goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳☆

兼業主婦の独り言~母親業も主婦業もお仕事も同じやるなら楽しまなきゃ~

ラスト一週間のお弁当♪

2009-07-20 17:21:46 | お弁当
先週は一学期最後の週でした。

と、言う事は一般的には夏休み!なのですが、明日からは
午前中だけ補修授業がありそれが終わったら終業式のようです・・・
(だふんねっ

そして保護者と先生の個人面談も始まりま~す。

その時に成績表を見せられるのかなぁ~?
(長女の時はそうでした)


あ~何を言われるのか今からドキドキだわっ

それではまとめて先週のお弁当をどーぞ







暑いせいか食欲がないのでお弁当箱を替えました。






ショック!!

2009-07-18 15:29:04 | Weblog
数日前に我が家で唯一稼働している子供部屋の
エアコンが全然涼しくないと次女からクレームが・・

埃が溜まっているから?と思い掃除をしたり
たたいてみたり(←意味ないか)したのですが
いっこうに改善の見込みナシ!

電気屋さんに来て貰わなきゃっと思っていたらその後
予想外の大雨が降って気温が上がらなかったので放置していましたが
又暑い夏が戻って来たので慌てて見に来て貰いました。

結果・・・・

室外機の故障した部分を直すだけならば¥23.000なんだけど
他の部分もさびていて穴の空いている所もあるので
後どれくらい持つがわからないらしい・・・

なので買い換えをお勧めします~とにっこり言われてしまいました

まぁそんな気はしてたんだよねぇ・・・・
やっぱ海風が当たるからサビが来るのも早いのかなぁ・・・

それにしても特価品を買ったとしてもなんやかんやで6.7万は
いるんだよねぇ・・・・
(特価品じゃないともっとかかるし、エアコンばかりはネットで買うわけにもいかないし・・)

この出費は痛い

それにしてもどーして室外機と本体のセット売りしかしないんだろぅ・・
本体なんてほとんど無傷なのにもったいないなぁ~

上映に先駆けて・・・

2009-07-17 16:27:08 | 読んだもの
先日図書館に行ったら新刊コーナーに明日封切りの映画
アマルフィ -女神の報酬-の原作本があったので、読んでみました

あまり話題の映画や小説は話題になっている時期には読まないのですが
(天の邪鬼なので)度々目にするCMにそそられてしまった
のかもしれません

で、感想なのですが、詳しく書くとネタバレになっちゃうので
言えないけどいや~面白かったです

正確には原作と映画では若干お話が違うそうなのですが
(本を読んでも福山さんや佐藤さんが何の役なのかさっぱりわかりませんでした
読んでいると織田さんの黒田外交官と誘拐された女の子の母親役の天海さんが
浮かんで来て臨場感が高まりました

黒田さん最後までカッコ良すぎ~

これは是非映画も見てみたい!と思った一冊でした。


あなた誰?

2009-07-14 17:05:37 | ペットの話
毎日暑いですねぇ~

うちのにゃこズ達も暑いらしく、いろんな所で寝ています

さて、先日の日曜日、主人はかねてからの希望だった
りんのシャンプーを実行しました

うりは恐がりさんなので最初から諦めていたのですが、
どうもりんちゃんのお母さんはシャンプーが平気なようなので
思い切ってトライ

シャンプー中泣きはしたけど、良い子にはしていたようです・・
で、シャンプー後・・・・





あなた誰!?

いや~そんなに毛の長い訳じゃないのに洗うと
にゃん相(顔は洗ってないけどね)変わるわねぇ・・・・

まさに濡れネズミ

いや~笑わせて頂きました(りんごめん

シャンプーの後、疲れちゃったのかりんちゃんはこんな所で
爆睡でした~





狭くないの~?

