神谷浩史・小野大輔のDear Girl Stories 第482話(7月2日放送分)の感想です。
「DGS EXPO 1日目も2日目も完全に終了しました!!」
おつかれさまでしたぁーーーー!!
「ライブあり、メンズメイド喫茶あり、MOBあり、戦闘あり、ドリアンあり。カオスですよね!」と神谷さんw
あとね、よかった点として「超人アンコールマンを雑に扱ったこと」と挙げる神谷さんw
MOBツアーの時アンコールマンが異様に盛り上がったことを気にしていた(嫉妬していた)ようですw
「もう出さないっす!!!」
えーーそんなこと言わないでwww
「次はディアガールSマン対アンコールマンですね」となりましたwwそうですかwww
小野さんも「マブヤー、チュンさんwww」と笑って、神谷さんは「疲れました!」とおっしゃってw
でも、、、、。
神谷さんが「次の10年を目指していきます」とおっしゃり、小野さんも「旅の途中です」と。
私も、ずっとずっとワゴンに乗っていきたいです!!!!!
なお、ふつすとの内容を聞いた感じ、EXPOネタは採用されていないので、EXPO前の収録かなーと思います。
★ふつすと
『いまだにMDでラジオを録音してます。468話の“会社をやめたらエクステンドに口利いてあげる券”を小野さんがw』
「半年くらい前??」と計算をする神谷さん。ちょうど小野さんが独立された時期か?って空気になって
「(小野くんが)やめるやめないでm…」 「もめてないよ!!??」
「もめて…」 「あんたちょくちょく言うけど!!円満だから!!!」 いまだにいじられる小野さんw
※ちなみに3月26日とかの放送のようです。
「ティーンたち、MDをご存じないのでは?」と神谷さん。え!まじですか!!??(ばりばりのMD世代w)
そしてさらに神谷さんがおっしゃったことにびっくり。
「櫻井孝宏が現役で使ってるのを目撃した」
まじっすかぁぁあああああああ!!??
そして話は神谷さんの熱きMDへの想いへw
編集やりやすかった、LPだとモノラルだけど倍(の時間)録れる!、MDでCMとかを編集してカセットに焼いてた、と。
ラジオっこだね、とやさしく告げる小野さんは、さらに「DGSを録ったMDは爪を折っといてほしいですね!」
「爪折るもわかんないでしょ!?どぉーせ!!」とやさぐれる神谷さんw わかるよ!!!www
そして爪を折ることの意味を説明されてて爆笑ww (爪、というかその部品をスライドさせておけば誤操作を防げるのです)
「MD好きだったなーーー。…おっさんトーク」と楽しそうな神谷さん。
今ではパソコンでなんでもできるねって話になって、でも逆に、今はそういう編集とかやってない、とお二人。
「30分で繰り上がる(裏面?にいく)のを計算してたっぷり60分の自分用カセット作ってた。あれなんだったんだろww」
と情熱を振り返る神谷さんに共感しかないw 私もよくカセットの編集やってたw無駄なこだわりを発揮してたw
そんな懐かしトークでした。
★もういっちょ ふつすと
『好きな飲み物:ナタデココドリンクと言ったら、ナタデココは死語と言われた…』
「死語ではないと思いますけど」という神谷さんのフォローがありつつ。
「妙に流行ったよね?」と再び昭和トークの予感がwww 大丈夫、私もナタデココ世代w(どんな世代www)
神谷さんが18歳の頃らしくて、今は自分が年をとったからわからないだけで今も若者に流行ってるものあるかもね?と。
で、小野さんに「今現在若者に流行ってるものは?」と尋ねたら。
「……エアリズム。…ユニクロのw」 うそだぁぁぁああああww
小野さんいわく「よく着てる」らしいですw
神谷さんも「ナウ小野さんに流行ってる」と言った後、俺も着てるとおっしゃってましたw
結局、流行ってるものはスマホだという結論に。
で、諏訪さんの誕生日にお祝儀だ!!って課金したってお話から、モンスターハンターのエクスプローラーのお話へ。
よくわからないw
もともとは神谷さんがキラフェス@たまアリの頃に「ナニーナ」って言って、そのあと「ナニーナ(溶けやした)」と言ってたらしくて
ナニーナ=課金って隠語になったとかwww
で、今回は「DGS EXPO成功祈願じゃーーーー!」、「ご祝儀じゃーーーー」っつって課金したそうですw
ということで!
流行ってるのは、ナニーナです!!!(どーーーーんw)
TEN-derland。
ああ今日も流してくれるのですか!!
