goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しむ学校応援団 嶺町小PTOのページ

嶺町小学校のPTO活動を紹介します

NHKで嶺小PTOの改革が紹介されます!!

2014-03-13 14:43:35 | お知らせ

3月15日(土)放送のNHK総合『週刊 ニュース深読み』の中で、

 

嶺小PTOの改革が紹介される事になりました

 

放送時間は午前8:15~9:30で、番組の後半8:45頃から始まる

 

「深読みコーナー」のPTA特集の中で、取り上げられるそうです。

 

ひょっとしたら、山本団長の生出演もあるかも

 

お時間のある方は、ぜひご覧ください!


平成25年度 学校給食運営協議会に参加しました

2014-03-07 11:07:47 | お知らせ

こんにちは、PTO田中です。


桜のつぼみも膨らみ始め、開花が待ち遠しいですね


昨日3月6日、嶺町小学校の「学校給食運営協議会」にPTO代表として田中と菊池で参加してきました。


協議目的は、嶺町小学校における学校給食業務の円滑な推進を図ることです。


学校、PTO、受託業者のそれぞれ2名ずつが参加し意見交換をしました。


協議内容を詳細に記載しませんが、学年によって、給食の残菜率があまりにも違うので驚きました。


ちなみに現5年生がTOP(一番少ない)で5%です


 


話の中に出た、人気メニューのレシピをいただいてきたので掲載します。


ぜひ、ご家庭でも作ってみてください


 


【ビーンズポテト】(4人分)


材料


?ジャガイモ(300g)、片栗粉(大さじ1強)?大豆(40g)、片栗粉(大さじ1強)?塩(小さじ1/5)、こしょう(少々)、パプリカ(少々)、ガーリックパウダー(少々)?揚げ油(適量)


作り方


?ジャガイモは厚めのいちょう切りにし、水にさらしてざるにあげる。


?大豆はゆでておく(水煮缶を使ってもよい)


?ジャガイモと大豆に片栗粉をまぶし、低温の油でジャガイモに火が通るまで揚げる。


?大豆にも片栗粉をまぶし、色づくまで揚げる。


?調味料は合わせておき、熱いうちに調味する。


 


※大豆の水煮を使用する場合は、倍量ご用意ください。


※ジャガイモはあらかじめレンジ等で加熱しておくと、短時間で揚がります。


 


栄養士より一言


「給食でも大人気のメニューです。パプリカとガーリックパウダーの量はお好みでかまいません」