余り布でストラップ♪

2009-07-13 17:36:03 | ハンドメイド
先日作ったバンクポーチの長細い余り布で携帯のストラップを作ってみました

以前ハンドメイドブログで見かけて作ってみたいなぁ~と思って
いたので、「布製ストラップの作り方」で検索して挑戦してみました

ポイントにmamaiのお花とチャームをつけてみたりして・
(因みにお花と布は300円で買ったグルーガンでくっつけてみました)



白いお花にチャームは天使



緑のお花にはキーのチャームを・・



ブルーのお花にはクロバーのチャームです


今週のお弁当~☆

2009-07-12 15:58:20 | お弁当
今週は、期末テストも終わりまたお弁当の始まった週でした。
中休みがあるとどうしても調子狂います。

七夕があったのにすっかり忘れていたので何のひねりもかったし・・
もうちょっと余裕を持たなくっちゃ~



今月次女は中学からの延長で入部した剣道部を退部しました。
先月の頭に突然辞めたいって言われた時には何があったのかと
かなり動揺しましたが、中学の頃から見ていてもそんなに剣道が
大好きって感じじゃなかったし高校生ともなると体力のない
次女が続けて行くにはついていけなかったようです・・・

正直、そんなに早く辞めるんだったら最初から入らなきゃ良かったのにと
思ったけど、先輩の誘いを断り切れなかったのかなっ?

別に部活で高校に入学した訳でも、将来警察官になる訳でもないし
私としては辞めても全然良いのですが、本当に好きな事が早く見つかれば
よいなぁと願うばかりです・・・

親として子供が楽しそうな顔をしているのが一番の喜びですもの・・

でも、人生を楽しむ為にはその為の努力も必要だって事も
気づいて欲しいなぁ・・

パワーをありがと~♪

2009-07-11 17:09:02 | 観たもの
昨日は地元のホールでクグランディーバ バレエ団の公演がありました。

私はそのホールのボランティアをやっているのですが、
今回のお仕事はカゲアナだったのでバレエ団の方々を間近で
見ることが出来てちょっとミーハー気分で楽しんでしまいました

グランディーバはご存じのように男性だけのバレエ団なので
当然チュチュを来てトウシューズで踊られる男性もたくさん
いらっしゃいますが、女性かと思うほど小柄で美しい方・・
えっ!このガタイの良い人が女性役?なんて方も多々・・・
(そういう方が主役だったりね)

でも、みなさん当然ながらダンスは素晴らしいしお客様を楽しませる
テクニックは抜群で3部構成の2時間15分の舞台はアッという間に
進んで行きました。

そしてラストのカーテンコール・・

2年位ホールでボライティアをやっていますが、あれほど盛り上がった
カーテンコールはなかったんじゃないかしら??

きっと見に来て下さった方々はたくさん笑って元気をたくさん貰って
お帰りになったのではないかなぁ~と思いました。

舞台はいろいろあるけれど、やっぱり私は見終わってスキップでも
したくなる気分で帰れる物が好きだなぁと改めて思ったのでした。

さぁ、私も2週間後の本番目指して頑張らなきゃ~


答えは・・・

2009-07-10 15:40:42 | Weblog
7月6日に無事45歳を迎えた私ですが、
40歳くらいからずーっとやってみたい!
出来ればなにかの節目がいいなぁ~と思い続けていた事を
昨日やぁ~と実行しました

それは・・・・



ピアスでした

答えを知ってがっかりした方ごめんなさいね

ピアスくらい今時の子はみんなしているとは思うのですが
やっぱりいろいろ迷信?(運命が変わるとか、悪い事が起きるとか・・)
みたいな物があって決心出来なかったんで~す

でも、もう迷っていてもしかたないので思い切って昨日穴空け&ファストピアスの
セットを買って主人にやってもらいました(自分でする勇気がなくて・・

私はけっこう耳たぶが厚いのでちょっと痛かったけど、
これで念願叶って嬉しいです~

一ヶ月後はどんなピアスをしようかと今から楽しみです


今年こそ!!

2009-07-09 16:41:47 | Weblog
ここ数年誕生日が来る頃になるとやってみたい事があるんです・・・

今年も3日前に無事?に年を重ねた訳なのですが
切りの良い今年こそ挑戦しょうと思う今日この頃・・・

今年を逃すと次は50歳の時かなぁ・・・
(別にいつやってもいいんだけどね

折しも今日は地元のスーパーの売り出し日なので
今日買ってチャチャとやってみようかなぁ~

さて、私は何をしたいのでしょ~?