
今日は先日の卒業式とは打って変わっておだやかで暖かい1日でした
ふと気がつくと仕事場の隣の公園の白木蓮が満開になっていました。
一つの花がおっきいので満開になると一本でも存在感満点です























この春高校を卒業した甥がお店に顔を出してくれたのですが、
一瞬だれかわからなかったほど、大人っぽくなっていてビックリ
制服からワイシャツ&ネクタイに変わっただけなの印象かわるものですね。
社会人1年生として今週末には兵庫で研修があるとか・・・
こうしてみんな一歩ずつ大人になって行くんだよねぇ~
私達が年をとるはずだわっ・・


ふと気がつくと仕事場の隣の公園の白木蓮が満開になっていました。
一つの花がおっきいので満開になると一本でも存在感満点です
























この春高校を卒業した甥がお店に顔を出してくれたのですが、
一瞬だれかわからなかったほど、大人っぽくなっていてビックリ

制服からワイシャツ&ネクタイに変わっただけなの印象かわるものですね。
社会人1年生として今週末には兵庫で研修があるとか・・・
こうしてみんな一歩ずつ大人になって行くんだよねぇ~
私達が年をとるはずだわっ・・


お祝いありがとうございます
ちょびママさんとも同じくらいのお付き合いに
なりましたね。
これからもどうよろしくお願いします
そちらも白木蓮満開ですか?
そろそろ散り始めているお花あって大きな
花びらがふわりと落ちています。
掃除・・・庭にあると確かに大変かも・・・
普通の木蓮ももちろん綺麗ですが、
白木蓮がぱぁ~ッと咲いていると清々しい
気持ちにさえなりますよね。
寒いのは苦手だけど、四季がある国って
やっぱり素敵ですよね
静岡の方もまだって言ってらしたから、
こっちの方がやっぱり春を先取りなのかしら??
東大の構内の白木蓮ってなんだかとっても
すごそ~
今週になってものすごく気温が上がった
せいかいろんなお花が咲き始めた感じです。
昨日気の早い桜がポツポツ咲いているのをみかけて
あ~春だわぁ~と思いました
花が無いときには全然目立たない樹なのですが
こうして見ると圧巻ですよね
>私がお嫁に来た時その男の子は2歳くらいだった・
こういう時って改めて時間の経過を感じてしまいますよね~
自分は全然変わってないつもりなのに現実を
見せられた気持ちになります
プレゼント無事に届いて良かったです。
適当人間なのでいろいろ不具合もあるかもしれませんが多めに見て下さいね
東部の方では木蓮ってあまり見ませんか?
昨日の夕方のTSKニュースで浜田の海浜公園の
白木蓮が満開だと言ってました。
やっぱり西部に多いのかしら??
残念賞本日発送しましたので、明日には届くと
思います。
気に入って頂けると嬉しいです。
そうそう、さやさんのキットカット効きましたよ~
ありがとうございました
本当にあんなに雰囲気変わるなんでビックリでした。
車の免許も取ったので自分の車で訪ねて来た
来た事もなんだか感動でした。
>親だけ時間が止まればいいのになぁ・・・
この意見大賛成~
桜も葉っぱがないけど、花が大きい分木蓮の花って
特に不思議に思えますよね。
今週は本当に暖かい日が続いているので
いろんな花が一気に芽吹きそうな感じです。
昨日は23℃もあってビックリでした。
本日残念賞を発送いたしましたので、もうしばらく
お待ち下さいね
気に入って頂けると嬉しいです
なんだか気持ちだけは変わらないつもりなのですが
(ずうずうしい?)写真に撮られると確実に年月を
感じてとってもブルーになる今日この頃です
でも、子供の成長は嬉しいですよね。
そうですよねぇ~
時間だけはみんなに平等に与えられてますものね
>この前産まれたって思ってたら
よその子供さんの成長は一段と早く感じられますよねぇ~
4歳って可愛い時だろうなぁ~
キレイに咲いてますね~。
木蓮の純白・・・心が洗われますねぇ~。(泥だらけでしたから・笑)
あちこちの木々が花をつけ始めて・・・春ってやっぱりいいですね!
日本人でよかった!!!!!
あぁぁ、ドタバタしてご無沙汰してる間にとっても素敵な企画が開催されてたのですね。
どれも素敵ですよ、当たった皆様、喜んでらっしゃる事でしょう♪
白木蓮、こちらも満開です。
大きな木のものはすごくゴージャスですよね。
我が家にもしょぼいのがあるのですが花も葉も大きいから掃除が。。。
大木だとさぞ。。。なんて無粋な事考えちゃいます(笑)
もうこんなに咲いているの~。
ウチのそばには白木蓮はないけど、見事に満開ですね。
そちらは桜・・咲き始めましたか??
先日私の恩師が、東大の構内の白木蓮の写メを送ってきてくれたんだけど、ここまで咲いていなかったよ
やっぱり、南から咲いて行くのかしら?
春先取りですね!
木蓮の花ってまだこちらでは見かけないような
だんだん春らしい陽気になって
気持ちが良い今日のこの頃
藤子さんも言われてるように
ほんと月日の流れは早いなぁ~って感じます
来月はまた一つ年を取っちゃいます
今回、素敵なプレゼントを企画して
下さってほんと嬉しい買ったです
当選はしなかったけど
残念賞まで用意して下さって光栄です
ありがとうございましたー♪
最近近所にお嫁さんが来ました
私がお嫁に来た時その男の子は2歳くらいだった・・
歳とりましたゎ
今日プレゼントが届きました
有難うございました
ああいうのが手作りできるなんて改めてすごいなぁと思いましたよ
私には到底無理です
まだこちらではここまでは開いていません。
でも今日は暖かなようなので、一気に開くかも。
写真を撮りたいと思います。
藤子さん、残念賞の御配慮ありがとうございます。
楽しみに待たせていただきます。
とくに高校生から社会人になると一気に・・・
そうそう、年、時間だけは誰にも平等ですもんね。
子供が大きくなった って喜ぶけれど 親も同じだけ年を重ねてる・・(親だけ時間が止まればいいのになぁ・・・
木蓮の花 私も大好きです
昔、枝に葉がなく いきなり花だから不思議に思って見たことがあったのを 思い出しましたよ。
1年、1年、年をとっていくのです
春になると、また誕生日を迎えると
また年をとったな~~って
友達のにゃんこさんの子供も
この前産まれたって思ってたら
4歳になってた(フ~)
子供だけが大きくなってるような気がするけど
確実に自分も大きくなってるんですよね~
残念なことに・・・(T_T)