goo blog サービス終了のお知らせ 

角砂糖の降らない夜に。

小野大輔さんの出演作品を中心にアニメやイベントの感想を語るブログです。
ネタバレ満載ですのでお気をつけ下さい。

DGS第504話感想

2016年12月04日 16時13分27秒 | DGS
神谷浩史・小野大輔のDear Girl Stories 第504話(12月3日放送分)の感想です。




なーーんか書く気になれなかったので、翌日に書いてます^^;



「わーーーー12月になってしまったぁぁぁぁぁぁ!!!」
「2016年早ーーーい」
「なんかワーーーって言ってるうちに終わった」
ということで、恒例の12月トーク。
DGS EXPOもあり、お互いソロライブもあり、と。
で、神谷さんが、小野さんの新曲発売にふれまして。(渡したのかな?)
「裸ジャケット」
「裸に見えるジャケットってことだよね? なんか“全裸にジャケット”て意味みたいじゃん!!」
嘆く小野さんのリアクションが面白いのか、やたら裸ジャケットを連呼する神谷さんw
「全裸にジャケット…いつもの小野くんだなw」
「そうそうしばらくその恰好で…ばかやろう!」 
また小野さんのつっこみいただきました~www

ここで小野さん、あるサイトさんのふれこみが気になる、と。
「PVが車の中からいろんな人の人生を見守ってるんですけど…子供達とおじいちゃんとか、恋人とか…
 あるサイトさんのふれこみが、【小野大輔、車の中から子供を凝視】!」
「裸ジャケットの男が!?ww」
「うーーわーーーーひどいよやめてよ迷惑してんの!!」
たしかに、このふれこみはヒドイwww
凝視ってwwwさすがに爆笑してしまったwwww


★ふつすと
『500回を聴いて。タグホイヤーに500万円の時計はありませんよ。それなら、ロレックス、ぱてぃっくふぃりっぷ…』
神谷さんの、メーカーを読み上げる時の発音がwwひどいwww
このリスナーさんは時計ショップの方のようで、
タグホイヤーで500万円なら、10本買えば、との助言もされており、
「雑!!!」と神谷さんがつっこみをいれつつw
よくわからないメーカーを読み上げた中で小野さんが気に入ったのは「バシュロン コンスタ↑ンタ↑ン!」
言いたいだけwww
神谷さんは「ロレェックス!!」ほしいそうです、小野さんが高額時計を買うときに自分も買おうかなーと思ってるとか。
60~70万くらいの。…すごいな…。

まぁ結局小野さんは「タグホイヤー!!ほしいです、10本買います」
「10本買う奴でてこいやーー!!」 ちょ、だから言い方wwwww
けどね、「1年間のラジオの制作費以上の金額だよ?自腹だよ」と言われてしまって、
「自腹ですか…」としょんぼりする小野さん。
「自腹で10本買うの!?なんで!?1週間毎日替えても余っちゃうよ!!??」
小野さんの言い方がかわいいww

このあとは、ガチャ総統とオノ総統で行こうってなって、ガチャ総統は着ぐるみなわけだから、
「お店の人に怒られる神谷さん、久しぶりに見たいです」
さぁどうなる小野さんの高額時計購入ミッション!


★もういっちょ ふつすと
『ひろぽんさんの一人弾き語りライブ行きました。アコギ1本で。』
熱愛SOS、ねこまっしぐら、30minutes shootin starも歌われて、DGSやMOBのことも話されたそうで。
「歌ってくれたんだ~、DGSのことふれてくれたんだ~、すっげー嬉しい」と神谷さん。
「僕らがひろぽんさんのファン」と。
小野さん「おれパラで会うから、ライブあるなら教えて!って言っておきます。」
そうそう、このまえ小野さんリハーサルやったって写真出てて、ひろぽんさんも映ってる~って思いながら見てたんだよね^^

あとは、ひろぽんさんの髪型のお話してイジってましたw


★ディアガール談話室
『兄弟の反抗期はどうしてましたか?仲良くするコツとか。』
「小野くん反抗期なさそうだよね?」と神谷さんが尋ねると、
「それが、僕にもあったんです。家具に隠れたんです!でもなかなか探しに来てくれなくて…しかも冬で…」
「それ、反抗期??」
「凍死してしまう!!って。それからはおとなしく生きてます」
久しぶりに聞いたなぁ、家具に隠れたエピソードw
神谷さんは「僕も(反抗期)なかった」
小野さん「え?牛久ではけんか、酒にあけくれてたんでしょ?」 ←牛久のシャトーカミヤでの会話より
よく覚えてるね、小野さんww
「あああそうだった、ずっと反抗期だったw」

と、ここで。
「そういえば、いとうくん反抗期なんだよね」
突然なんかぶっこんできたww
「お手伝い、って呼ばれ続けるって決まっちゃったし…
 あとからきた横川Dはディレクターで、、俺が先輩なのに、ってww」
とここで突然のテンダーランド!?
「かみやひろし~」、「おのだいすけの~」、「「ディアガールストーリーズ」」
「ストップストップ!!!!」
「もう結構録ってるから!18分くらい録ってるから!!」
なのに再びテンダーランドwwww
「か、かみやひろし~」、「おのだいすけの~」、「「ディアガールストーリー…ストップ!!!!!」」

いとうくん反抗期wwww
でも。
「気にしないですよ~☆ はい、解決」
え!?

