昨日は地元のホール主催の
石央地芝居大会
と言うのがありました。
市内で活動している劇団や大学のサークルそして太鼓など8団体が
それぞれの出し物を上演しました。
私も土曜日にアップしたような衣装でチェーホフの
結婚の申し込みという喜劇に参加しました
4月の終わりから週2位で稽古を重ねてきたのですが、
最初は演出の先生が言うこの脚本の面白さが全然わからなくて
やってる私達がわからないのにお客様にわかって頂けるんだろうか?
とすごく心配になりましたが、さすがに伊達に長年演出をしていたわけじゃ
なかったです(演出はナント80歳です)
リハーサルを始めて見た方にも面白かったよ
と、言って頂きナントか無事に本番を終える事ができました。
とは言え、出演者の3人が3人ともとちってしまったのはなんとも
悔しい限りですが・・・
ちょこっとだけ主人がとってくれた写真をアップしますので
雰囲気だけでもお楽しみ下さいね

結婚の申し込みに来てくれた「イワンさん」にお茶を勧める
「ナターシャ(私)」ですが、彼女は彼が何をしに来たのかは
まだ知りません。
(あ~それにしても私ってナンテ顔がまあるいの!)

結婚の申し込みのはずが話は何故か土地問題に発展して
大げんかになってしまいました
(右のコサック帽の人はナターシャのパパです)
まぁ、その後お決まりのようにまあるく収まって目出度し目出度しとなります
実家の両親に見に来て貰ったのですが、
母の感想・・・
「○○さんに(主人)感謝しんさいよ
」
って感想それだけ
母はきっと勝手ばかりしている娘がいつ離婚されるのかと
心配してるんじゃないんだろうか
ごめんねぇ~いつまでも心配かけて・・・


市内で活動している劇団や大学のサークルそして太鼓など8団体が
それぞれの出し物を上演しました。
私も土曜日にアップしたような衣装でチェーホフの
結婚の申し込みという喜劇に参加しました

4月の終わりから週2位で稽古を重ねてきたのですが、
最初は演出の先生が言うこの脚本の面白さが全然わからなくて
やってる私達がわからないのにお客様にわかって頂けるんだろうか?
とすごく心配になりましたが、さすがに伊達に長年演出をしていたわけじゃ
なかったです(演出はナント80歳です)
リハーサルを始めて見た方にも面白かったよ

と、言って頂きナントか無事に本番を終える事ができました。
とは言え、出演者の3人が3人ともとちってしまったのはなんとも
悔しい限りですが・・・

ちょこっとだけ主人がとってくれた写真をアップしますので
雰囲気だけでもお楽しみ下さいね


結婚の申し込みに来てくれた「イワンさん」にお茶を勧める
「ナターシャ(私)」ですが、彼女は彼が何をしに来たのかは
まだ知りません。
(あ~それにしても私ってナンテ顔がまあるいの!)

結婚の申し込みのはずが話は何故か土地問題に発展して
大げんかになってしまいました

(右のコサック帽の人はナターシャのパパです)
まぁ、その後お決まりのようにまあるく収まって目出度し目出度しとなります

実家の両親に見に来て貰ったのですが、
母の感想・・・
「○○さんに(主人)感謝しんさいよ

って感想それだけ

母はきっと勝手ばかりしている娘がいつ離婚されるのかと
心配してるんじゃないんだろうか

ごめんねぇ~いつまでも心配かけて・・・
