goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせ完走

次はアイアンマンを完走するまでの話

羽田空港国際線ターミナル

2010-12-06 19:47:18 | ラン
妻と一緒に、最近できた羽田空港国際線ターミナルまでJOG。


エッサホイサで国際線ターミナルに到着。
走ってくるような人は見当たらず、浮いてる二人でしたがお構いなし。早速中に入ると「Air」がついたローソン。売っているものは特に普通なのですが・・
3Fへ上がると、「東京」というより「江戸」を意識した作りのようで、なぜか歌舞伎(笑)


まぁとにかく色々なものが売っていました。限定品や地方物、どうしようもないものまで・・。


 限定品


 地方物(八ツ橋・・おもわず買っちゃった)


 こんなイヤホンって・・


 なんだコリャ?(笑)


 こちらもクリスマス


 京急のホームまで「江戸」でした。

そう。帰りは電車で帰宅しました。
ターミナルには沢山の食事処があり、おもわず食べ&呑んじゃいました。ってことで帰りは電車でゆっくり帰宅したのでした。

ラントレ

2010-11-23 22:38:39 | ラン

今日は材木座のクラブハウスで、ランを主軸としたトレーニングをしてきました。
妻が体調不良ということもで、自分だけ外出するには気が引けましたが・・・

AMは基礎トレーニング
体幹、とくに股関節と肩甲骨を中心に運動するコトの必然性や、運動のさせ方などを習い、少しだけ実技。うーん普段から股関節と肩甲骨の運動には気をつけていたつもりが、ものの見事に撃沈でした。動かせているようで全く動かせていない股関節&肩甲骨。ただ嬉しく思うのは、股関節&肩甲骨の動きを習得したら更に速くなるだろうとのコーチコメント
これからも頑張りまっす!


 11月の海の割には暖かかったです

PMからはサーキットトレーニングを習う予定でしたが、あまりにも天気が良いので、海にドボーン!距離にして1000m程度でしたが、久しぶりの海はとてもきもちよーい。独りでジャブジャブ泳いでました

その後はランのサーキットトレーニングで身体中を酷使し、撃沈。
身体の奥が痛いというか、股関節の奥というか、今まで痛くなったことが無い部位が筋肉痛です


 何故かサーキットトレーニング後に皆で海へ!?

ラントレ(横浜スタート15km)

2010-11-20 18:00:50 | ラン
横浜で用事があり、折畳み自転車を輪行し妻と出かけました。
復路は走って帰るつもり。自分はラントレスタイル、妻はラントレ併走スタイルで横浜に向かいました。用事を済ませ、14時半から自宅に向けて久しぶりの長距離(10km以上は久しぶりなんです・・)ラン!


 スタート青木橋。


 夕暮れの六郷橋

15kmを1時間半強で気持ちよーく走ってまいりました。

【今週の振り返りフォト】

 横浜ではAPEC記念のお茶が販売されていました


 東京オペラシティのツリー(きれー)


 京急品川駅から見えた、ホテルパシフィック東京のイルミ


 氏神様


 パエリア

鴨ネギランナー

2010-11-18 21:25:21 | ラン

鴨とネギを背負って走ってきました。

 鴨ネギランナー!?


昨日会社から帰ると、近くに住む両親が二人とも風邪でダウンとのコト。
急遽、妻が両親の分の夕食を作ってくれることになったのですが食材が無い!
ってことで、ランニングついでに食材を買ってきたのです。
メニューは鍋。野菜と鴨団子とネギをトレラン用の小さなリュックに詰め込んで走ってきました。雨は降っているし子供には指差されるし・・・


 寒いー

でも、チョットおもしろかったなー

ラントレ

2010-11-11 00:20:04 | ラン
昨日、一昨日とトレーニングをサボってしまい
おまけに明日もサボる(呑む)予定なので、今日は
どうしても身体を動かそうと考えていました。
が、結局何だかんだしていたら遅くなってしまい
チョビットランで7km走ってきました。

少しでいいから、回数を多くして身体を動かす方が
効果的に運動能力をあげられるんじゃないかと・・
なら、時間に左右されない朝トレーニングが理想的。
なのは判っているんですが・・・

トレラン

2010-11-03 07:47:34 | ラン
今日は久しぶりに仲間と合同トレです
来月出場する「高尾山天狗トレイル」のコース下見をかね
高尾山にいってきますー

二日酔いなのでお手柔らかに・・

夜RUN

2010-07-14 21:08:21 | ラン

2ヶ月間のブランクを経て、今週から身体を動かしていますが
なんと身体の重いこと。
先日なんて、なんとスイム500mでギブ。
大会では、よく3000mも泳いだもんだと自分の事ながら感心して
しまいました。

今日は会社を即上がりして、チョビRUNしました。
1日以上は空けない様、継続的に身体を動かそうと思っています。
こんなんで佐渡Aに出場しようってんだから・・・大丈夫かな?
佐渡では目一杯苦しんで、生きてることを満喫して(?)きます。
あーーいつもの事ながら不安であります。


夜のランでは他者から判るように目立つ!

雨中走

2010-07-11 21:22:05 | ラン
昨日のOWSで腕がパンパンです(900m泳いだだけなのに・・)
身体を動かしていなかったのがココまで響くとは思って
いませんでした。逆に言うと継続しているって事は、確実に力に
なっているんだと言う事も改めて実感です。

今日は少しでも身体を動かして、忘れかけていたトライアスリート(?)
としての身体を取り戻そうと、雨降りですが走ってみました。
恥ずかしながら6kmだけですが・・・


雨だったので、目立つアイテムをチョイス!

イナムラン

2010-06-29 18:45:39 | ラン
先日、鎌倉の親戚に顔を出す用があったので、ついでに
クラブハウスへ寄りました。
いつものメンバーが、強風の荒れた海でラフウォーターを
楽しんで(?)いる横で、五月嵐店長とクラブハウス主任
さんがマッタリしてます。
ここ最近全くトレーニングをしていない私はラフウォータ
にはついていけそうも無いので、マッタリ組に参加。
宮古島大会以来、全くメンテしていなかったバイクの調子
を見てもらったりお喋りしたり・・
ところが、この環境に居るとどうしても身体を動かしたく
なってくるのです。不思議。
ってことで、主任とマッタリRUN。
材木座~稲村ガ崎の往復5kmをお喋りしながRUN。
稲村ガ崎までイナムラン。


夏間近!


久しぶりの軽~い運動が気持ちが良かった一日でした。

ラントレ

2010-04-11 23:02:59 | ラン
宮古島トライアスロンに向け、最後の週末。
バイクの梱包→配送やらで、軽くランしてきました。
ぐるっと5kmを超スローリーペースで流してきました。
土手は桜の花見客で大混雑。


途中でホームセンターに寄って、梱包部材を購入し
PM7に佐川急便に預けて完了!あとは当日です。

忘れ物がありそうで心配です。。