同時刻に聴いてる方のツイートも「てんだーらんどおぉぉぉおおおお!!」の嵐。
私も、みなさんも、先週を思い出して震えております。
が、これが誤りだと数分後に気づくのだった…。
★ディアガール談話室
『中3、受験生。過去の元気が出る魔法の呪文を唱えたが、期限切れか元気になれませんでした』
「…2回やりましたね」と、過去2回の呪文を復習してくれます。これは、、、、やばい予感しかしないwww
1回目 ※いずれも3回唱えます
『おぱいこちゅぱちゅぱ』、『ちんころすっぽんぴん☆』、『レパータアニメロケタガリー☆』
2回目
『ぷるぷるちんちんぷるちんちん!』、『ちんぽこすっぽんぽん』、『ビーチクビーチクバキュンバキュン』、『マウストゥーマウスプロモーション』
今聞いてもひどいラインナップww
「今から思うとドアウトですからね?」と神谷さん。
いや、、、、当時からアウトだったのでは、、、、、w
ってことで、魔法の呪文2016を伝授します! やったーーーーー!これ好き!
同じルールです。
つまり、諏訪さんが集めた魔法の呪文が書かれた紙を引いて、3回読む。
ただし、2分の1の確率で「アドリブ」と書いてあるので、しかしアドリブとわからないようにあたかも書いてあるように、言う!
というものですw
「(アドリブも、書いてあるのも)同様のテンションで!」と作戦を立てるおふたり。
「思いっきり言えば、楽しく言えば、なんでも成立します!」と小野さんも自身を奮い立たせておりますww
神谷さん:『ナニーナナニーナオナニーナ』
ちょwwww最初からこれ大丈夫!!??
「おーーーブラボーーー」と大喜びな小野さんw
神谷さんいわく、(オナニーナを)最後は丁寧に言う、のがコツのようです。知らんがなwwww
小野さん:『ちんぺろぱんぽんぱん』
これ、言うまでに「えーーーーうーーーーー」って小野さんがなっちゃって、
神谷さんが「大丈夫ですか?上見てますからせめて原稿見てください、書いてあること言えばいいんですから」と。
完全にアドリブだって丸わかりだよ小野さんぁぁぁあああんwww
呪文を聞いてからも「追い詰められすぎw」と神谷さん失笑でしたww
神谷さん:『しこしこちんちんしこちんちん』
「ほんとに2分の1か!?」と言ってますが、どっちだ?アドリブ連続??
小野さんもアドリブだよね?え?どういうこと?多くない????
小野さん:『ナイナイナニーナオナニーナ』
!!?? 「あれーー?かぶりましたねーーー?」と騒ぐ神谷さん。
「ばかじゃねーの!考えること一緒じゃん!!…まぁ10年一緒にやってきたら似てくるか」と最後は自己完結してましたw
神谷さん:『ふりふりちんちんまっぱっぱーー』
ちょwwだからwww下ネタがひどいwwww
「ふふふ」と笑い出す小野さん、「こんなんばっかかーーー!!」と叫ぶ神谷さんw
小野さん:『たまたまぽろりんたまらんちょ』
言う前に沈黙があったから、また小野さんアドリブひいたかな…。
ってことで!
「これはあれかな!?テンダーランド2回流れてる可能性あるよね!!」と失笑してました!
安心してください!ちゃんと流れてますよ!!!ww
ED。
まず、今回ひどかった原因を説明します。
「スポンサーがきてないから!止める人いない!!」
「来週からドワンゴさんきてください」とのことでww
そして、残っていた呪文を読み上げるおふたり。
やっぱり、6枚入ってたんじゃなくてもっと入ってたんだね?そしてアドリブカード連戦だったんだな、きっとw
『つけーるつけーる課金課金』全然まともじゃんこれ!!
『せならせないセナルアックス』 ちょっと意味わかんないっすwでも他のに比べたらやっぱりまともw
ってことで、下ネタ回でした!あーーー笑ったーーーーーーwwwwww
「DGS EXPO 1日目も2日目も完全に終了しました!!」
おつかれさまでしたぁーーーー!!
「ライブあり、メンズメイド喫茶あり、MOBあり、戦闘あり、ドリアンあり。カオスですよね!」と神谷さんw
あとね、よかった点として「超人アンコールマンを雑に扱ったこと」と挙げる神谷さんw
MOBツアーの時アンコールマンが異様に盛り上がったことを気にしていた(嫉妬していた)ようですw
「もう出さないっす!!!」
えーーそんなこと言わないでwww
「次はディアガールSマン対アンコールマンですね」となりましたwwそうですかwww
小野さんも「マブヤー、チュンさんwww」と笑って、神谷さんは「疲れました!」とおっしゃってw
でも、、、、。
神谷さんが「次の10年を目指していきます」とおっしゃり、小野さんも「旅の途中です」と。
私も、ずっとずっとワゴンに乗っていきたいです!!!!!
