始めに・・・今日は長いですよぉ~

24日25日に放送された


久しぶりにじっくりフィギュアスケートを見ましたが
オリンピックの出場の選考も兼ねているとの事で
熱い戦いが繰り広げられていましたねぇ~

見る前はちょっとメディアが煽りすぎじゃないかと思っていましたが
見始めるとどんどん引き込まれてしまいました

見る気じゃなかった24日のショートプログラム。
たまたまチャンネル変えたら荒川さんが演技の真っ最中

一瞬食卓の後片付けをしていた手が止まりましたよ

彼女の作り出す世界に引き込まれました

始まるまでは若手の真央ちゃんやミキティこと安藤美姫ちゃん、
中野由加里さんに注目していましたが、
やっぱりベテランの荒川さん村主さんの演技には、スポーツ選手と
しての技とエンターテナーとしての華をものすごく感じました

25日は夜七時からの放送がとっても楽しみで、早めにご飯を
すませて最初から観戦~

真央ちゃんのお姉さんの浅田舞ちゃんはモデルもされている
みたいでスタイルが良いですね

私がフィギュアを夢中で見ていたのは、渡部絵美さんや
伊藤みどりさんが最盛期だったので、世界のトップクラスの
選手と比べるとルックスがほんとうに日本人!って
人が多かったようですが、最近の方はほんとうに細くて綺麗~

(けして


衣装もフィギュアを見る楽しみの一つですよね

お化粧もコスチュームも技の一つのような気がします。
自分の短所長所をカバーしたり生かしたり・・
フィギュアスケートって本当に総合芸術だと思います

お化粧してリンクに経ったときの美しさでは今回私は
荒川さんをトップに推薦したいなぁ~

ショートプログラムでトップだった荒川さんは注目の6人の選手の中で
一番最初の演技だったからか滑り終わった後の表情が24日の時に比べて少し
陰りがみえてちょっと心配・・・

自分の中で不満が残ったのかな?
真央ちゃんはバレエでもお馴染みのくるみ割人形の花のワルツを
可愛くのびのびと滑っていて、オリンピックというプレッシャーが
ないぶん試合を楽しんでいた感じがしました

滑り終えた時に客席からたくさんの花束&大きなぬいぐるみを
たくさん貰っていて次女が「いいなぁ~」と羨ましいそう・・

実は、私が今回特に応援していたのは村主章枝さん。
素顔の彼女のほわんとした雰囲気と演技の時の凛とした
ギャップに惹かれます

結局、村主さんが1位真央ちゃん2位、荒川さん3位となり
期待されていた美姫ちゃんは6位でトリノはダメだったのかなぁ~
と思っていたら、今までの選考ポイントの結果では1位で
オリンピック出場が決定して、美姫ちゃん大好きな長女は
大喜びでした

今朝、テレビで男子の高橋選手と村主さん、荒川さん、安藤さんが
並んでインタビューを受けているとろこを見たら、ベテランの
二人のそつのない応答に比べて美姫ちゃんやっぱり17歳って感じの
飾らない受け答えにオバサン思わず親心・・・
4年後後輩達を引っ張って行くためにもお姉さん達のメディアへの
対応も学んでね


それにしてもこんなに熱くスポーツを見たのは久しぶりで長々と綴ってしいましたが本当に素敵な試合を見られてフジテレビ様々です

今夜はBSフジでエキシビションの放送もあるので見逃せません。
