goo blog サービス終了のお知らせ 

MINI 気まぐれ日記

MINI関連(乗り物全般)を中心に記事をアップします。

特別限定車!

2020-09-12 17:29:58 | 日記
MINIに特別仕様車が出ましたね。
MINI5ドア車のみの限定です。

その他。

アップすると、




限定色だからプレミアが付くかな?
でも、国内200台だから、愛知県の枠は少ないでしょう。
購入検討は早めに!


バッテリー上がり!

2020-09-07 10:46:52 | 日記
昨日の朝、買い物に行こう!とセルを回すも「カチッ」と小さな音がなるだけ。

マルチ画面(ナビ)にも、メーター内にも⚠バッテリーが消耗しています!

数回トライすると、時計もリセットされちゃいました。

仕方なく、レスキューを手配し、エンジンを掛けてもらいました。

ディーラーへ連絡して、持ち込み(乗り込み)して交換を依頼。

「サマーキャンペーン」中ですので、部品代を2割値引きします。
了解です。ヨロシク。

ディーラーで純正品を使わはいと支障があるのです。


メーカー保証期間中はディーラーを使わないとマズイのです。
BOSCH製等安い物があることは知っています。

ネットでも売っていますね。

アウディに乗っていた時も、保証期間中はディーラーを使い、その後は外車専門の民間車検工場を使っていました。
時には、韓国メーカー製のバッテリーを積んだ事があります。
(BOSCHの半額でした)

請求額は5万7000円(工賃・税込)
覚悟していたので、予想の範疇です。
帰り道の爽やかな事!❣

バッテリーに気を遣い、夏場はアイドリングストップOFFで使っていた事と、行きは万一のエンスト予防で、窓全開・エアコンカットでしたもんね😰😰


トップシーズン!

2020-08-25 14:23:01 | 日記
今が盛りと言えば、サーフィンでしょうか。

湘南ナンバーをつけて繰り出せば、ひと目を引くこと間違いなしです。
でも、江ノ島の周辺の湘南地域は、①湘南②川崎③神奈川④相模のナンバーまでですね。
その他はよそ者。白い目で見られますよ。
コロナ感染者の第二波も少し減少傾向ですが、観光・飲食業界以外は「自粛ムード」中で、自粛警察も現存しています。

GoToキャンペーンに合わせて、マスクを新調しましたが、まだ未着用でーす。


コロナとは長い付き合いになる事は、間違いないでしょうから、なかなか「波に乗れません」ね

サンシェード

2020-08-10 17:20:16 | 日記
コロナウィルスと猛暑日の攻撃を受けていますね。
よく冷房と暖房を両方つける。
またはアクセルとブレーキを同時に踏むと言われますが、てな事とはちょっと違い、Wパンチなんですね。

直射日光の下は50℃超えです。
車内は当然、サンシェードをやっています。


ハンドルにもアルミシートの特製がやってあります。

皆さん、その他の対応は如何ですか?
僕はフロントワイパーブレードとウインドウの間に、新聞広告を巻いて作った物を挟んでいます。
これは、高速で走ってもビクともしません。
ゴムの劣化が一番早いのですね。


ルーフにはこんな被せ物でもやろうかと思っています。

ところで最近、ニッサンキックスのコマーシャルをよく見ますが、サイズはお分かりですか?
ご覧の通りです。



MINIの4ドアよりチョット大きいかな。
電自動車の加速は半端ないらしいですよ!!


懐かしい!

2020-08-01 12:01:22 | 日記
有名なパティシエの店へ買い物に出掛けました。

勿論アッシーとしてでして、必要以上に店内へは入らず、カミさんの購入時間を車内で待機です。

駐車場🅿で、ふと見ると懐かしい!!
TOYOTAのウィルですね。

最近では車名が微妙だと思いますが、後へ留守を付ければ、大迷惑!
手入れが行き届いているのか、ピカピカですね。

雨上がりで直射日光が差していて暑いのと、多人の車をジロジロ視ていると「車上荒らし」に間違われますので、写真はこの一枚のみです。

帰り道、オブジェが面白かったので、こんな構図で撮ってみました。


なかなか面白いでしょ

某のMINIは、この夏場乗り切れるでしょうか?
バッテリーの酷使(近距離走行でエアコン稼動)のため、長距離ドライブしたいのですが、自粛続きの毎日です。