goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳☆

兼業主婦の独り言~母親業も主婦業もお仕事も同じやるなら楽しまなきゃ~

どーしようかなあ~

2005-06-18 15:09:04 | Weblog

以前から調子の悪かった洗濯機がとうとう瀕死の
状態になってしまいました・・・
二層式なのですが、脱水機側のふたが壊れてしまい
空けたまま洗濯物を入れることが出来ない、
脱水する時もふたの上に何か重しをしておかないと
脱水があまい・・
時間のある時はまだまだ使えるから大丈夫!
って思っても朝の忙しい時にはさすがにイライラして
もーう嫌!
となってしまいます。
もうかれこれ17年なので買い換えてもいいかなぁ~と
思うものの、まだ動くのにもったいないなぁ・・・
などと葛藤しています。
私がお嫁に来たときに持って来た電化製品で残っているのは
これだけなんですよね。
だから愛着もあるし・・・
その半面思い切って乾燥機付の全自動もいいなぁと思っていたりして。
でも、高いんですよね
私は、実家も二層式だったので全自動洗濯機って使ったことが
ないのですが、やっぱり今時は全自動でしようか?
人によれば二層式の方が良いよって言われるし・・
電気屋さんのチラシを見る度に気になってしかたがない
今日この頃です

と、思っていたら旦那様がふたを直してくれました
ちょっとみっとも無いけどこれでしばらくは大丈夫かなっ