良かった!嫁さんがコロナになり、感染を危惧していましたが、何とか感染しなくて済みました。隔離生活をしてくれるわけでもなく!おい!おい!って感じの5日間でした。土曜日まで昭和ミニの練習に参加していないへぼコーチ土曜日に暑い中、江田島にカワハギを釣りに暑かった!大きなカワハギを孫達の家に持っていくと「爺ちゃん! 釣りにいきたい」と初孫H君日曜日に元気だったら連れて行ってあげるというと大喜び孫一家も初孫 . . . 本文を読む
おはようございます。嫁・長女AそしてAの旦那・セカンドRちゃんがコロナです。初孫H君も発熱しているらしく・・コロナの側にいるへぼコーチは今は元気です。何故?感染しないのかーーーー今日は中途採用の面接や介護認定審査会もあり、自主的な休みをとることも出来ずに、出勤しています。そんな訳で危険な環境のなかにいるへぼコーチはミニバスケは今週一杯休みます。さぼって変な癖をつけないように昭和っ子諸君!特に2年生 . . . 本文を読む
久しぶりの練習。2人休んでいましたけどね。指導者はのっぴきならない用がなければ休めません。1年生の体験のソウマ君も来ていました。へぼコーチの顔を見るとニコリ!可愛い!さてさて、バウンズパスからの合わせの練習。どうしてもパスをする側を見てしまうので、ゴールに正対してパスを出す!を少し練習しました。その後。2対1そして3対3チビチャン達は、へぼコーチが到着後もダラダラ練習をしていたので、喝を入れて仲間 . . . 本文を読む
おはようございます。残暑が厳しいですが、あの7月のようなサウナ状態からは、少し酷暑が収まったようです。今日から後半戦の練習再開です。夏休みの宿題はあのリキトもしているようなので練習に没頭できるでしょう?これからは、東広島カップや県総体バージョンの練習になっていきます。チビチャンは、相変わらずの基本練習ですが・・さて、さて、八村瑠偉選手が日本のバスケが世界に通用するようにと中・高校生を集めてクリニッ . . . 本文を読む
皆さんお墓参りには行きましたか?へぼコーチは、土曜日に孫2人を連れて両親が眠るお墓に。最近は模擬の花をお盆には飾るようにしています。孫二人も一生懸命に汗ダクダクになってお墓を綺麗に拭いてくれていました。お墓参りの前には、杉森神社で虫取りです。蟻地獄に何度も何度も弱った蟻を入れてバッタや蝉を追いかけていました。夜はスギモリ君を我が家に呼んでお食事タイム。またこうして夏は終わっていくのでしょう。昨日は . . . 本文を読む
昭和ミニバスケットボール ブログ
★ へぼコーチ ★の戯言ブログ
バスケットのこと趣味のこと等思いつくまま書き込みします。