今週の月曜日のお昼に保護した猫ちゃんの
お名前を決めました
ネーミングのセンスがないので四苦八苦・・・
毛色から「琥珀」にしょうかなぁ?と思ったけど
呼びにくいし、女の子なので可愛いのがいいなぁと
悩み「ルル」にしました
猫友さんが素敵なケージを貸してくださったので
新居で寛いでもらってます。
美味しそうなご飯の差し入れも一杯してくださって
感謝感謝でございます



右の顔の腫れはまだとれてませんが
目は少しずつ奇麗になってます。
一日4.5回点眼するのですが、最初は無抵抗でしたが
元気が出て来たのかちょっと暴れるようになりました。
嬉しいような哀しいような・・・
ご飯もお水もしっかり食べてくれてますが、
トイレに行く以外はずっと寝てます。
やっぱりまだ本調子じゃないんでしょうね・・・
土曜日に又診ていいただきますが、大きな病気が
見つからないといいなぁ・・・
そして、いつかケージの上の段まで上がれるほど
元気になって欲しいです。
鳴き声が儚くて、モネ君を思いだします。
お名前を決めました

ネーミングのセンスがないので四苦八苦・・・
毛色から「琥珀」にしょうかなぁ?と思ったけど
呼びにくいし、女の子なので可愛いのがいいなぁと
悩み「ルル」にしました

猫友さんが素敵なケージを貸してくださったので
新居で寛いでもらってます。
美味しそうなご飯の差し入れも一杯してくださって
感謝感謝でございます




右の顔の腫れはまだとれてませんが
目は少しずつ奇麗になってます。
一日4.5回点眼するのですが、最初は無抵抗でしたが
元気が出て来たのかちょっと暴れるようになりました。
嬉しいような哀しいような・・・

ご飯もお水もしっかり食べてくれてますが、
トイレに行く以外はずっと寝てます。
やっぱりまだ本調子じゃないんでしょうね・・・
土曜日に又診ていいただきますが、大きな病気が
見つからないといいなぁ・・・
そして、いつかケージの上の段まで上がれるほど
元気になって欲しいです。
鳴き声が儚くて、モネ君を思いだします。