
結婚1年後に、結婚式のときに頂いたお札を返しに来るはずでしたが
自分&家族の入院手術なんかで2年経ってしまいました。

久しぶりに来た明治神宮は、やっぱり誰かが結婚式を挙げていたり
海外からの観光客やらで賑わっていました。







待人

2012-01-03 22:51:58 | その他

(2012.01.03)

年末にまさかの風邪を引いてしまいました。
12/29の小田原ライドでパンクしたあたりから体調不良。
当日も180kmライドの予定を80kmに短縮し、途中の江ノ島から輪行で帰ってきました。
この判断がよかったか、大晦日~年明け2日まではチョイ風邪でしたが、3日の今日は回復しました。
今までだったら間違いなく41度の発熱→入院コースでしたが、今回は発熱もありませんでした。

そんな訳で、年末年始は最低限の親戚挨拶回りだけにして、おとなしくしてました。
今夜、ようやく氏神様へに初詣(いまさら!?)に行ってきました。
おみくじも引いてみました・・・大吉!!
待人・・・「来ます」って。早くこ~い(笑)





今年は「去年の自分にプラス1」をテーマにしました。
2011年までの自分の限界(と思っていたとこ)、プラス1歩先を目指します。
トライアスロンに関して言えば、「プラス1」という表現より「マイナス1」と表現するべき!?
全種目、全大会において2011年までの記録よりも1秒でよいので「早い」記録を出したいと考えています。
これまで4年間トライアスロンを続けてきましたが・・
短い距離のレースから初め、3年目には国内最長の佐渡Aを完走できるまでに至りました。
次のステップとして今回考えたのは、記録向上。
可能な限り長く続けたいトライアスロンですが、肉体的能力は今後少しずつ衰えていくのは自然の摂理。
記録向上という目標を掲げられるのも恐らく今のうちなのかと思ったので。
ただ、この先が若者とは多少異なる40目前男のスタイルで、記録向上を掲げても無理するつもりはないのです。
(記録が出せないときの言い訳なのかもしれませんが(笑))
病気・怪我をしない様に注意を払うのは勿論ですし、家族・家庭を第一に捕らえ取り組んでいきます。
なので時には仕事を優先しなきゃだろうし、工夫しながらトレ時間・資金を捻出したりする事を含め楽しむ。
そんなトライアスロンを続けていこうとしています。
結局のところ、去年と何が変わる訳では無いのです・・・あれっ!?



年も明け明日からはお仕事。
なので今日はマイカーを洗車して心機一転!


 残念ながら、写真は自分の車ではありません

力道山

2011-12-27 00:59:08 | その他
(2011.12.26)

今日も昨日同様の…
スイム1000m、ラン6kmのヘタレトレーニングです。

ランは近所の本門寺を走っています。
本門寺には徳川家や大名の墓があったりの、日蓮宗の寺院です。
特に有名なのは力道山の墓があることでしょうか・・

今日は23時過ぎに本門寺の墓場近くを走ります。
霊感とかってのは持ち合わせていないので判りませんが、23時過ぎに
墓場を走ってる人はあまり見かけません。
でも、よくよく目を凝らしてみると暗がりに人が居ますよ~!!
って、高校生らしきが携帯で電話してました(笑)
タバコ吸ってる人もいるし、犬の散歩してる人も・・・
いろんな意味で、ちょっと怖いから今度からは朝走ろうかな~って思っていますが・・・

今日は力道山に見守られながら走ってまいりました。
しかし、本門寺は坂が多いっす


 今日の坂は「めぐみ坂」

新宿高島屋

2011-11-06 23:26:49 | その他

(11/6)

陶芸を見に、新宿高島屋へ行ってきました。
たまには良いもんです・・・陶芸。
箸置きなんぞを買ってみました。

その後は、もうひとつ上のフロアで行っていた大北海道展。
何やら美味しそうなものが沢山。目移りしてしまいました。
結局、海鮮パフェ(?)とイカメシを買って帰りました。
コレがなかなか美味ーい








ここからは大北海道展。





 珍しい海鮮パフェ




街中はクリスマスモード突入です。
あちらこちらでクリスマス雑貨が売り出されていました。
今年もあと2ヶ月弱です。。。早いなぁ