終わったんですけど!!!???

で、ちょっと前に、10年前何してた?を送ってきて~って言ってた件について
そのメールを紹介することになりまして。

『小2でした。来年は就職です』
なんか、、、戦隊モノみたいな陽気な曲が流れてきた…!!??
「ハッスルハッスルー!マッスルマッスルー!!」
「なにこの曲!!戦隊モノ!!??」
口調、おかしくなってますけどwwww

『中2でした。その後、甲子園に出場したりもしたけれど、1番の思い出は三郷の奇祭』
「すごくね!?甲子園出場だって!」
♪琴? しっとりした曲が流れてきた…!!??
「甲子園に出場したのに…ディアボーイ祭りが1番の思い出だなんて…」
「どうかしてるよ…」
「って!!伊藤くん!!悲しい感じになっちゃったじゃん!!俺ら、普通に嬉しいの!!!」

どうやらBGMに左右されてしまうようなのですw

『12歳でした。当時ラジカセで聞いてた。今はスマホやラジオアプリとかで…』
「MD使ってた」、「カセットも現役だった」
と話しているところへ、、、、
♪バシャーーーーー カポーーーン
え。風、呂…?
声にエコーもかかっておりますwwww完全に風呂だww
「ふぅ~~~~~」
「うぃーーーーーーー」
「って、ナニコレ!!!お風呂!?急に全裸!?」
神谷さんが怒ったwww

ここで急に
♪ドロロロロロロロロロ となんか発表する時の音が!?
「ほら、小野くん!」
「え、あ…っと……」
神谷さん「俺らこういうの弱いのわかってんでしょ!!??」
発表することはないようですw

「ごめんねいとうくん。今度からいとうくんの分もおいなりさん買って来るね」
♪パッパパ~~~ン
解決しましたwなんだこれww




ED。
プロローグ
うわーーーー、やっぱこの曲いいねぇ。
DGSって感じ、する。DGSが始まるなぁーって。
神谷さん「はじまった当初、インストがテーマ曲だった。それに歌詞をつけた。
裏に流れる音楽大事。初期のこと、思い出す」
うわーー、なんか、しんみりしちゃうなぁ。
小野さん「初心忘るべからず!!」

方向性は変わったかもしれないけれど、今のDGS、大好きですよ!!!


引き続き連勝(?)中なので書いときます↓。
次週のDGSクロニクル選曲予想;
To Be Continued… ※歌詞があるバージョン
(パーティーフライトか、これ、だと思うけど、とりあえずOP、EDの順番にしてみてます)


6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
伊藤くん (みゆ)
2016-12-04 19:31:29
隙間写真でお顔初出ししていましたwww

今回は聴き逃してしまったので、隙間写真と湊さんの感想にて内容を確認しました。
後程、タイムフリーで聴きたいと思います!

小野さんの新曲についての、煽り文酷いwww
それに乗っかる神谷さんもだし、ノリツッコミの小野さんもですけど!曲についてはきちんと書いて欲しいですけどねぇ……割と重要ですよ(^^;)神谷さんは、小野さんが乗ってくれると分かっていてああいう振り方をされるんでしょうけどね。

私は、時計をしないので時計にもブランドも知識がないので、紹介されるブランドが全く分かりませんでしたwwwタグホイヤーも、500万円の時計はないんですねぇ~。神谷さんのロレックスも十分高いと思いますけど!ロレックスのためにも、ぜひ時計購入ロケを!!

小野さん、家具店に隠れたお話以前もされていました?
boyからの三郷の奇祭レター、嬉しかったんではないでしょうか?お二人ともboyがいると嬉しそうな印象があります(^^)
ハッスルハッスルマッスルマッスル!これ聴きたい!タイムフリー有難いです!
今回の企画はどうかしてますね(笑)

ひろぽんさんの話題もありましたね(^^)DGSリスナーも行かれたんですね!ラジオについてもお話してくださったんですね~こういうお話嬉しいなぁ(^^)愛されるラジオですね。

ED、プロローグだったんですね。最初からのリスナーではない私はイントロだけだった、この曲を知らないんですよね。探したら聴けるかしら?

湊さんの感想、とても楽しく読ませていただきました(^^)!
返信する
いとうくん~ (湊 未来)
2016-12-05 12:49:04
みゆさま☆

私のいいかげんな感想記事を読んでからラジオを聞いたら「全然違うじゃん」とならないかとても不安ですが…!

