goo blog サービス終了のお知らせ 

突発性難聴と闘う中年女のブログ★パート2

中年期に突発性難聴から全ろうになり、人工内耳装用して数年経った人間のブログ

女同士の人間関係

2022-06-15 18:38:00 | 日記
自分にとって女同士の人間関係ほど難しいものはないと思っているが、その理由を分析した。

①女だけの世界に暮らしたことがない。女子高女子大や女だけの職場などを経験していない。

①が、主な原因だと思われるがそうするとこんな年寄りになってしまいこれから先これを変えることはできない。大きな悩みだ。

今後は友達を作らないことしかない、作らなければ悩む事は無い。。

こうなると働いてなくて幸いで子供がいなくてこっちも幸いです。

シニア層の病人で耳も聞こえなくて正直ぱっとしないけど、つまんないけどそれでも女同士の人間関係で悩まなくて済むのは大きな幸せです。

つまらない隠居生活だけどそれなりに良いこともあります。😙





ひえ、読んでくれてる人がいる^ ^

2022-06-15 17:49:00 | 日記
こんなたいしたことないブログを読んでくれてありがとうございます応援されているようで、驚いています。ありがとうございますということで早速続きを書かせて頂きます。

と言いますのも実のところ少し前まで相続のことで悩んでいたので耳の事やその他のことで悩む暇もありませんでしたところがここにきて急展開で相続の悩みがだいぶ減ったことで他のことで悩む余裕ができました。やっと少しマシなことで悩める。やっと本来の悩みである耳の事や数少ない女友達のことで悩めるようになって嬉しいやっとですよ。

変な言い方かもしれないけどここ数年マイナスをマイナスで打ち消すようなやり方で自分を奮い立たせ頑張ってきました。
辛かった悲しかった。
ここまで来たがんばった。
自画自賛。こんな事大声で言いたくないけど、この歳で成長しました。

人間いくつになっても成長できるどんなことが成長の起爆剤になるかわからないこれはどんな人にも起こり得るといっても過言ではない。

私が証明です。

#成長した
#努力は裏切らない
#今の50歳は昔の30歳
#人生100年


数少ない女友達がもっと減るかも

2022-06-15 16:12:00 | 日記
久しぶりにシングルマザーでがんばっている友達に会った、あと数年後こうやってお酒飲んでいられるかなぁって、学生2人抱えてこれからお金がかかるのに遺族年金とか少ないし困ったって…なんだかとてつもなく心配になった。

別件で同年代の数少ない女友達で1人は正社員でも前に会ったとき本気で仕事辞めたいって、定年を待たず長く勤めた会社を。数年前初めて明日にでも辞めたいって弱音を吐いた。もう1人は正規雇用者じゃないからあと4年で60になったら失業するってそれからどうしようって泣きそうなってた、その2人の女友達と6月になったらランチ会しよう♪ってLINEが来てたの未だにメッセージが来ない。なんとなく怖くてどうした?って軽くメッセージできない。自分は🦻聞こえないことで大変だけどみんな他のことでそれぞれなんだか深刻に大変そうで、経済的な大変さは他人がフォローできない。
知らん顔してても心配ででも聞いちゃいけない、から何があるかわかんないし、失礼になると困るから黙ってるけど。

経済格差は人間関係も分断する。
同じ位の金銭感覚の人としか付き合えない世の中になるのかなあ。
今まで以上に女友達減ると嫌だなぁ。

#経済格差
#遺族年金
#少ない女友達
#大人の人間関係

ロジャーセレクト

2022-06-15 10:28:00 | 日記
数年前にロジャーセレクトを買って試したけどあんまり効果がないと思って家の中でテレビと直接ケーブルにつないでテレビの音を聞くことに使うだけだったが昨日久しぶりに外で使ったらなんとマスクやビニールシート越しのレジの若い女の子の声が普通に聞こえたという、驚きがありました。

ロジャーセレクトは結構高額で誰にでも勧められるわけではないけれどやっぱり中年から中途聴覚失調で悩んでいる自分にとっては結構期待できるかも。やはり買ってよかったなぁってしみじみ思った。

#中途失聴者
#人工内耳
#バリアフリー
#ロジャー
#ロジャーセレクト