goo blog サービス終了のお知らせ 

島本剣生会と私・・・剣道が大好きな私の徒然日記

大阪の北のはずれの小さな島本町で家族と一緒に剣道をしているおばちゃんの徒然日記です。

町立体育館にて・・・

2011-12-15 09:44:57 | その他
中学生達、稽古不足・・・。

ということで・・・

町立体育館で

12月15日(木)
12月19日(月)
12月22日(木)


の3日間16:30~17:45まで稽古することにしました。

良かったら、時間のある小学生は参加して下さい。


参加希望者は峰まで連絡ください

本日学校祭ですね・・・。

2011-09-22 06:12:19 | その他
香菜子達、本日文化祭です。
台風のせいで、昨日のリハーサルが無くなって、ぶっつけ本番だとか。。。。
大丈夫かな??
香菜子達3年生はペンギンだそうで。。。。笑
クラスの分ですが、こんなの作ってみました。
全部で22個

疲れちゃった~(笑)

百戦錬磨。。。って

2011-08-30 19:05:00 | その他
剣生会の面手拭いや団旗、そして峰が作った竹刀袋に入っている百戦錬磨っていう言葉の意味、みんな知ってるのかな~~??

多くの経験を積んで技術や才能を向上・錬成すること。

みんな、毎日素振りしてるかな??
ちゃんと剣道ノートも付けてるかな??
日々努力
日々精進

ってこれは峰自身にも言えることなんだけどね。。。。

写真はみんなの竹刀袋ですね(^-^)



竜太郎先生 東北へ行く その弐

2011-08-28 09:51:07 | その他
がれきの山、山、山
まだまだ手つかずの状態の場所だらけで
ただ、寄せてある状態


実は
流されてしまったみかちゃんちへも案内してもらった竜太郎先生
「根こそぎ・・・・ほんとになにもなかった・・・・
跡形もなかった。。。。
根こそぎ持って行かれてしまったんや。。
何をどう立て直すなんていう話ではないんや。。。
なんにも残ってなかったんや。。。。」

みかちゃんのお話はすごく重みがあったと。。。。
竜太郎先生、仕事柄、彼が一番心配していたことをみかちゃんに訊ねてみたそうです。
マスコミの人間のこと。。。。マスコミの対応。。。。

みかちゃんの返事は竜ちゃんが覚悟していた物とは少し違っていたそうですが。。。。

もしかしたら、みかちゃん、気を使ってくださったのでは。。。。

それでも、やっぱり竜太郎先生は
自分の目で見に行くことが出来て良かったと・・・・・。

南三陸町の剣道協会の最知先生は
「是非来て下さい」と言ってくださったとか。。。。

いつかみんなで、稽古をしに行きましょう。
その日まで自分たちに出来ることを
続けていこうと思っています。

竜太郎先生東北へ行く

2011-08-28 09:29:44 | その他
2泊3日の東北ツーリングから無事戻ってきた竜太郎先生。

帰ってきて
「行ってきてほんとによかった」と。。。

みかちゃんのおかげで
すごく助かったそうです。

みかちゃんの車で町を案内していただいたこと・・
みかちゃんの目線でいろいろなお話を聞くことが出来たこと・・・

そして
南三陸町の剣道連盟の最知昭広先生に直接お目にかかって
直接寄付金201000円をお渡しすることが出来ました。

役場にお勤めの最知先生は、竜太郎先生が帰る時間に合わせて
早めに役場まで来て下さったんですって。

これがみかちゃんと
美香ちゃんのお陰で泊まることが出来た南三陸観洋ホテルですよ

みかちゃんのお話を聞いたり
現地を見て竜太郎先生が思ったこと。

まだまだ。。。。。
先が見えない状態。。。。

 そしてお礼の為美香ちゃんと電話で話をしていて。。。。

峰はこれからも自分に出来ることを続けていこう

そう思ったのです。

ですから、引き続きTシャツのお申し込みをみなさんにお願いしようと思っています。すでに購入してくださった方たちの中でも、実際にTシャツをご覧になって、そしてもしほしいと思ってくださる方がいらっしゃるのでしたら、是非お声掛けをお願いしたいと思います。
一人でも多くの方に購入していただけたら・・・そう思っています。

その後、Tシャツは3枚予約が入りました。
現在、合計203枚です。

残っているTシャツの数を含めてもう一度記事にさせていただきますので、良かったら、御協力お願いします!!

剣道Tシャツのお話  その2

2011-08-19 20:28:49 | その他
実はちょこっと前に記事にした剣道Tシャツのお話の続きですが。。。
沢山の方たちに御協力をいただいて、200枚購入していただきました!!

ンだもんで、結局200000円を超える寄付金が集まったことになります。

みなさんほんとにありがとうございました。
剣道友達のまあちゃんやらいっちゃんやら、しおちゃんやら。。。。
島本町では福山せんせや西崎せんせや仮屋田センセや。。。

そして、剣生会の中学生達やら、わかちゃん家族たち
それからブログの仲間達
とにかく沢山の人たちに御協力をいだたいたおかげです。ほんとにありがとうございました!


それで。。。。
実は竜太郎先生が、お休みを取って、宮城県の南三陸町へバイクで出かけることになったんです。詳細は本人から聞いてください!(笑)
でも彼は行くことに決めました。

それで、もし都合が合えば南三陸町の美香ちゃんと会って、Tシャツや寄付金をお渡しできることに!!!
実際のところ、竜太郎先生はな~んにもしてくれませんでした。でもね、峰がこのことでバタバタして手抜きをしても一切怒らなかったんだ~!!
だから、ほんとは峰が美香ちゃんに会って渡したかったけど、竜太郎先生にお願いすることにしたんです。
20日から22日の間、竜太郎先生は出かけます。
ということで竜先生、剣生会の稽古はお休みされます。
ずるいよね??(笑)

美香ちゃんの勤務されてるホテルに1日御世話になります。
剣道で繋がったご縁。
大切にしましょう。
峰もいつか行ってみたい!
そして美香ちゃんや美香ちゃんの息子の壮君に会ってみたい。
それまで元気に剣道を続けていたい。
心からそう思います。