なお、ふつすとの内容を聞いた感じ、EXPOネタは採用されていないので、EXPO前の収録かなーと思います。
★ふつすと
『いまだにMDでラジオを録音してます。468話の“会社をやめたらエクステンドに口利いてあげる券”を小野さんがw』
「半年くらい前??」と計算をする神谷さん。ちょうど小野さんが独立された時期か?って空気になって
「(小野くんが)やめるやめないでm…」 「もめてないよ!!??」
「もめて…」 「あんたちょくちょく言うけど!!円満だから!!!」 いまだにいじられる小野さんw
※ちなみに3月26日とかの放送のようです。
「ティーンたち、MDをご存じないのでは?」と神谷さん。え!まじですか!!??(ばりばりのMD世代w)
そしてさらに神谷さんがおっしゃったことにびっくり。
「櫻井孝宏が現役で使ってるのを目撃した」
まじっすかぁぁあああああああ!!??
そして話は神谷さんの熱きMDへの想いへw
編集やりやすかった、LPだとモノラルだけど倍(の時間)録れる!、MDでCMとかを編集してカセットに焼いてた、と。
ラジオっこだね、とやさしく告げる小野さんは、さらに「DGSを録ったMDは爪を折っといてほしいですね!」
「爪折るもわかんないでしょ!?どぉーせ!!」とやさぐれる神谷さんw わかるよ!!!www
そして爪を折ることの意味を説明されてて爆笑ww (爪、というかその部品をスライドさせておけば誤操作を防げるのです)
「MD好きだったなーーー。…おっさんトーク」と楽しそうな神谷さん。
今ではパソコンでなんでもできるねって話になって、でも逆に、今はそういう編集とかやってない、とお二人。
「30分で繰り上がる(裏面?にいく)のを計算してたっぷり60分の自分用カセット作ってた。あれなんだったんだろww」
と情熱を振り返る神谷さんに共感しかないw 私もよくカセットの編集やってたw無駄なこだわりを発揮してたw
そんな懐かしトークでした。
★もういっちょ ふつすと
『好きな飲み物:ナタデココドリンクと言ったら、ナタデココは死語と言われた…』
「死語ではないと思いますけど」という神谷さんのフォローがありつつ。
「妙に流行ったよね?」と再び昭和トークの予感がwww 大丈夫、私もナタデココ世代w(どんな世代www)
神谷さんが18歳の頃らしくて、今は自分が年をとったからわからないだけで今も若者に流行ってるものあるかもね?と。
で、小野さんに「今現在若者に流行ってるものは?」と尋ねたら。
「……エアリズム。…ユニクロのw」 うそだぁぁぁああああww
小野さんいわく「よく着てる」らしいですw
神谷さんも「ナウ小野さんに流行ってる」と言った後、俺も着てるとおっしゃってましたw
結局、流行ってるものはスマホだという結論に。
で、諏訪さんの誕生日にお祝儀だ!!って課金したってお話から、モンスターハンターのエクスプローラーのお話へ。
よくわからないw
もともとは神谷さんがキラフェス@たまアリの頃に「ナニーナ」って言って、そのあと「ナニーナ(溶けやした)」と言ってたらしくて
ナニーナ=課金って隠語になったとかwww
で、今回は「DGS EXPO成功祈願じゃーーーー!」、「ご祝儀じゃーーーー」っつって課金したそうですw
ということで!
流行ってるのは、ナニーナです!!!(どーーーーんw)
TEN-derland。
ああ今日も流してくれるのですか!!
同時刻に聴いてる方のツイートも「てんだーらんどおぉぉぉおおおお!!」の嵐。
私も、みなさんも、先週を思い出して震えております。
が、これが誤りだと数分後に気づくのだった…。
★ディアガール談話室
『中3、受験生。過去の元気が出る魔法の呪文を唱えたが、期限切れか元気になれませんでした』
「…2回やりましたね」と、過去2回の呪文を復習してくれます。これは、、、、やばい予感しかしないwww
1回目 ※いずれも3回唱えます
『おぱいこちゅぱちゅぱ』、『ちんころすっぽんぴん☆』、『レパータアニメロケタガリー☆』
2回目
『ぷるぷるちんちんぷるちんちん!』、『ちんぽこすっぽんぽん』、『ビーチクビーチクバキュンバキュン』、『マウストゥーマウスプロモーション』
今聞いてもひどいラインナップww
「今から思うとドアウトですからね?」と神谷さん。
いや、、、、当時からアウトだったのでは、、、、、w
ってことで、魔法の呪文2016を伝授します! やったーーーーー!これ好き!
