「和菓子作りとお抺茶のお店ブログ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
着せ綿
(2020-09-10 12:21:43 | 日記)
重陽の節句 着せ綿を作りました。地元紙「ショッパー」に掲載されました。着せ綿にて... -
皮鯨
(2020-09-17 17:21:59 | 日記)
今日は、薄茶貴人点のお稽古でした。お... -
ピンク系の詰め合わせ
(2020-09-25 16:46:04 | 日記)
ゼリーを使ったピンク色で作ってくださ... -
和菓子作り教室の様子
(2020-09-29 16:50:29 | 日記)
ドラマ「わたしたちどうかしている。」の影響もあり、和菓子を作ってみたいと思って頂... -
上用饅頭
(2020-10-05 17:28:43 | 日記)
お稽古菓子は、上用饅頭「みのり」水を... -
清風萬里秋
(2020-10-08 19:26:35 | 日記)
お稽古菓子は栗蒸し羊羹にしました。 -
栗蒸し羊羹
(2020-10-09 19:22:49 | 日記)
栗蒸し羊羹出来上りました。台風の影響... -
白松モナカ
(2020-10-19 08:03:13 | 日記)
今日は、あいにくの雨。頂いた仙台の白... -
五行棚 木火土金水
(2020-10-21 08:07:45 | 日記)
お稽古菓子は、「武蔵野」にしました。... -
紅葉狩り
(2020-10-26 17:07:48 | 日記)
今週のお稽古菓子は紅葉狩りにしました... -
引継ぎ式
(2020-10-29 18:41:56 | 日記)
茶道の引継ぎ式のお菓子、5種と7種を作... -
北鎌倉
(2020-10-30 13:55:55 | 日記)
コロナ渦、初めて電車乗って、友達の鎌... -
栗餅
(2020-11-04 13:48:56 | 日記)
一粒栗を求肥で包み、きんとんで包んだ... -
梅ぞの
(2020-11-07 16:57:54 | 日記)
リニューアル甘露煮の梅が一粒入り、こしあんと白きんとんで包んだ、甘酸っぱいお菓子... -
落語文化
(2020-11-10 09:07:26 | 日記)
町田文化協会主催の落語文化に親しむ会... -
土曜朝市
(2020-11-14 17:50:56 | 日記)
第二・第四土曜日は、町田つくし野中学... -
亥の子餅
(2020-11-16 18:01:59 | 日記)
それぞれの先生方の、炉開き始まりまし... -
上用饅頭 月の路
(2020-11-28 17:25:32 | 日記)
10月の町田のお茶会のお菓子を作りました。会記に載せて頂きました。栗の入った上用... -
ドラマ「この恋あたためますか」
(2020-11-30 15:34:22 | 日記)
最近、楽しみにしているドラマ「この恋あたためますか」森七菜ちゃんが可愛い過ぎる!... -
町田もペイペイ利用で20%ポイントバック
(2020-12-01 15:53:05 | 日記)
みのり庵和みでもpaypay利用できま...