二人目の孫のセカンドRちゃんが心配です。溶連菌ではなくて聞いたことのない病気の可能性もあるようで長く患う病気のようです。長くて3週間。ご飯も食べれず、喉が痛くて喋れないしかし、昨日の午前中爺ちゃんの前で気丈に振舞ってくれて時より笑顔で接してくれていました。胸が締め付けられるような思いで早く完治することを神様に祈るばかり。そんな中、昨日は嫁の誕生日と結婚記念日だったのですが、夜勤のお父さんに連れられ . . . 本文を読む
公式戦最後のブログになると思われるこの記事(10月1日までですこのgooブログ)有終の美を飾ることなく、1回戦敗退です。慌ててのミスが響いたような気がします。しかし、大きな小学生が3人もいる呉中央ミニさんによく戦ったと思います。ゲーム組エイタ・テルキが出場できずになんとチビチャン組2人が出場したのですが、大きなミスもせずにほっとしたへぼコーチボールを回して相手のズレが出来ていれば、もしかしたら勝利 . . . 本文を読む
おはようございます。気持ちの良い朝ですね。我が家の玄関前に紫陽花も色づいてきました。さて、昨日の練習。ゲーム組とチビチャン組を二つに分けてサークルドリブルらシュートへの練習。3年生のエースがゲーム組で足を捻挫して脱落してしまいました。怪我人が多くて、8人です。2メン速攻、3メン等々をしたのです。チビチャン組はドリブル練習クロスオーバーが苦手な子が多いのでその辺を重点的にドリブル練習そして、スッキブ . . . 本文を読む
梅雨空のような天気になりましたが、明日からはまた天気が続くので気象庁は、梅雨入り宣言もしないようです。梅雨と言えば「紫陽花」ここ2年位は、挿し木で紫陽花を増やすということを気が乗らないのでやっていませんでしたが、今年はまた挑戦しようと思います。毎朝煙草を玄関で吸っているのですが、玄関先の紫陽花が可憐な赤の彩をつけてくれているのを見ていて癒されるからです。老人ホームの前の日本紫陽花と「クレナイ」も枯 . . . 本文を読む
土曜日は、平常通りの練習来週ひろぎんカップなのでチビチャンをディフェンスにしてゲーム組は速攻の練習を最後にしました。4時間・・・老体には厳しい練習時間です。帰ってほっとしていると長女Aと宇宙人Cが初孫H君を連れて西小の運動場でバスケの練習。初孫H君は燃えているようです。🔥初孫H君は帰らず爺ちゃんとおねんねです。朝6時前むくっと起きて「爺ちゃん バスケの練習に行くよ」はあ?渋々着いて西小でシュートが . . . 本文を読む
昭和ミニバスケットボール ブログ
★ へぼコーチ ★の戯言ブログ
バスケットのこと趣味のこと等思いつくまま書き込みします。