小野さんの新曲の「裸ジャケット」は、「全裸にジャケット」と言われたせいで逆にそう聞こえるようなってしまって困りました。私には「裸風のジャケット写真」だったのに!(笑)

時計、私も全然わからずですよー聞いたとおりに文字にしたつもりですけど本当にこれであってるのかも不明です^^;でも小野さんの言い方がかわいかったので、もうそれだけで満足です!

家具に隠れたお話はDGSではしていないかも…?
なにで聞いた(読んだ)んだったかすっかり忘れてしまいましたが。なぜか記憶にありました…。
Boyからのお手紙のことは二人とも喜んでましたよ!そこに逆にしっとりした曲をいとうくんが流したから「ちょっと~困るよ~」みたいなノリでした。

ひろぽんさんのライブがあったんですねぇ!そして、DGSとの関係が素敵…!こういうお話、また色々聞きたいですね^^

プロローグのイントロだけの音源は存在しないんじゃないかな…。普通に、初期のOPトークの裏で流れているのを聞く以外はない気がします。。。

たぶん色々抜けてます…すみませんっ!!
でも楽しんでいただけてよかったです~♪
返信する
DGSと関係ないのですが(;・ω・) (みゆ)
2016-12-05 18:10:22
黒バス関連をこちらにコメントしていいのでしょうか^_^;

黒バス映画LAST GAMEのアフレコ終了後のキャストコメントと特権映像?が上がっていましたよ!
相手チームのキャストを初めて知ったのですが、豪華ですね!
もし、お時間ありましたら是非(^^)♪
返信する
ありがとうございます~ (湊 未来)
2016-12-05 22:55:56
みゆさま☆

ありがとうございます!
実はちょうど昨日(だったかな?)、見ました!びっくりです…!豪華ですね。嬉しいっ♪
あんま時間ないのですが、このあと映画第三弾の感想書いて明日にはラストゲームの記事書きたいなーと思ってます^^
黒バスは極力ちゃんと書き残しておきたいので(笑)

しかしみゆさんいつも情報早いですね…!!
返信する
こんにちは! ()
2016-12-08 12:24:27
なんだか久しぶりのコメントになってしまいました(´・_・`)
でもブログは読んでますよー!

神谷さんが「裸ジャケット」と言い放った時は私も「全裸にジャケット1枚」なイメージが浮かんできたので、あぁ〜みんな同じ事感じてる!と思いました。笑
それにしても
「小野大輔、車の中から子供を凝視」
は酷すぎますよねー!ふれこみって言うか…なんかもう事件性を感じる。

ふつすとの時計の話は結構続きますね。
私もメーカーは詳しくないのでロレックス=高級くらいしかわからないです^^;
でもDGSで時計を買いに行くロケは是非行って欲しい!
小野さんの「自腹ですか…」は何を今更感が。笑

いとうくん、最近よく話題に上りますね!
ファンがいるからかな〜?^ ^
珍しく隙間写真にもしっかり写ってましたね。実は私、ここで初めていとうくんの顔を認識しました。

未来さんのED予想は当たりが続いてますね〜(*´︶`*)
プロローグは本当に「DGSの始まりの曲」っていうイメージが強くて、終わりを一切感じません。EDで流されても!笑
特にイントロ部分を聴くとDGSの歴史を思い出すので…EXPOで歌ってた時も涙が浮かびました。

来週(もう今週?)も楽しみですね☆
返信する
こんにちは! (湊 未来)
2016-12-09 12:33:56
愛さま☆

いえいえ、お気になさらずに…!
コメントありがとうございます^^読んで下さっているというお言葉だけで嬉しいですので^^

「全裸ジャケット」もやばいですけど、やっぱり「子供を凝視」に爆笑でしたね~。これはひどい(笑)
これが一人歩きしたら完全に小野さんヤバイ人ですよ…!!

私も時計全然わからないのでメーカー名の会話は聞き流しつつ…
でもロケはやってほしいですよね!
そうそう、自腹なのは500回の時に話してたと思うんですけど、と内心つっこみつつ、でも「自腹で10本!?余っちゃう!?」の言い方が可愛かったので♪満足です(*^皿^*)

いとうくん、やはり八木橋くんのようにどんどん前面に出してくつもりですかね…。
そして顔出し。素朴でいい子ぽくて八木橋くんとは違う路線で売り出せそうですね ←?

連勝中でわくわくしてます~。
おっしゃるとおり、プロローグをEDって不思議な感じですねぇ。でも私もプロローグ大好きな曲なので。EXPO円盤になったらプロローグの部分は特に何回も見ると思います。

明日の夜はおれパラですが宿で聞くつもりです!
今週も楽しみですね~☆
返信する