最近涼しくなったので又、パン作りを始めました
帰宅後、夕食の前に材料をホームベカリーに入れて
スイッチを押すと夕食後くらいにちょうど生地が
できあがります
それを小さく丸めて15分位休ませて、いろんな
具を入れて成形してオープンレンジで発酵させ
その後溶き卵を塗って焼くのですが、うちのオーブンの
パン焼きモードにまかせっぱなしにしていると
何故か焼きすぎになるのでいつも様子を見ながら焼き上げるの
ですが、昨日はついついうたた寝してしまったようで
気がつくとタイマーはすっかり切れていました
なので
の写真のようにちょっぴり日焼けしすぎの
パンが出来ました~
でも、まぁ食べられない訳じゃないのでいいかっ
(こんな調子なのでパン屋さんにはとてもなれない私です)

帰宅後、夕食の前に材料をホームベカリーに入れて
スイッチを押すと夕食後くらいにちょうど生地が
できあがります

それを小さく丸めて15分位休ませて、いろんな
具を入れて成形してオープンレンジで発酵させ
その後溶き卵を塗って焼くのですが、うちのオーブンの
パン焼きモードにまかせっぱなしにしていると
何故か焼きすぎになるのでいつも様子を見ながら焼き上げるの
ですが、昨日はついついうたた寝してしまったようで
気がつくとタイマーはすっかり切れていました

なので

パンが出来ました~
でも、まぁ食べられない訳じゃないのでいいかっ

(こんな調子なのでパン屋さんにはとてもなれない私です)