同じルールです。
つまり、諏訪さんが集めた魔法の呪文が書かれた紙を引いて、3回読む。
ただし、2分の1の確率で「アドリブ」と書いてあるので、しかしアドリブとわからないようにあたかも書いてあるように、言う!
というものですw
「(アドリブも、書いてあるのも)同様のテンションで!」と作戦を立てるおふたり。
「思いっきり言えば、楽しく言えば、なんでも成立します!」と小野さんも自身を奮い立たせておりますww
神谷さん:『ナニーナナニーナオナニーナ』
ちょwwww最初からこれ大丈夫!!??
「おーーーブラボーーー」と大喜びな小野さんw
神谷さんいわく、(オナニーナを)最後は丁寧に言う、のがコツのようです。知らんがなwwww
小野さん:『ちんぺろぱんぽんぱん』
これ、言うまでに「えーーーーうーーーーー」って小野さんがなっちゃって、
神谷さんが「大丈夫ですか?上見てますからせめて原稿見てください、書いてあること言えばいいんですから」と。
完全にアドリブだって丸わかりだよ小野さんぁぁぁあああんwww
呪文を聞いてからも「追い詰められすぎw」と神谷さん失笑でしたww
神谷さん:『しこしこちんちんしこちんちん』
「ほんとに2分の1か!?」と言ってますが、どっちだ?アドリブ連続??
小野さんもアドリブだよね?え?どういうこと?多くない????
小野さん:『ナイナイナニーナオナニーナ』
!!?? 「あれーー?かぶりましたねーーー?」と騒ぐ神谷さん。
「ばかじゃねーの!考えること一緒じゃん!!…まぁ10年一緒にやってきたら似てくるか」と最後は自己完結してましたw
神谷さん:『ふりふりちんちんまっぱっぱーー』
ちょwwだからwww下ネタがひどいwwww
「ふふふ」と笑い出す小野さん、「こんなんばっかかーーー!!」と叫ぶ神谷さんw
小野さん:『たまたまぽろりんたまらんちょ』
言う前に沈黙があったから、また小野さんアドリブひいたかな…。
ってことで!
「これはあれかな!?テンダーランド2回流れてる可能性あるよね!!」と失笑してました!
安心してください!ちゃんと流れてますよ!!!ww
ED。
まず、今回ひどかった原因を説明します。
「スポンサーがきてないから!止める人いない!!」
「来週からドワンゴさんきてください」とのことでww
そして、残っていた呪文を読み上げるおふたり。
やっぱり、6枚入ってたんじゃなくてもっと入ってたんだね?そしてアドリブカード連戦だったんだな、きっとw
『つけーるつけーる課金課金』全然まともじゃんこれ!!
『せならせないセナルアックス』 ちょっと意味わかんないっすwでも他のに比べたらやっぱりまともw
ってことで、下ネタ回でした!あーーー笑ったーーーーーーwwwwww
なんだか今回は全体的に「懐かしい!」という言葉を飛び交わすような内容だらけのトークでしたね(^ ^)
MDが流行ったのは12〜13年前くらいですかね?
私も持ってた覚えがあります。
でも音楽を入れるだけで編集はしてませんでしたね〜。
神谷さん、小野さんとは少し歳が離れてるかと思いきや、一緒に懐かしがれる部分もあるのが不思議です。笑
TEN-derlandはしばらく流して欲しいですね…。
「束の間の夢 魔法が解けても 微笑む君の まぶたにずっと残れ」
の歌詞が感慨深いです。
で、ディアガール談話室。
これどうしちゃいましたかね?DGSはピー音の存在を忘れてしまったのでしょうか?笑
以前はここまでハッキリとした単語を放送していなかったような気が^_^;
隙間写真の様子から察するに、小野さんは少なくとも2回は白紙を引いてますね。
それにしてもタイトルからディアボイスまで、相変わらず下ネタだらけのDGSでした!
今回も安定!笑
こんにちは!
ほんと、今回はなつかしトークでしたねー。
そして、「わかる!!」と思ってしまう私はお二人の言う【今の若い子】ではないんだなーとへこみました(笑)
3歳差って、ものによっては被るし、でもズレることもあるしで、絶妙な年の差ですね!
愛さんの挙げられた歌詞、私も大好きです!!
たしかあの間奏~この歌詞の部分でお二人の手書き文字のメッセージが流れてたと思うので余計に涙が。
で、談話室。今回はひどかったですねー!
私は隙間写真を全く見ずに記事書いて寝ちゃってるんですが(笑)、白紙2回ですか。小野さんおつかれさまです!
今回も安定のおかしなラジオ番組 注意:女の子向け
来週も楽しみです!!