暑い!紫陽花もこの紫外線じゃ枯れるわ!その暑さの中、暑い熱い体育館へ昭和っ子も汗ビショビショじゃ!近寄るな!さて、昨日は、ゲーム組は合わせの練習。途中に中坊が4人程参戦していました。止まったらOFFボールマンはどうすのか!動かない昭和っ子に動きの練習を重点的にチビチャンは、ハンドリングと変則ドリブルシュートです。半面をどう有効的に使ったら良いのか考えていたらあるチームがやっていたのでパクリです。初 . . . 本文を読む
へぼコーチ家の玄関前に咲いていた真っ赤な紫陽花が一番見頃なのに枯れた!!!それ程、厳しい紫外線なのしょうね。切ってやろうかそんな暑い中暑い暑い体育館に。昨夜はほぼ全員は揃いました。ゲーム組は止まり方の練習が主です。ちびっ子組は2メンから1対1とちょっとゲームのような練習を。今年の夏は大変ですぞ!企業にも熱中症対策義務化が6月1日から施行されています。バスケはウインタースポーツなのに暑く暑くなった夏 . . . 本文を読む
4年に一度の理事・監事そして評議員の改選時期。そのため、朝9時から評議員選任委員会を開催し、16時から、ホテルに場所を移して評議員会!議題は3つ終わると、直ぐに理事会を緊急招集理事会が終了後直ぐに某市長をお招きして評議員・理事・監事・そして選任委員を交えての懇親会。色んなことに不手際がないように準備を勧めていたのに、落ち度が色々あるもんですね。2次会は平均60歳を超える若手役員と中通りに!疲れたや . . . 本文を読む
昨日の日曜日は昭和っ子は試合はないけど3日目のひろぎんカップの為に安浦にGO!試合もない公式戦あまり経験したことのない奇妙な体験です。いつも試合をしていたので、試合のない指導者の心境は早く終われ!と。。しかし、研究熱心にへぼコーチは色んな指導者にこんなことを覚えさすのは、どんな練習がいいのか、という質問責めの指導者に変化していました。手っ取り早い練習はないという結果でした。暑い暑い体育館を逃れて愛 . . . 本文を読む
おはようございます。梅雨です。紫陽花の時季です。\(^o^)/まだ後楽荘の紫陽花は色付いてはいないのですが。。さて、ひろぎんカップに1回戦に負けた昭和っ子の面々敗戦し、すぐの練習日。しかし、6年生がもう休んでいます。何なんだ!さてさてちびっ子の面倒をみようっと!ハンドリングを重点的に行い最後はエンドからの1対1緩急をつけるように指導すると中には上手に緩急をつけて抜いていく昭和っ子も。凄い!練習が終 . . . 本文を読む
昭和ミニバスケットボール ブログ
★ へぼコーチ ★の戯言ブログ
バスケットのこと趣味のこと等思いつくまま書き込みします。