妻と一緒に、最近できた羽田空港国際線ターミナルまでJOG。

エッサホイサで国際線ターミナルに到着。
走ってくるような人は見当たらず、浮いてる二人でしたがお構いなし。早速中に入ると「Air」がついたローソン。売っているものは特に普通なのですが・・
3Fへ上がると、「東京」というより「江戸」を意識した作りのようで、なぜか歌舞伎(笑)

まぁとにかく色々なものが売っていました。限定品や地方物、どうしようもないものまで・・。

限定品

地方物(八ツ橋・・おもわず買っちゃった)

こんなイヤホンって・・

なんだコリャ?(笑)

こちらもクリスマス

京急のホームまで「江戸」でした。
そう。帰りは電車で帰宅しました。
ターミナルには沢山の食事処があり、おもわず食べ&呑んじゃいました。ってことで帰りは電車でゆっくり帰宅したのでした。

エッサホイサで国際線ターミナルに到着。
走ってくるような人は見当たらず、浮いてる二人でしたがお構いなし。早速中に入ると「Air」がついたローソン。売っているものは特に普通なのですが・・
3Fへ上がると、「東京」というより「江戸」を意識した作りのようで、なぜか歌舞伎(笑)

まぁとにかく色々なものが売っていました。限定品や地方物、どうしようもないものまで・・。

限定品

地方物(八ツ橋・・おもわず買っちゃった)

こんなイヤホンって・・

なんだコリャ?(笑)

こちらもクリスマス

京急のホームまで「江戸」でした。
そう。帰りは電車で帰宅しました。
ターミナルには沢山の食事処があり、おもわず食べ&呑んじゃいました。ってことで帰りは電車でゆっくり帰宅したのでした。