goo blog サービス終了のお知らせ 

天真爛漫!紅日記

甲斐犬の紅の成長日記です。
オカメインコのまろ、さらに猫のトラも仲間に加わりました!
皆さんよろしくお願いします!

画面の向こうの仲間?!

2013年03月08日 | まろ (オカメインコ)
 暖かくなってきたので、夜に安心して放鳥できるようになりました。(気温的に)

 youtubeでオカメインコの動画お見せています。面白い反応をします(笑)歌を歌うインコの動画だと、ピーピー鳴いたりします。どんな風に聞こえるのかな?楽しいのかな?!ちゃんとした歌らしい歌は歌えないけど、また一緒に歌おうね♪

まろハウスが一番暖かい?!

2013年01月29日 | まろ (オカメインコ)
 わが家は比較的温暖な場所ということもあり(雪はあまり降らない)、暖房器具というものがあまりありません。こたつがあれば十分かな。でもまろハウスは別。まろハウスが一番気温に気を遣っているかもしれません。

 たまに外に出してあげますが、やはり寒いと膨らみ(?)ますね。なので、とても寒いときは出しませんし、少し遊んであげるだけです。けど、やはり外で遊ぶのは楽しいようです♪

 そして、猫はぜ~~~~~~~ったいに入ってこないように注意しています・・・。紅は、同じ空間にいても平気(無視できる)になりましたがね・・・。

ペットたちへのクリスマスプレゼント~オカメ編

2012年12月29日 | まろ (オカメインコ)
 さて、オカメインコのまろちゃんへのクリスマスプレゼントは・・・ブランコです!!!

 さっそくカゴに設置!!!!


 しかし、今のところ遊んでくれている気配はないようでs(^^;

 さて、どんどん寒くなってきます・・・まろカゴの保温には気をつけています。

器用なまろちゃん

2012年11月29日 | まろ (オカメインコ)
 止まり木に留まっているけれど、片足で踏ん張って、もう片足は種をむくのに使っている。器用だね~

 まろちゃんのカゴの傍に、鳩時計がありますが、今朝は鳩の鳴き声にあわせて一緒に鳴いていました。かわいかったです。外で、綺麗な鳴き声で鳴く野鳥がいると、一緒に鳴いて(歌って?)いたりします。ちゃんと歌うことは、まだできませんが、帰ってきてドアを開けると「ピー」と鳴いてくれるのもかわいいです。

スクープ!!!!(冗談です)

2012年11月16日 | まろ (オカメインコ)
 あゆ「マロちゃんと真剣交際しています!!」


 という報道に見入るマロちゃんの図。

 ええ!!!あゆと!!!やるね~(笑)


 (注)検索でたどりついた方へ・・・マロちゃんとはわが家のオカメインコの名前です。


 さて、お久しぶりの更新です。もうひとつのブログに書きましたが、母親とグアム旅行に行ってきました。その間は妹が紅たちの面倒をみてくれていました!!良い子だったようで安心です!!帰国後は、紅は大歓迎!パニックになるくらいでした!!紅がわが家にきてから4泊(前泊も含めて)も出かけたのなんて初めて・・・。寂しいのは私のほうだったかな~。現地で犬を見るたびにホームシックならぬ紅シックになっていました(苦笑)

オニーチャンが好き♪

2012年11月04日 | まろ (オカメインコ)
 この週末は、まろの飼い主である弟が久しぶりに帰省しました。紅はものすごい激しい尻尾ふり・・いや体を揺らしながらの歓迎でした。かわいいね~♪

 まろも、うれしいようです。放鳥すると、相変わらず飛びまくりますが、テクテクとオニーチャンのところによじ登ったりしています。指をツンツンしても、私だと怒るけど、オニーサンがツンツンしても平気です。やっぱりオニーサンが好きなんだね~。また離れ離れだけど、会えてよかったね(^^)

まろハウスを温室化

2012年10月25日 | まろ (オカメインコ)
 最近だいぶ涼しくなってきましたね。

 まろをお迎えした昨年は、水槽(水は入れないよ)で冬を越しました。夏は、ヒーターも要らなかったですが、さすがにないとかわいそう。さらに、今のまろハウスは温度調節をどうしよう・・・と思っていましたが、ホームセンターの鳥さんコーナーで、厚手のビニールがかかっていたので、それをヒントに?!と思っていたら、同じことを考えていた父が作ってくれました!!

 透明のテーブルクロスをちゃんとケージのサイズに合わせて、空気穴はもちろん、出入りするところも、ちゃんとめくれるように作り(暑かったらここを開ける)、まろの小屋が温室化(?)されました!!

 真冬はもっと考えないといけないのかな?とりあえずこれで様子を見てみます。

 あ、まろのいるところには、ネコが入ってこないように、気を遣っています。

粟穂がお好き♪

2012年09月17日 | まろ (オカメインコ)
 久しぶりにオカメインコのまろちゃんの登場です!ほぼ毎日放鳥させて、元気に飛んでいます!腕に着地して、鷹匠気分になったりしています(私が)

 さて、今日はお食事風景を。近寄って撮影すると、たぶん食べるのをやめてしまうと思うので、ズームで。いつも、カゴの上から粟穂を吊る下げています。まろは、それをプチプチ器用に食べています。小さい体でよく食べる子です♪

 って・・・前回のまろ記事も粟穂でした(汗)今回は、足を器用に使って食べている様子です~。